- 【戦国・前世】415総合56
218 :本当にあった怖い名無し[sage]:2020/09/08(火) 06:28:19.56 ID:vlv6MOl+O - co-opパルで予約回数苦節ン回目やっとバターが届きました。
いつもはカタログに載ってるのは北海道の四つ葉バターというところですが、 今回届いたのは鳥取県の大山バターというところです。 ここ、確かアイスクリームも作ってるところだよなあ… パルでアイスクリームを頼むと、よく大山アイスクリームというのが届きます。
|
- 【戦国・前世】415総合56
220 :本当にあった怖い名無し[sage]:2020/09/08(火) 08:10:10.47 ID:vlv6MOl+O - >>219
いえカタログと同じですよ ただ、注文表にかつて予約したものが別枠で載りますし、 アイスクリームは カタログに「アイスクリーム」と出ていたらメーカーなんて確かめないでその注文表に印を付けてしまいますので、それが届く一週間後にもなると忘れちゃってるんです(笑)
|
- 【戦国・前世】415総合56
221 :本当にあった怖い名無し[sage]:2020/09/08(火) 11:58:08.43 ID:vlv6MOl+O - >>197
>なんで、熱田に天照大神が >祀られることになったのかなぁ・・・ 正直、わたしは違和感を拭えません。 神道の基本は祖霊祭神であることを考えると、 熱田さんのご祭神は尾張国造家の先祖神である、 と考えるのが自然です。 とすると、思い浮かぶのはやはり 天照国照彦天火明様です。 男性太陽神です。 でもそれを言ってしまうと、では 神宮内宮様の天照大神様もどうなんだ! という話になってしまうんですけどね。 なんのために外宮に女神様を配置し、お祀りしたのか。 でもこれは 「詮索は不敬」 でしたね。
|
- 【戦国・前世】415総合56
222 :本当にあった怖い名無し[sage]:2020/09/08(火) 12:00:00.95 ID:vlv6MOl+O - >>221訂正
神道の基本は祖霊祭神であることを考えると × ↓ 神道の基本は祖霊祭祀であることを考えると ○
|