トップページ > オカルト > 2019年05月04日 > OAmkcaDU0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002750100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46

書き込みレス一覧

幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
68 :本当にあった怖い名無し[]:2019/05/04(土) 13:53:55.52 ID:OAmkcaDU0
午前3時半にオカルト板に書き込むのはやめた方がいいと思います。
余計なお世話かもしれませんがお伝えします。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
69 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 13:57:29.84 ID:OAmkcaDU0
負の霊団について触れると、不可思議なことに必ずと言ってよいほど
おかしな人物から反応がある。なので、IDを検索することは必須となっている。

http://hissi.org/read.php/occult/20190504/bnpPdzlUUVow.html
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
70 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 14:04:50.70 ID:OAmkcaDU0
立場上、霊的な事柄に対して肯定的な発言を公の場ではすることができない
という学者や専門家がいます。特に日本ではその傾向が強いといえるでしょう。
そのようななかで近年、東京大学名誉教授である矢作直樹氏の存在はありがたい。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
71 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 14:10:01.34 ID:OAmkcaDU0
スピリチュアルの分野で魂の救済、カウンセリングを実践されている
福島大学の元教授であった飯田史彦氏の著書に出会ったことに
感謝している。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
72 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 14:19:02.82 ID:OAmkcaDU0
ヘミシンクという技術を用いることによって神秘体験を自分で
体験することができるというのに、いまだに何も知らずにいることは
滑稽というほかない。これは最近知った言葉でいうところの
「精神的田舎者」ではないか。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
73 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 14:33:21.76 ID:OAmkcaDU0
大阪大学工学部工作センター所長であった政木和三氏が数々の発明で特許を取る際の
元となったインスピレーションは霊感そのものといえるでしょう。政木氏は知る人ぞ知る
スピリチュアルの分野の大家でもあります。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
74 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 14:37:52.66 ID:OAmkcaDU0
霊感とは何も霊的な存在を感知することだけを意味しないのです。
雰囲気の悪い場所をいち早く感じ取り、その場から離れることで
災厄を免れるということを無意識にやっている人はたくさんいるはずです。
その感覚も霊感といいます。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
75 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 14:41:40.50 ID:OAmkcaDU0
5ちゃんねるはオカルト板のみならず、至るところに心を病んでいる方が
たくさん集まっていると感じることはありませんか。
その印象もまた霊感に由来しているかもしれません。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
76 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 14:49:54.12 ID:OAmkcaDU0
5ちゃんねるでくり返し書き込まれる劣悪な文言を目にすると、
その文言がそのまま負の霊団から発せられていると思うことがあります。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
77 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 15:00:33.55 ID:OAmkcaDU0
ツイッターでも然りです。ひたすらあげ足を取るものや、他者の意欲を削ぐもの、
ネガティヴな発言を延々と反復している。そんな発言をするしかない精神状態
は負の霊団の格好の餌食となるのでしょう。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
78 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 15:06:37.59 ID:OAmkcaDU0
荒んだ精神状態が負の霊団とつながりやすくなるとすれば、
先述した政木先生のインスピレーションはどことつながった結果なのか。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
79 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 15:10:50.90 ID:OAmkcaDU0
実は自分で考え抜いた結果、得られた着想といえども、
それは別の世界から受け取った着想という考え方があります。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
80 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 15:15:14.57 ID:OAmkcaDU0
霊感が強いという人物は霊の姿が見えて困っているなどといいます。
それは霊感が強くて見えているのではなく、その霊に憑りつかれて
その姿を見せられているという考え方を採用したほうがいいと思います。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
81 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 15:22:01.98 ID:OAmkcaDU0
自分の能力を自分で調節できないなら、その状態は異常なのです。
異常な状態だから憑依を疑うのです。
もちろん、幻覚が生じていると判断されるかもしれませんから
どちらにせよ異常なことに変わりはありません。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
83 :本当にあった怖い名無し[sage]:2019/05/04(土) 17:01:29.75 ID:OAmkcaDU0
ID:rVIxCjuy0 も狂ってしまった病人ですね。NGです。

http://hissi.org/read.php/occult/20190504/clZJeENqdXkw.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。