トップページ > オカルト > 2019年05月04日 > WsScgE8gO

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000000010421101213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【戦国・前世】415総合49

書き込みレス一覧

【戦国・前世】415総合49
702 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 03:35:39.33 ID:WsScgE8gO
弟橘姫命と乙和御前が繋がっているような感覚があります。
あと、鈴鹿御前。
【戦国・前世】415総合49
703 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 15:14:32.38 ID:WsScgE8gO
みるみる雷雨になってきました。

イカヅチ神による穢れの
祓い清めです(^O^)
【戦国・前世】415総合49
706 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 17:38:53.41 ID:WsScgE8gO
>>704-705
やっぱり令和になって以来おかしいです。
伝え聞くところによると、新皇后は宮中三殿が嫌いで宮中三殿に入ると具合が悪くなるんでしょう。煎餅の送り込んだものでしたら当然です。

>>658
で述べたように
令和は「神の怒りの時代」
になりそうです。
【戦国・前世】415総合49
709 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 17:52:54.23 ID:WsScgE8gO
弟橘媛はどうして
名前に
「橘」
と付けられたんでしょう?

橘は、天日矛子孫の
多遅麻毛理命(橘毛理?/但馬毛理?)が日本にもたらした
と言われていますよね。

つまり、それまでは日本には無かったもの
ということになりますよね。

そして、
日本武尊&弟橘媛命の時代は
まだそれからさほどの時代経ていないような。

(-_-;ウーム
【戦国・前世】415総合49
710 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 17:55:45.81 ID:WsScgE8gO
>>708
わたしもここ数日お腹の調子が良くないので、うどんが食べたい
と思っていました。
八尋熊和邇様のおうどん羨ましいです。
【戦国・前世】415総合49
711 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 17:58:53.30 ID:WsScgE8gO
>>707
>神の怒り

改元早々そうなっていると思います(-_-#)

大地震とか火山の噴火は確かに嫌ですね。

かつても書きましたが、日本を悪意から貶める連中にピンポイントで降りかかるべきです(`ヘ´)
【戦国・前世】415総合49
714 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 18:19:34.72 ID:WsScgE8gO
>>712
橘は一般には
「永遠性の象徴」
とされていますので、その願いを込められて付けられたのでしょうか。

「右近の橘」
なんてその代表です。
白村江の大敗戦いらい、すっかり大唐帝国をはじめとする外来文化に毒された日本ですが、
その外来文化の象徴であった奈良の都を捨て、
神道の都を築き上げるために私財を投じて平安京を建都し、
「日本」を取り戻した
秦氏への
オマージュ・モニュメント
それが「右近の橘」です。

そして、その「橘」と同じくやはり永遠性の象徴である
「梅」
の名を冠する
梅宮大社に、
もともと、「右近の橘」は植えられていた、
ということがとても意味ありげに思われます。
そして、その
梅宮大社は
「橘」氏
の氏神社なのですから。
【戦国・前世】415総合49
715 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 18:50:56.25 ID:WsScgE8gO
そうだ「橘氏」「梅宮大社」で思い出した

巫さんはお家は橘姓なので、梅宮大社にゆかれます。
【戦国・前世】415総合49
717 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 19:16:14.80 ID:WsScgE8gO
>>716
そうなんですよ。

橘氏は一般には、
河内国古市郡を本拠地としていた県犬養氏。
この県犬養氏の姫である三千代が、
敏達天皇(久米族和邇氏系天皇)の曾孫である
美努王のお妃となられます。
そして帝より「橘」の姓を賜り、以後、
県犬養氏から橘氏へと姓を改めます。
そして、お二方の間にお生まれになったお2人の御子様が、
諸兄と佐為のご兄弟です。
このご兄弟は皇族に残ろうとは思わず、
母方の三千代が賜った橘氏を継ぐこととなります(これを臣籍降下といいます)。
有名な
橘諸兄と橘佐為のご兄弟ですね。

これが一般的な橘氏の理解なんですが、
もいんさん仰います通り、鴨氏と共通の神を氏神としていたり、その鴨氏の後裔である越智氏と誓約(通婚)によって結ばれていること、
さらには渡来人系の要素(上述したように本拠地が河内国古市郡であること。同地は県犬養氏の本拠地になる以前は元々、百済王氏や王仁吉師の本拠地です)も匂わせること
など
謎が非常に多い一族です。
【戦国・前世】415総合49
719 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 20:33:00.21 ID:WsScgE8gO
>>718
先のレスが長くなったので書かなかったのですが、私もそう思います。
神様は鴨氏系ですし、桜の精霊のお話が浮かんで来ます。
「左近の桜」
もありますしね。
【戦国・前世】415総合49
721 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 22:52:06.56 ID:WsScgE8gO
>>720
天武天皇いらい5代の帝に仕えてきていますからね。

藤原氏主流北家にも
橘三千代の血は脈々と流れて今に続いていますし、

「橘」の姓を贈呈されたのは、そんな末永い功績に対するしるしとしてだったのでしょうかね(*^-^*)
【戦国・前世】415総合49
723 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 23:57:52.45 ID:WsScgE8gO
>>722
>女傑

まさに。
なんだか後年の春日局を彷彿とします。
>>717で書いたように、県犬養氏の本拠地は河内国古市郡であり、同地は、百済王氏の本拠地であったことから、神魂命後裔の県犬養氏は、当時の招婿婚の風習から、
この百済王氏に招婿された可能性が高いと感じられます。
また、百済王氏のさらに前に同古市郡を領していたと言われるのが王仁吉師氏であるというのが気になります。
王仁は中国系百済人であり、
菟道稚郎子命の家庭教師であった、これまた中国系百済人と言われる阿直岐の推薦で、やはり菟道稚郎子命(のちの宇治天皇)の家庭教師となるために来日した経緯があります。
また、阿直岐と、中国から朝鮮帯方郡を経て来日した阿知使主との同一人物説も大変気になるところです。
もし、阿直岐=阿知使主であった場合、その子孫の坂上田村麻呂公が、征夷大将軍に任命をされて
陸奥の蝦夷征伐に向かう際、
田村麻呂公が何ゆえ、宇治の許波多神社において戦勝祈願をされたのかの大きな理由になってくるからです。
さらに、阿直岐が来日した際、馬を二匹連れて来た
という事績も、
のちに同地を領する県犬養氏が、その名の通り、馬を養う役職を有する氏族の長であったことと繋がるのではないか、
と大変に興味深いものがあります。
【戦国・前世】415総合49
724 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 23:59:35.44 ID:WsScgE8gO
烏森神社は祭神がキツネではなく
伏見本宮から勧請された正神であると分かれば、
すぐにでも遙拝をするのに…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。