- 復活祈願の暗黒騎士団 ・其の捌零参
790 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 10:34:03.71 ID:/5QUwojW0 - 月と猫 演奏 FRIDGE
https://www.youtube.com/watch?v=Md7Ijh9qFGo [PV] シュレディンガイガーのこねこ [初音ミク] Full Ver https://www.youtube.com/watch?v=hOItVh562gY 土曜日だね。
|
- 復活祈願の暗黒騎士団 ・其の捌零参
791 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 16:38:00.08 ID:/5QUwojW0 - 早生ものの青い蜜柑。
今年は酢橘が箱で並べられてた。 でも、太い素麺の箱は見かけなかった。 摩り下ろした大根の水気がとかで、今年は暑かったんだなと、しみじみ思う。 店頭の焼いた秋刀魚は去年の冷凍ものか? 今年の葡萄が水気不足だったなら、神戸ワインは期待できるのだろうか? スーパーの惣菜が秋向けに代わってて、もうおでんなのかと、アルコールコーナで買いそびれた銘柄を悔やむ。
|
- 復活祈願の暗黒騎士団 ・其の捌零参
792 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 18:21:02.25 ID:/5QUwojW0 - KISS ~ Detroit Rock City ~ 1976
https://www.youtube.com/watch?v=qmDkCaUM9dw NHKライブって事で気合が入っていたのか、炎とか爆発物を普段よりド派手にして、消防法違反だったそうだ。 アルバムで聴くとスカスカだったけど、ヴァンヘイレンのファーストなんてのは購入後針を下した時点で衝撃。 オーバダビングのツェッペリンはライブで再現できないけど、俺達はって、アメリカ流儀の神髄だった。 アル・ディメオラなんてイタリア系のスパニッシュ気取りが、三日間でラリー・コリエルの免許皆伝だったそうだが、 つとむ・やましたのゴー・プロジェクトやらソロ・アルバムでは、オーバダビングだったけど、ライブ盤。 Al Di Meola Elegant Gypsy Suite Tour de Force Live https://www.youtube.com/watch?v=9OUOEEa73bY で、オリジナル。 Al Di Meola - Elegant Gypsy Suite https://www.youtube.com/watch?v=kCOgUeyWelI 歌い手とお囃子。 プリズムやらカシオペア、スクエア。 マリーン "It's Magic" https://www.youtube.com/watch?v=8FzRT2WzPns ステージを見て、仲間たちとは疎遠になった。
|
- 復活祈願の暗黒騎士団 ・其の捌零参
793 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 18:34:20.90 ID:/5QUwojW0 - T-SQUARE WITH Marlene
https://www.youtube.com/watch?v=Dmn8_yewW0A 伴奏が遅れるって事で、下準備の段階でキー合わせで関わったけど、 本番寸前に間に合った伴奏者に合わせてた、セミプロのおねーさん。 プロとの違いは何だろうか? 目的って何だったんだろうかと、ツル指を伸ばしながら弦を押さえるリハビリ。 昔の曲しか知らないってのは、この辺の問題なんだろ。
|
- 復活祈願の暗黒騎士団 ・其の捌零参
794 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 18:41:56.70 ID:/5QUwojW0 - [ガンバ大阪]
監督 宮本 恒靖 先発 GK 1 東口順昭 DF 4 藤春廣輝、 5 三浦弦太、19 金英權、27 高尾瑠 MF 7 遠藤保仁、8 小野瀬康介、10 倉田秋、15 井手口陽介 FW 18 パトリック、33 宇佐美貴史 控え GK 23 林瑞輝 DF 30 青山直晃 MF 14 マルケル・スサエタ MF 17 鈴木雄斗 MF 21 矢島慎也 FW 39 渡邉千真 FW 9 アデミウソン [サガン鳥栖] 監督 金 明輝 先発 GK 18 高丘陽平 DF 3 高橋祐治、36 高橋秀人、2 三丸拡 MF 39 金森健志、6 福田晃斗、4 原川力、5 金井貢史 FW 25 安庸佑、44 金崎夢生、7 イサック・クエンカ
|
- 復活祈願の暗黒騎士団 ・其の捌零参
795 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/09/14(土) 20:54:45.49 ID:/5QUwojW0 - ガンバ、勝利。
|