- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
452 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 06:42:31.21 ID:ZvVx+x4W0 - 先生のおっしゃるとおり、わざわざ釣られた振りした様子で、さらに下には下がいるという認識がすべてを物語っています。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
453 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 06:46:26.05 ID:ZvVx+x4W0 - さて今日も、どこの誰なのか分からない方に特別認定されてしまっている、自称通年無職の定例主張であります。。
幽霊とは、この世において過去存在の故人の魂に由来すると捉える事が出来る姿を、現世の我々の生活空間に 私ら人間に確認され可視化される姿そのものの事を指しているのです。その姿がなぜ幽霊と言えるかというのは 遭遇幽霊の元情報、つまり幽霊の元情報の当該目撃者による特定如何に係わるもので、遭遇者の勘違い幻覚等 の影響を受けた事で、幽霊とする被写体は幽霊ではない可能性排除の為、大多数肯定派の常日頃の主張である 当該幽霊の様ならしきものとの遭遇者自身遭遇時において未知の故人情報でなければ幽霊と言えない被写体と なるわけで、それを排除する為、遭遇時遭遇者にとって未知の故人魂情報という条件を課しているのであります。 そこでこの現世の人間の目を通し可視化され確認された姿そのものの事を指していますが、この、(確認された姿 そのもの)、というのは、各々にとって様々解釈の仕方があります。これは例えば、過去存在の故人の生前の姿を 写真、ビデオ、スケッチ等、人間に姿を描かれた物を人為的に我々の生活空間に掲げ、周辺の通りすがりの人か ら目視される、その被写体そのものは除きます。これは例えば宇宙人のホログラムと解釈も出来ない被写体で、街 中のビルの壁等比較的高い所に掲げられる電光画面に表示される、この世に現に存在する人、又、故人の姿を人 為的に示される被写体そのものは除くという事です。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
454 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 06:49:58.93 ID:ZvVx+x4W0 - そこで、当スレ内外の不特定多数の肯定派は、ただ話の上だけで済まされてる様な宇宙人のホログラムではない幽霊との
遭遇体験を元に、又、その遭遇の幽霊のようなならしきものとの遭遇時、未知で知り得るはずもない程の、当スレの題目の 本当に幽霊はいるのか(いないのか)、の内、いる、と認識と判断が出来、又、幽霊のようならしきものは、本当に幽霊とす るに相応し過ぎる程の、本当の幽霊の元々魂故人情報と、当初遭遇の幽霊の様なものの元々魂故人情報の符合事実を 元に、又、それを根拠として、本当に幽霊はいる(存在する)、と以前からの主張であります。 また、幽霊の正体見たり枯 れ尾花 、とか言ってる方達は、遭遇した幽霊が元々持っている幽霊さんの魂に該当する、幽霊の元々魂故人情報すらも 今までご当人の霊感、やまかんでも知り得る事すらなかった方の戯言か、全く根拠もない昼寝の寝言の様なものなのです。 このように疑似否定派か、肯定派なのかも良く分からない人達は、幽霊と いうのは、ただお話で 、宇宙人のホログラムで 説明出来る、と、ただそう書いてるだけなのです。 こういうような事です。これは、まあ、当スレ内多数肯定派の我々の様な 幽霊の様ならしきものとの遭遇体験に基づいた、当スレ題目の、本当に幽霊はいるのか(いないのか)、については本当に 幽霊はいる(存在する)、と認識と判断が出来る位の、本当の幽霊との遭遇体験が必要なのです。 これも同じく以前から 連日当スレ上の主張です。 つまり、幽霊の存在の有無については、本当にいる(存在する)事になります。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
455 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 06:56:41.11 ID:ZvVx+x4W0 - また、この実際世の中に存在する、幽霊(ユウレイ)、と読書きするこの熟語の意味とするに相応し過ぎる事象として
多数肯定派の人の幽霊の様なものとの遭遇事象に端を発し、 このスレでも過去何回も投稿されている、ただお話で 済まされてる宇宙人のホログラムと、 ごく普通は認識も出来ない幽霊との遭遇体験を元に、又、遭遇した幽霊の様な らしきものとの遭遇時、未知で知り得ない程、当ス レ題目の本当に幽霊はいるのか(いないのか)、の内、いると認識 と判断が出来、又、幽霊の様ならしき物は本当に幽霊とするに相応し過 ぎる程の、本当の幽霊の元々魂故人情報と 当初遭遇の幽霊の様なものの元々魂故人情報の符合事実を元に、又それを根拠とし、本当に幽霊はいる(存在する) と、当スレ内外不特定多数肯定派の主張でありますw
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
456 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 06:59:39.65 ID:ZvVx+x4W0 - 更に、この幽霊さんとの遭遇者自身遭遇時における、未知の故人情報を後に知り得たその(遭遇時未知の故人情報)は
