トップページ > オカルト > 2020年03月28日 > U/olMI/e0

書き込み順位&時間帯一覧

158 位/1092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【マンデラ】現実と違う自分の記憶52【宮尾すすむ】

書き込みレス一覧

【マンデラ】現実と違う自分の記憶52【宮尾すすむ】
660 :本当にあった怖い名無し[sage]:2020/03/28(土) 07:26:03.58 ID:U/olMI/e0
ぶっちゃけネルソン・マンデラなんてマンデラ効果で初めて知った名前だからな
南アフリカで何とかいう黒人が大統領になったっていう程度の認識だったよ
当時オカ板では宮尾すすむの都市伝説の方が勇名だったから宮尾すすむスレがマンデラスレと呼ばれる方がいまだ違和感あるわ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶52【宮尾すすむ】
670 :本当にあった怖い名無し[sage]:2020/03/28(土) 12:28:54.15 ID:U/olMI/e0
宮尾すすむ問題はマンデラ効果以前からあった話だからな
ドリカムのやつもこの頃から言われてたし
この現象が単に海外の流行に便乗したものでないことが分かる重要案件だよ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189285746/
【マンデラ】現実と違う自分の記憶52【宮尾すすむ】
681 :本当にあった怖い名無し[sage]:2020/03/28(土) 15:02:47.68 ID:U/olMI/e0
>>679
「回復」の「回」っていうのが元々常用漢字の制約によった生まれた代用字で
本来の表記では「恢復」と書くのが正しかったんだよね
これは「辻」の1点→2点や「噌」の曽→曾と似た現象でパソコンフォントの改訂やスマホの普及によって
簡略的な文字よりも本来の文字を使おうという回帰志向によるものじゃないかな
「恢」という文字が馴染みがない文字だからあまりこの用法を目にすることはないけど
例えば昔は簡略形で「肝心」と書いてたのが今は本来の「肝腎」と書くことが多くなってるのと同じ現象だと思う

ところで代用字といえばテンプレにある「完璧」は「璧」が常用漢字でないため「壁」で代用してたという記憶があるんだけど
「完璧」が「完壁」だった記憶の人でそんな経緯に心当たりのある人はいないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。