トップページ > オカルト > 2021年06月24日 > 73lA751C0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000101200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bb8-rxmu)
怪談師を語るスレ 三十五人目
稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第佰話目

書き込みレス一覧

怪談師を語るスレ 三十五人目
445 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bb8-rxmu)[sage]:2021/06/24(木) 08:15:37.62 ID:73lA751C0
1,000年以上前から各国各地に怪奇な伝承があって幽霊に該当する単語も存在する
まあ創作は勿論、戒めやプロパガンダもはいってるんだろうけど
科学が発達した現代でも虚々実々入り混じった不思議な話が入り乱れてるが、やっぱり説明付かない話ってあるんだよね
嘘だ、全て科学的に解明出来るって片付けるのは簡単だけど、死後何も無くなる怖さ払拭したいがためにロマンは残したいわな

怪談とは離れた話だけど、ジョブズの仏門入りと大槻教授の敗北宣言は結構説得力有ると思う
怪談師を語るスレ 三十五人目
454 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bb8-rxmu)[sage]:2021/06/24(木) 13:04:48.57 ID:73lA751C0
>>452
思った
そう言う人に限って表に出て来ないような気がする
稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第佰話目
260 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bb8-rxmu)[sage]:2021/06/24(木) 15:59:15.58 ID:73lA751C0
パイロットはアタシとかね、FM聴いて都会に憧れたもんですが、平成って言葉もなんとなーく、もう懐かしい言葉になっちゃった訳だ
令和の時代が、こう、にぃぃぃぃぃって扉がシラいた瞬間からみょーな時代になったもんです
怪談師を語るスレ 三十五人目
464 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bb8-rxmu)[sage]:2021/06/24(木) 16:03:21.82 ID:73lA751C0
3年前の伊集院らじおとと先日の奴比べるとかなり聞き取りやすかったし、YouTubeでの丹羽哲郎話は最高だったな
もっとたけしとの関係とか経営してた飲み屋とか芸能人時代の話もっと聞いてみたい
稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第佰話目
263 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bb8-rxmu)[sage]:2021/06/24(木) 16:33:37.40 ID:73lA751C0
>>262
アンタ!か、か、カタギリさんかい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。