トップページ > オカルト > 2021年05月18日 > Q7Q7CtLW0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000022100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part114
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?362
ほんのりと怖い話スレ 143

書き込みレス一覧

不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part114
872 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/05/18(火) 10:34:49.57 ID:Q7Q7CtLW0
カレー大柴
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?362
300 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/05/18(火) 17:38:08.93 ID:Q7Q7CtLW0
おさる道
ほんのりと怖い話スレ 143
703 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/05/18(火) 17:48:23.00 ID:Q7Q7CtLW0
花柳便臭
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part114
876 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/05/18(火) 18:21:57.07 ID:Q7Q7CtLW0
まあ昭和40年代とかの高度成長期は
駅にはタンツボがあったしバスの座席には灰皿があった
道には当たり屋やかっぱらい、スリがいて
人は列には並ばないし日本は今の中国に近かった
街にはスーパーなんてなくて、魚屋、八百屋、乾物屋、米屋
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part114
877 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/05/18(火) 18:35:10.86 ID:Q7Q7CtLW0
池田勇人首相がヨーロッパ歴訪したときは
トランジスタのセールスマンが来たと言ってバカにされた
当時は契約を取るためにワイロや色仕掛けも平気でやった
今の日本人はそれができなくなって
全部中国にやられてるんだな
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part114
879 :本当にあった怖い名無し[sage]:2021/05/18(火) 19:10:15.05 ID:Q7Q7CtLW0
ああ池田勇人は30年代だ
民度がよくなるということは一面バイタリティがなくなることでもある
世界の国はまだほとんどがインドネシアみたいにワイロが通用する
日本は輸出で契約が取れなくなって内需中心に切り替えたが
少子高齢、老人の年金と医療費でヒーヒー
衰退する国になった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。