トップページ > オカルト > 2021年05月30日 > 9heeyyQq0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000030000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
【マンデラ】現実と違う自分の記憶69【宮尾すすむ】

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶69【宮尾すすむ】
258 :Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5. [sage]:2021/05/30(日) 11:34:28.98 ID:9heeyyQq0
さっきまた新たに発見したマンデラエフェクト。

はだしのゲンっていう漫画の作者である中沢啓治って人、
俺の記憶では、少なくとも、実は被爆者ですらなかったとか、さらには戦争時に生まれてすらいなかったとか、そんなようなことが明らかになったというか、
そんな感じの情報がインターネットのお陰で拡散されるようになり、
中国残留孤児2世からなる半グレのグループが本当に中国残留孤児2世なのかどうか怪しいみたいな話と同類の扱いの話で、
左翼の化けの皮が剥がれたような、さすがは有害漫画や有害情報が大好きな左翼だという話になっていたのが、

今の世界線だと、中沢啓治はれっきとした被爆者で、自身の被爆経験をもとに自伝的にはだしのゲンを描いたということになってる。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶69【宮尾すすむ】
261 :Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5. [sage]:2021/05/30(日) 12:41:07.75 ID:9heeyyQq0
>>260

繰り返し言ってるが、誰の何にかかっているのかを明確にしろ。アンカーをつけろ。

学生時代に学級に必ず一人か二人はいたような、ダウナー系・アンニュイ系の精神疾患のある、執拗に丹念に茶々を入れる男女の生徒みたいな卑怯な真似をするな。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶69【宮尾すすむ】
266 :Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5. [sage]:2021/05/30(日) 17:27:14.03 ID:9heeyyQq0
マンデラエフェクト的な事象がどうしても隠せなくなりそうなとき、気づかれそうになったときって、俺は「統制事象」とか「移行措置」って呼んでるけれど、
なるべく自然な方向性に持っていくために、これは実はこれのこれでこうなってこうだったんだよ!みたいな物語や、塗り重ねるような話を、
テレビや周囲の人が語り出したりすることがよくある。
目に見えない世界で何かガタガタしたことが起きてしまったとき、それをどうにかして隠蔽しようとするのも目に見えない世界の霊的存在。

俺の場合、幼少期〜小学生の頃まで、テレビとかが、凶器は“ものさし”という報道がある世界にいて、
「バールのようなもの」と同様に、ものさし、ものさし、ものさし、と連呼していたのだが、
ものさしが定規のことだと知って、((・・・本当に定規で人が殺せるのか?))と思うようになり始めたら、
ある日の朝、教室に入ったら、先生が、ものさしは武器になるんです!危ないんです!と数名の子供たちに力説していたり、

やはりこれも小学生の頃、いまだにどこの誰が言って何にかかっているのか不明だが、「神経を逆撫でする!」という激しい激しい、大きい大きい、そして大人になってからもあまり聞かないし言わない言葉を、5回も10回も聞いて(言われて)、気が変になりかけていたのだが、

ある時、先生が、「逆鱗に触れる」という言葉を授業で説明して、その意味は、龍のうろこを逆に撫でたら痒いし嫌だよね、だから〜とか説明して、そうしたらそれからピタリと収まった。

前から何度も話してる、横田基地の夜間の戦闘機部隊の飛行演習の翌朝のテレビとか、両親がテレビを見て「昨日のはこれのせいだったのかーなるほどね」「ハイ、もう終わり」とやっていたのも克明に覚えてる。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶69【宮尾すすむ】
269 :Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5. [sage]:2021/05/30(日) 17:39:30.56 ID:9heeyyQq0
今はずいぶん落ち着いたけれど、エキセントリック母親の、
先端恐怖症という設定(サボテンが嫌い、先っちょとか角っちょとかいう言葉も神経を逆撫でするので禁止)、
やたらと目がチカチカする!を連呼する、サングラスをかけないと白内障になるを連呼する設定、
写真が嫌いで絶対にアルバムを作らせない、
他にもいろいろあるけれど、かなりマイルドに優しく穏やかになった。

いまだに、幼少期の頃に、「お前が手をグイグイ引っ張るからお母さん突き指して手がこんなになっちゃったじゃない!」と、今は原因不明の膠原病かリウマチの類症として、多数の医師をたらい回しにされて治らない症状の出始めのときに言われたことがあるのがトラウマ。

あと、うちの母親は、軽いけれど喘息もあるし、小さい頃、友達とかと一緒にいるとき、俺が目の前にいるのに、急に野次馬みたいな他人になったり馬耳東風の無反応になって、見られているという意識がゼロになるという障害みたいなものもあった。(最近は、父親と話しているときにそうなるだけだから、トラウマになるほどではないし、野次馬もされないし、ずいぶん落ち着いた。)

「えっ?それもできないの?」とか「それ違う、できてない」とかを執拗に執拗に丹念に丹念に言われた記憶がいまだにトラウマになってて、内気な性格になってる。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶69【宮尾すすむ】
271 :Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5. [sage]:2021/05/30(日) 17:50:48.81 ID:9heeyyQq0
>>270

横田基地の件とか、足利事件の話とか、1年以上前からずーっとずーっと何度も何度も一貫して同じ話ばかりしてるんだが?
もし、またいつもの精神疾患で侮辱と茶々の発作が出たのでなければ、ついに認知症まで出たか?お前大丈夫か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。