遭遇者自身に、どのような情報伝達経路を経ながら、故人情報がたどり着いたものなのかは、一応、遭遇者の立場として 考察し始めてみた訳です。 ところがです、この様な遭遇当初未知故人情報を目撃者自身、当該未知故人情報を当スレ 内でも表現されている"霊感"なるものでキャッチし、その元魂情報の認識(特定)に至る迄の、その幽霊さんの元々魂故人 情報というのは、例えばどういう媒体などに依存しながら、遭遇者に辿り着いたものなのかというのは、私ら肯定派にとって も、いっこうに、らちのあかない事になってしまっているという訳であります。 また、これらの事例ついて第三者の見解とし この事例は、「遭遇時遭遇者自身の勝手な思い込みで未知の故人の姿を、我々の生活空間上で認識したもの。」、または 遭遇時遭遇者自身「勝手な思い込み」で、未知の故人の姿を我々の生活空間上で「認識したものでない」、という相反する 見解の相違は、当スレの題目の存在の有無に関する、各々の考察の仕方に与える影響は、当然あると思われるわけです。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
457 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 07:03:02.09 ID:ZvVx+x4W0 - また当該事象の遭遇者自身遭遇時において、未知の魂の故人情報の認識経過について、当の遭遇者も別シナリオも
一応、考えてみたわけです。 しかし、それはですね、この世に現実に存在しそうもない幽霊探偵のような組織に調査 依頼の上で、 遭遇者自身遭遇当初以降において知り得たという事にしておく訳にもいかない、当スレ内外の肯定派の (当スレでも表現されている”霊感”)、的な諸々なご事情があるというわけであります。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
458 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 07:06:49.53 ID:ZvVx+x4W0 - また、我々がこの現世の生活空間において、過去存在の故人の魂に由来するものと捉える事が出来る姿とは
現世の我々の生活空間上において、私ら人間に確認され可視化される姿そのものの事を指している訳です。 ところが、この「過去存在の故人の魂に由来するものと捉える事が出来るお姿」、とは一体どういうものなのか? という疑問を、このスレ内のある特定の方に「実感をもって理解してもらう」に、それは表現したら良いかという事 になってしまいます。 まあ、これは、辞書等に載っている当該熟語の意味、説明では、実感を持ち理解する事も 無理な事であり、 これは疑問を持っておられる各々方に身をもって、当該事象をご体験して頂く以外、無理では ないかと思います。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
459 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 07:14:45.58 ID:ZvVx+x4W0 - この「過去存在の故人の魂に由来するものと捉える事が出来るお姿」、とは一体どういうものか? という疑問を
このスレ内のある特定の方に、「実感をもって理解してもらう」に、それを表現したら良いかという事になってしまい ます。 しかし、まあ、これは辞書等に載っている当該熟語の意味、説明では、実感を持ち理解する事は無理で あり、 これは疑問を持っておられる各々方に身をもって、当該事象をご体験して頂く以外、ないと思われます。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
460 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 08:26:07.06 ID:ZvVx+x4W0 - どこかのだれかさんの場合、平日の朝から毎日「妄想」自演してるのか、どうかも、分からないから安心してます 。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
461 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 08:31:59.14 ID:ZvVx+x4W0 - ですから、ある人にとって、妄想三昧、となってしまうわけです。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
462 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 09:58:51.24 ID:ZvVx+x4W0 - この類の遭遇事例について、上の方では、そのお姿がなぜ幽霊と言えるかというのは、遭遇幽霊の元情報、つまり幽霊の元情報の
当該目撃者による特定如何に係わるとしております。 しかし、この目撃者によるその特定如何に係わる、(特定不可の場合)は 幽霊と判断することは不可能という意味ではありません。つまり、これは個人的な見解による特定条件という事になるわけであります。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
463 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 10:10:47.11 ID:ZvVx+x4W0 - まあ、この点については、以前投稿済であります、別の呼称で亡霊の類にでも分類してみてはどうか?
