- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その50
441 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 20:41:19.79 ID:iiS94S1Q0 - >>440みたいなことを述べる人というのはご自分では何も調べない
と理解してよろしいのでしょうか。 すでにサイエンティストがミディアム(霊媒)を調べていて、彼らが 嘘や勘違いをしているわけでないことも実験的に明らかになっています。 問題は、いまのパラダイムでは「霊」や「死後の世界」を扱うのは困難だという 事だと思います。 サイエンティストのなかには自分の立場上、霊や死後の世界の存在を 肯定的に論じることはできないという方もいます。 ここまで書いているので察してもらいたいのですが、すでに霊的な 能力は実用化されています。それをご存じないのですから何も調べていない と判断しました。 除霊・浄霊という技術などが当たり前に存在します。「など」としたことに注意。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その50
442 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 20:45:15.13 ID:iiS94S1Q0 - >>429
>ところが、そのUFOが具体的に“何”なのかについてはまったくわかっていないのです。 これは学術的にという意味でしょうか。個人レベルではUFOが何であるかわかっている人々は 想像以上に多く存在することを知ってほしいです。ただそれをそのままお伝えしても、「常識」に 凝り固まった人々には受け止めることは難しいと思いますが。 >つまり、UFOは「具体的な“何か”」が存在するという証拠には(現時点では)まったくなっていないのです。 具体的な”何か”ですから写真や動画として多数の証拠が存在するのです。UFOはその出没場所に よってレーダーで捕捉されているから上で紹介した通り、海軍の戦闘機がスクランブルに至ったのです。 >「死んだはずに人間の姿(らしきモノ)が映ることがある」から先には一歩も前に進んでおらず、 >(略) >現時点では何もわかっておらず、何の証拠も得られていないのです。 これはすでに具体的に何であるか判定することができるのです。それを見極めることのできる 人物がいるからです。場合によってはその「霊」とコンタクトもできます。霊と接触できるのですから これ以上の証拠はないと思いますが? ヒロヒト先生、どうして私が霊を論じる場でUFOを持ち出したかわかりますか? じつはこの両者が 共通しているからなのです。関連する部分がかなりあるのです。だから「常識」に凝り固まった人々には 受け止めることが難しいと述べたのです。 >>431 霊能者という表現は好ましくありません。そもそも霊はすべてその霊能者ですよね。 霊は肉体がないのに意識を持つ存在です。これを受け止めるか否かで世の中の見え方が変わってきます。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その50
443 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 20:51:35.39 ID:iiS94S1Q0 - 霊の存在を実感すると、人間の意識は脳から発生しているという「常識」が
いかに陳腐なものであるかを思わずにはいられないのです。 だからといってサイエンス全般を否定するつもりはありません。 この表現に強いアレルギーを持つ方がいることを承知で使いますが、 「高次の存在」とつながることで奇跡的なことを当たり前にやってのけるようになります。 これは経験者やそれを目の当たりにした人にしか信じることはできないでしょう。 百聞は一見に如かずです。 現在、人々が霊的に覚醒する「流れ」になっており、たとえばこのスレッドのタイトルに 惹かれて閲覧しはじめた人もその覚醒の流れにあるといえるでしょう。
|
- 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その50
444 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 20:57:36.20 ID:iiS94S1Q0 - 脳科学的にそれはあり得ないという批判が出ることを承知で述べます。
人間は睡眠中に顕在意識が薄れ、潜在意識が強く影響すると考えます。 この状態が「高次の存在」もしくはその世界とのつながりを強めると考えます。 つまり、人間は睡眠によって別の世界を体験するのです。その体験に肉体は 必要がありません。これが霊的な体験といえるのです。 もちろん、肉体に起因した「夢」を見ることもありますので、夢見すべてが 霊的な体験とは言えません。そこのところは慎重に区別する必要があります。
|
- 負の霊団や悪魔について 令和その1
627 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 21:14:21.27 ID:iiS94S1Q0 - 香港の暴動の首謀者がこの記述でよくわかります。
香港にある米国総領事館にはCIAの人間がたくさんいるのでしょうね。 香港埋める星条旗、デモ隊が期待する米新法 中国は反発 https://www.asahi.com/articles/ASM995JR0M99UHBI02T.html 「逃亡犯条例改正問題をめぐる香港の混乱に絡み、米議会では香港に関する新法を成立させ、 中国への圧力を強めようとする超党派の動きが本格化しつつある。止まらぬデモの背後に 米国の関与を疑う中国は、香港を米中の通商紛争に巻き込みかねないこの動きに激しく反発している」
|