トップページ > オカルト > 2019年01月12日 > aybIfYcR0

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
高山イ山堂最高でーす! (ワッチョイ d6e3-OArA)
高山こそ本物の仙堂です! (ワッチョイ d6e3-OArA)
高藤仙道を実践するスレ 25

書き込みレス一覧

高藤仙道を実践するスレ 25
472 :高山イ山堂最高でーす! (ワッチョイ d6e3-OArA)[]:2019/01/12(土) 15:02:08.12 ID:aybIfYcR0
あの時を振り返るシリーズその1
2019年01月09日(水)
テーマ:ブログ
https://ameblo.jp/takayama-do/image-12431734629-14335947861.html
俺様がドン・フライ選手とプライドのリングで闘ったのは2002年6月23日の事だった。
本来ドン・フライはマーク・コールマンと闘うはずで、
UFCのチャンピオン同士がプライドのリングで闘うと言うか夢の対決のはずだった。
でも1週間くらい前にコールマンが怪我をして、急遽ピンチヒッターとして起用されたのが俺様と言う訳だ。
この時俺は思った。
ドン・フライは髭面に星条旗のパンツ。
これはロッキーに出てくるアポロじゃないか?
そして突然のピンチヒッター起用された俺様はどう考えてもロッキー・バルボアだろうって‼」
「俺=ロッキー・バルボア」
これはやらない訳にはいかない。
俺様のドン・フライ対策は、首相撲で固めて膝蹴りでスタミナを奪う作戦だった。
でもゴングが鳴ると同時に、奴は激しく殴りかかって来やがった。
俺も「これはいくしかねーや」と無我夢中で殴り合った。
この時の感覚は「ドン・フライのパンチはそんなに痛くねーや」というもの、
この前に闘ったセーム・シュルトのパンチは本当に痛くてたまらなかったからね。
そして試合が終わって「また負けちゃったな」としょげていたんだけど、
控室に戻る道でもの凄い声援をもらったり、
翌日から道を歩いているだけで「この前の試合凄かったよ」と声かけてもらったり、
周りの反応が明らかにこれまでと違っているのを感じた。
「もしかして俺様は凄いことをしたのかも???」
その反応は世界でも同じで、アメリカ本土、ハワイ、ヨーロッパ、
どこにいっても「Great Fighter!!」と称賛されるようになっていった。
ドン・フライ戦は俺にとって大きな転機となったことは間違いない。
その意味でもドン・フライには感謝しているし、
当時プライドに挑戦させてくれた関係者にも改めて感謝している。
この写真を見るだけで、あの時を思い出す。リハビリ頑張ろうと思える
高山善廣
高藤仙道を実践するスレ 25
474 :高山こそ本物の仙堂です! (ワッチョイ d6e3-OArA)[]:2019/01/12(土) 21:03:02.68 ID:aybIfYcR0
あの時を振り返るシリーズその1
2019年01月09日(水)
テーマ:ブログ
https://ameblo.jp/takayama-do/image-12431734629-14335947861.html
俺様がドン・フライ選手とプライドのリングで闘ったのは2002年6月23日の事だった。
本来ドン・フライはマーク・コールマンと闘うはずで、
UFCのチャンピオン同士がプライドのリングで闘うと言うか夢の対決のはずだった。
でも1週間くらい前にコールマンが怪我をして、急遽ピンチヒッターとして起用されたのが俺様と言う訳だ。
この時俺は思った。
ドン・フライは髭面に星条旗のパンツ。
これはロッキーに出てくるアポロじゃないか?
そして突然のピンチヒッター起用された俺様はどう考えてもロッキー・バルボアだろうって‼」
「俺=ロッキー・バルボア」
これはやらない訳にはいかない。
俺様のドン・フライ対策は、首相撲で固めて膝蹴りでスタミナを奪う作戦だった。
でもゴングが鳴ると同時に、奴は激しく殴りかかって来やがった。
俺も「これはいくしかねーや」と無我夢中で殴り合った。
この時の感覚は「ドン・フライのパンチはそんなに痛くねーや」というもの、
この前に闘ったセーム・シュルトのパンチは本当に痛くてたまらなかったからね。
そして試合が終わって「また負けちゃったな」としょげていたんだけど、
控室に戻る道でもの凄い声援をもらったり、
翌日から道を歩いているだけで「この前の試合凄かったよ」と声かけてもらったり、
周りの反応が明らかにこれまでと違っているのを感じた。
「もしかして俺様は凄いことをしたのかも???」
その反応は世界でも同じで、アメリカ本土、ハワイ、ヨーロッパ、
どこにいっても「Great Fighter!!」と称賛されるようになっていった。
ドン・フライ戦は俺にとって大きな転機となったことは間違いない。
その意味でもドン・フライには感謝しているし、
当時プライドに挑戦させてくれた関係者にも改めて感謝している。
この写真を見るだけで、あの時を思い出す。リハビリ頑張ろうと思える
高山善廣
高藤仙道を実践するスレ 25
475 :高山こそ本物の仙堂です! (ワッチョイ d6e3-OArA)[]:2019/01/12(土) 21:03:47.69 ID:aybIfYcR0
TAKAYAMANIAでは引き続きご寄付のおねがいをしています。

【クレジットカードでのご寄付】
(日本語)https://secure.koetodoke.jp/form.php?to=13
(ENGLISH)https://www2.donation.fm/takayamania-en/

【銀行振込でのご寄付】
三菱東京UFJ銀行
代々木上原支店(店番号137)普通預金 0240842
口座名義「TAKAYAMANIA タカヤマニア」

みずほ銀行 渋谷中央支店(店番162)普通預金1842545
口座名義:TAKAYAMANIA タカヤマニア

三井住友銀行 渋谷支店(店番654)普通預金9487127
口座名義:TAKAYAMANIA タカヤマニア 代表 高山奈津子

※通帳は山選手の奥様がお持ちになられています。
みなさまの温かいお気持ちはしっかりと高山選手に届けます。
引き続きご支援のほどお願いいたします。
=============================================


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。