という事になります。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
464 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 10:17:54.32 ID:ZvVx+x4W0 - これは、別の呼称とし亡霊としていまいますと、当スレの考察上において、当スレの幽霊と違う(ものの対象と認識)されてしまいそうです。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
465 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 10:32:18.45 ID:ZvVx+x4W0 - 幽霊ではないとする場合の、遭遇者の勘違い幻覚等の影響を受けた事で、幽霊とする被写体は幽霊ではない可能性排除の為、「大多数肯定派の常日頃の主張である」
とありますから、これは不特定多数と思慮できます肯定派の常日頃の主張を元に、別の呼称として亡霊の類にでも分類してみては、どうですかという事でもよさそうです。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
466 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 10:55:19.62 ID:ZvVx+x4W0 - 呼称うんぬんは別として
この特定条件は個人的な見解による特定条件という事になるわけです。しかし、過去の再三の主張に対し異を唱える見解など 意見すら過去に見当たらない様です。これは個人的見解としてこの条件は、当スレ閲覧者に認められていると解釈も出来ます。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
467 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 11:46:57.05 ID:ZvVx+x4W0 - こういう連日の主張に対し、妄想三昧、某疾病呼ばりを掲げ、おちょくっているような方には、私らのこの主張の趣旨が
何分にも 伝わりにくい事象に関する事であり、非常に理解し難い諸事情もあり、これらの事についてはね、そういう類の のいわゆる、この世での亡霊、幽霊と認識できるような遭遇体験が、これから必要になってくるのではないかと思うわけ です。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
468 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 12:19:57.83 ID:ZvVx+x4W0 - そういうような類の投稿がある中、お互いどこの誰なのか分からない間柄において、上下関係が成り立っていると
解釈できそうな不思議な他人の意図を感じ取れるわけです。 その他人の意図とするその元の要因には、例えば 各々の生活スタイルの中の、いわゆる、昼夜の逆転と解釈できる環境における就業も存在するという事実を認識 できていないという、一つの理由が考えられるわけです。つまり、そういう事です。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
469 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 13:36:04.99 ID:ZvVx+x4W0 - 職場組織に属す猛烈な社員さん、こんなクソスレまで来て、わざわざ、下には下がいるなぁーって昼間から(笑)ってるどころではありませんね(笑
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
470 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 16:09:04.57 ID:ZvVx+x4W0 - 本日、再掲
この世の中に実際存在する、幽霊(ユウレイ)、と読書きするこの熟語の意味とするに相応し過ぎる事象としてですね 多数肯定派の人の幽霊の様なものとの遭遇事象に端を発し、 当スレにおいて過去何回も投稿されている、ただ話で 済まされてる宇宙人のホログラムとは、 ごく普通認識も出来ない幽霊との遭遇体験を元に、又、遭遇した幽霊の様な らしきものとの遭遇時、未知で知り得ない程、当ス レ題目の本当に幽霊はいるのか(いないのか)、の内いると認識 と判断が出来、又、幽霊の様ならしき物は本当に幽霊とするに相応し過 ぎる程の「本当の幽霊の(元々魂故人情報)」 と 当初遭遇の「幽霊の様なものの(元々魂故人情報)」の符合事実を元に、又それを根拠とし、本当に幽霊はいる(存 在する) と以前からの当スレ内外不特定多数肯定派の主張であります。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
471 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 16:22:04.73 ID:ZvVx+x4W0 - 更に、再掲
