トップページ > オカルト > 2019年12月14日 > FX8dvilV0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
駄々おじさん ◆rfvLewovkA
オカルト板で音楽を語る 2

書き込みレス一覧

オカルト板で音楽を語る 2
176 :本当にあった怖い名無し[]:2019/12/14(土) 21:39:39.64 ID:FX8dvilV0
おい、本当にこのままでいいのか。

素晴らしい音楽、それに出逢った時の喜びは生き続けたいという希望に等しい。

誰かに教えたい音楽は他に無いのか?

自分はそれを見つけて生きたい気持ちが増えたけど、

他の人はその曲を知らない。

そんな音楽は無いのか?そう思わせてくれた曲は・・もう無いのか・・。

無いなら、別にいいですけど。
オカルト板で音楽を語る 2
178 :本当にあった怖い名無し[]:2019/12/14(土) 21:58:19.25 ID:FX8dvilV0
じゃあ、此処で独断と偏見を撒き散らそう。

ブルーハーツは誰もがデビューアルバムは聞いているはず。
それについて心配はしていない。が、心配な事が1つある。

U2のアルバムを何枚持っているか?という心配だ。もしも、

1枚も持っていない、又は、1枚しか持っていないという
事態であれば、だ。私はその人間を軽蔑する。どのように
軽蔑するか、、だが、心が無い人間のように軽蔑するのだ。

他のCDは持ってる、だが、U2は無い、だと犯罪者か何か
のように私には映り、その人間は何も聴いていなかったと
私は断定してもいい位だ。だから、私から人間だと認めて
貰う為にも、最低限、4枚は購入しなさい。

・The Unforgettable Fire (1984年)
・The Joshua Tree (1987年)
・Achtung Baby (1991年)
・How to Dismantle an Atomic Bomb (2004年)
オカルト板で音楽を語る 2
180 :本当にあった怖い名無し[]:2019/12/14(土) 22:22:50.29 ID:FX8dvilV0
スティービーワンダーやジェフベックでも同じ事を思う。
メタルでもジャズでも主に聴くジャンルは問わない。が、
持ってない場合、軽蔑する。次に思うのはVAN HALEN。
オカルト板で音楽を語る 2
181 :本当にあった怖い名無し[]:2019/12/14(土) 22:24:03.51 ID:FX8dvilV0
スティービーワンダーはトーキングブックからキーオブライフ、
ジェフベックはオレンジアルバムからゼア・アンド・バック迄。
ヴァンヘイレン全部。レッドツェッペリンも全部持ってる前提。

いつまでも人間が存続する限り、最低限、買わないといけない。
聖書のようなアルバム。こっちは知ってると思って話している。

知らない、聴いた事が無い、が、通用しない。そんな人間とは
会話が出来ない。文化。ハンバーガーの話を振っても知らない、
それと同じ。ある年齢まで必ず済ましておかないとならない話。

TVで何度も聞いた名前に興味を持たない。もう生命体じゃない。
オカルト板で音楽を語る 2
183 :駄々おじさん ◆rfvLewovkA []:2019/12/14(土) 22:30:05.28 ID:FX8dvilV0
>>179 いや、説明は必要ない。だって人は何かを感じて生きているのだから。
かく云う私も、ジミヘンはまだ、1枚しか持っていません。必要性を感じない。
オカルト板で音楽を語る 2
184 :本当にあった怖い名無し[]:2019/12/14(土) 22:49:36.81 ID:FX8dvilV0
ジミヘンドリックスがジェフベックやヴァンヘイレンやジョージリンチや
ダイムバッグダレルやジェイク・E・リーのように唯一無二のギタリスト
なのは判る。が、ジミヘンはシャッフル感やスライドのタイミングが独特
なのであるから、ライヴ盤1枚で充分。同じ意味でパンテラも1枚で充分
かな。あとの人は色んな曲があるから何枚か必要。MR.BIGもベストは必要。
オカルト板で音楽を語る 2
186 :本当にあった怖い名無し[]:2019/12/14(土) 22:57:03.54 ID:FX8dvilV0
まとめると、曲調がワンパターンだけど、プレイヤーの音が気になる場合、1枚。
プレイヤーの音が気になるけど、アルバム曲も多彩ならベストでは間に合わない。

かく云う私は、AC/DCのアルバムなら五枚も持っており、手放す気は有りません。
オカルト板で音楽を語る 2
187 :本当にあった怖い名無し[]:2019/12/14(土) 23:11:41.75 ID:FX8dvilV0
>>179 ダウンロードの時代になってからはダメだ。ちゃんと店頭で買わないと。
ジャケットも記憶するのが、往年の青春のあり方であり、作り手も嬉しい1コマ。
オカルト板で音楽を語る 2
189 :本当にあった怖い名無し[]:2019/12/14(土) 23:55:17.87 ID:FX8dvilV0
>>188
あなたは自分の部屋に買った商品が無くても不安にならない新世代人なのですか?
だとすれば、あなたは私よりも物に執着しないアセンション時代に相応しい人です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。