- ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合926
718 :氷帝 ◆Ga/frrO0OhmZ []:2019/01/12(土) 01:14:23.21 ID:foOr3Dfy0 - >>712
お前はうんこブラウンだろ
|
- ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合926
719 :金恵真 ◆zGYajCqguo []:2019/01/12(土) 01:15:13.47 ID:foOr3Dfy0 - 俺は金
|
- ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合926
720 :氷帝 ◆Ga/frrO0OhmZ []:2019/01/12(土) 01:20:26.81 ID:foOr3Dfy0 - >>716
核融合爆弾の方が好きでしょ?
|
- ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合926
721 :氷帝 ◆Ga/frrO0OhmZ []:2019/01/12(土) 01:23:10.13 ID:foOr3Dfy0 - 日本人なら
空に浮かぶ巨大核融合爆弾(太陽)を崇めよ
|
- ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合926
722 :氷帝 ◆Ga/frrO0OhmZ []:2019/01/12(土) 01:33:00.57 ID:foOr3Dfy0 - 引力というのは互が重力で引き合う力。もちろん引力は惑星の質量が大きければ大きいほど巨大なものになります。
もし太陽の引力が10で、地球が4として綱引きをしたのならば当然太陽の方が引力が強いので地球は太陽に引き寄せられあなたが言ったように太陽に地球は落っこちてしまいます。 しかし太陽の周りを回るとそこに遠心力が働き地球が4の引力でも残りの6を遠心力がまかなってくれるので万有引力の法則上太陽が引く力と、 地球が引く力は釣り合う(10対10になり)釣合いますこのことにより地球は宇宙の彼方に吹き飛んでいくこともなければ、太陽に落っこちてしますということもないのです。 もし地球がもうちょっと早く太陽の周りを回っていたのならば地球の外側に行こうとする力が太陽の引力を上回り宇宙彼方に飛んでいってしまうでしょう(少し大げさかもしれませんが) また逆に地球が太陽の周りを回る速度が少し遅かったのならば太陽の引き込もうとする引力の方が勝ってしまうのでたちまち地球は太陽にドスーンてな感じで落っこちてしまいます(少し大げさですが) なので月も地球も今の公転の速度が望ましいのです。
|
- ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合926
723 :氷帝 ◆Ga/frrO0OhmZ []:2019/01/12(土) 01:38:41.30 ID:foOr3Dfy0 - 距離が近づいても遠退いても
死ぬっちゃあ死ぬっつう話
|
- ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合926
754 :氷帝 ◆Ga/frrO0OhmZ []:2019/01/12(土) 17:25:07.87 ID:foOr3Dfy0 - みんな死んでしまえ
|