また、この幽霊さんとの遭遇者自身遭遇時において、未知の故人情報を後に知り得たその(遭遇時未知の故人情報)、は 遭遇者自身へ、どのような情報伝達経路を経ながら、故人情報がたどり着いたものなのかは、一応、遭遇者の立場として 考察し始めてみた訳です。 ところがですね、この様な遭遇当初未知故人情報を目撃者自身、当該未知故人情報を当スレ 内で表現されている"霊感"なるものでキャッチし、その元魂情報の認識(特定)に至る迄の、その幽霊さんの元々魂故人の 情報というのは、例えばどういう媒体などに依存しながら、遭遇者に辿り着いたものなのかという事は、私ら肯定派にとって も、いっこうに、らちのあかない事になってしまっているという訳であります。 また、これら遭遇事例ついて第三者の見解とし この事例は、「遭遇時遭遇者自身の勝手な思い込みで未知の故人の姿を、我々の生活空間上で認識したもの。」、又は 遭遇時遭遇者自身「勝手な思い込み」で、未知の故人の姿を我々の生活空間上で「認識したものでない」、という相反する 見解の相違は、当スレの題目の存在の有無に関する、閲覧者を含む各々方の考察に与える影響は当然あると思われます。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
472 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 16:30:36.06 ID:ZvVx+x4W0 - 更に、再掲
幽霊とは、この世において過去存在の故人の魂に由来すると捉える事が出来る姿を、現世の我々の生活空間に 私ら人間に確認され可視化される姿そのものの事を指しているのです。その姿がなぜ幽霊と言えるかというのは 遭遇幽霊の元情報、つまり幽霊の元情報の当該目撃者による特定如何に係わるもので、遭遇者の勘違い幻覚等 の影響を受けた事で、幽霊とする被写体は幽霊ではない可能性排除の為、大多数肯定派の常日頃の主張である 当該幽霊の様ならしきものとの遭遇者自身遭遇時において、未知の故人情報でなければ幽霊と言えない被写体と なるわけで、それを排除する為、遭遇時遭遇者にとって未知の故人魂情報という条件を課しているのであります。 そこでこの現世の人間の目を通し可視化され確認された姿そのものの事を指していますが、この、(確認された姿 そのもの)、というのは、各々にとって様々解釈の仕方があります。これは例えば、過去存在の故人の生前の姿を 写真、ビデオ、スケッチ等、人間に姿を描かれた物を人為的に我々の生活空間に掲げ、周辺の通りすがりの人か ら目視される、その被写体そのものは除きます。これも例えば、宇宙人のホログラムと解釈も出来ない被写体で 街中のビルの壁等比較的高い所に掲げられる電光画面に表示される、この世に現に存在する人、又、故人の姿 を人為的に示される被写体そのものは除くという事です。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
473 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 16:36:55.55 ID:ZvVx+x4W0 - 再掲
また「過去存在の故人の魂に由来するものと捉える事が出来るお姿」、とは一体どういうものか? という疑問を このスレ内のある特定の方に、「実感をもって理解してもらう」には、いったいそれを表現したら良いかという事に なってしまいます。 しかし、まあ、これはですね、実際辞書等に載っている当該熟語の意味、説明では、実感を 持ち理解する事はとうてい無理であり、 これは疑問を持っておられる各々方に身をもって、当該事象をご体験し て頂く以外、ないと思われます。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
474 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 16:40:29.36 ID:ZvVx+x4W0 - 再掲
また当該事象の遭遇者自身遭遇時において、未知の魂の故人情報の認識経過について、当の遭遇者も別シナリオも 一応、考えてみたわけです。 しかし、それはですね、この世に現実に存在しそうもない幽霊探偵のような組織に調査 依頼の上で、 遭遇者自身遭遇当初以降にやっと知り得たという事にしておく訳にもいかない、当スレ内外の肯定派の (当スレでも表現されています”霊感”)、的な諸々なご事情があるというわけであります。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その52
475 :本当にあった怖い名無し[]:2020/03/25(水) 16:50:41.86 ID:ZvVx+x4W0 - まあ、つまりです。これは遭遇者自身遭遇時において未知なる故人情報ですが、いわゆる”霊感”なるもので
遭遇者自身、遭遇当初以降、しばらくしてから故人情報を知り得たという事であります。霊感と言えど、これは 自分でも手をつくし調査が必要という事であります。 本日の当スレに関する投稿は以上。
|