トップページ > オカルト > 2019年01月12日 > 02KlhoOy0

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
猫に関する不思議な話 23
お前らがグッと来た画像を貼るスレ87
★☆★知らない方が幸せだった雑学 65★☆★

書き込みレス一覧

猫に関する不思議な話 23
354 :本当にあった怖い名無し[]:2019/01/12(土) 09:49:30.33 ID:02KlhoOy0
https://i.imgur.com/JTOB4mv.gif
お前らがグッと来た画像を貼るスレ87
105 :本当にあった怖い名無し[]:2019/01/12(土) 09:49:41.80 ID:02KlhoOy0
https://i.imgur.com/JTOB4mv.gif
★☆★知らない方が幸せだった雑学 65★☆★
961 :本当にあった怖い名無し[]:2019/01/12(土) 14:47:19.04 ID:02KlhoOy0
「ウジ虫」が負傷した兵士を救うために戦争地帯へ投入される見込み

ハエの幼虫であるウジ虫といえば「不潔」「生ゴミや死体にたかる」といったイメージを持たれており、人々から忌避されがちです。
しかし、そんな悪いイメージの強いウジ虫をシリアやイエメンなどの戦争地帯に送り込み、「傷口をきれいにするために」利用する試みが進行中だと報じられています。

Maggots to be sent to war zones by government to clean wounds and save limbs
https://www.telegraph.co.uk/news/2019/01/10/maggots-sent-war-zones-government-clean-wounds-save-limbs/

実はウジ虫を利用して傷口をきれいにする治療法は新しいものではなく、「マゴットセラピー」とも呼ばれる古くはアボリジニの人々も使っていた伝統的な治療法。
ウジ虫の多くはヒトにたかった場合、死んでいる組織だけを食べて生きた組織は食べないため、腐ってしまう可能性のある死んだ部分だけを除去することができます。

https://gigazine.net/news/20190111-maggots-sent-war-zones/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。