- 【戦国・前世】415総合46
672 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 01:33:44.73 ID:FH9QO4010 - >>671
∠. ̄~\× .〜/ 【】【】【】 | l`・ω・l ヽ  ̄ ̄/ / し─J きっと、リアルな夢だったんでしょうね〜
|
- 【戦国・前世】415総合46
673 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 06:49:26.19 ID:FH9QO4010 - _
/;;;人 . /;;/ハヽヽ /;;ノ´・ω・)ゞ /////yミミ し─J 昨日だったか今日だったか 大きなクロアゲハの夢見たなぁ
|
- 【戦国・前世】415総合46
677 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 13:47:21.66 ID:FH9QO4010 - >>674
■■■ .._■■■_ ( ´・ω・) ∫ く. ヽ¶/ρ━ . し─J 霊夢だといいんですけどね
|
- 【戦国・前世】415総合46
678 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 13:49:01.28 ID:FH9QO4010 - >>676
∠. ̄~\× .〜/ 【】【】【】 | l`・ω・l ヽ  ̄ ̄/ / し─J 霊能力を持った人物に攻撃を受けているんですか?
|
- 【戦国・前世】415総合46
683 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 14:59:19.73 ID:FH9QO4010 - >>681
_ /;;;人 . /;;/ハヽヽ /;;ノ´・ω・)ゞ /////yミミ し─J 大山祇神は崇敬神社の神様ですね 氏神様は神明様、二番目の氏神様が応神天皇です でも、わしが一回だけ見たことがある カラスアゲハは崇敬社の大山祇神社で見ました
|
- 【戦国・前世】415総合46
684 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 15:01:10.19 ID:FH9QO4010 - >>682
■■■ .._■■■_ ( ´・ω・) ∫ く. ヽ¶/ρ━ . し─J そうですか〜 宮司の他にもいるんですね
|
- 【戦国・前世】415総合46
685 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 15:04:27.07 ID:FH9QO4010 - ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】 | l`・ω・l ヽ  ̄ ̄/ / し─J >>683に加えて、 彌彦神社を三番目の氏神様と勝手にしてます
|
- 【戦国・前世】415総合46
686 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 15:05:53.72 ID:FH9QO4010 - _
/;;;人 . /;;/ハヽヽ /;;ノ´・ω・)ゞ /////yミミ し─J そういえば、一番目の氏神様の 神明様にも大山祇神社が合祀されていますね
|
- 【戦国・前世】415総合46
689 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 18:02:22.73 ID:FH9QO4010 - >>687
なのですが・・・ >明治時代に全国の神社の調査が行われたが、その神社の氏子に神社の祭神について質問した所、氏子も何の神が祭られているかを知らず、「神」というつもりで「神明」と答えたら、天照大御神を祀る神明神社ということにされたという例も少なくない。 ということですのでなんとも(-_-;) でも、お祭りの日には間違いなく神様はおられたと思うのですよね お祭りの日は鎮守の杜のあるような大きな神社に行ったときみたいにぐっすり眠れましたから
|
- 【戦国・前世】415総合46
690 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 18:04:24.52 ID:FH9QO4010 - >>688
■■■ .._■■■_ ( ´・ω・) ∫ く. ヽ¶/ρ━ . し─J 男神としての天照大御神は 伊勢都比古命なのでしょうかねぇ?
|
- 【戦国・前世】415総合46
692 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 18:10:36.40 ID:FH9QO4010 - ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】 | l`・ω・l ヽ  ̄ ̄/ / し─J わし、無人の小さな神社に毎日参っているので 近所の人からはキチガイと思われちょるんでしょうな〜
|
- 【戦国・前世】415総合46
693 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 18:14:08.24 ID:FH9QO4010 - >>691
_ /;;;人 . /;;/ハヽヽ /;;ノ´・ω・)ゞ /////yミミ し─J なるほど、 播磨の神様だから大山祇命に習合されていった可能性があるのですね
|
- 【戦国・前世】415総合46
700 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 19:07:54.86 ID:FH9QO4010 - >>699
■■■ .._■■■_ ( ´・ω・) ∫ く. ヽ¶/ρ━ . し─J そうなんですね 火明命と櫛玉命いえば饒速日命でもありますよね
|
- 【戦国・前世】415総合46
708 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 21:35:15.03 ID:FH9QO4010 - >>707
∠. ̄~\× .〜/ 【】【】【】 | l`・ω・l ヽ  ̄ ̄/ / し─J 伊勢都比古命が氏神様だったら凄いですね〜 羨ましいです 伊勢都比古命には惹かれるものがあります
|
- 【戦国・前世】415総合46
709 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 21:37:27.13 ID:FH9QO4010 - _
/;;;人 . /;;/ハヽヽ /;;ノ´・ω・)ゞ /////yミミ し─J 記憶が間違っているかも知れませんが、 日本武尊を火攻めにしたのって 伊勢都比古命の子孫でありませんでしたっけ? 昔、それが気になってたんですけど・・・ 違ったかなぁ〜 ネットで検索しても出てこない
|
- 【戦国・前世】415総合46
711 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 21:55:12.82 ID:FH9QO4010 - >>710
■■■ .._■■■_ ( ´・ω・) ∫ く. ヽ¶/ρ━ . し─J そうみたいですね ああ、相模国造の祖が伊勢都比古命なんだ
|
- 【戦国・前世】415総合46
712 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 21:57:00.90 ID:FH9QO4010 - ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】 | l`・ω・l ヽ  ̄ ̄/ / し─J 小野といえばヨーコ・オノ('A`)
|
- 【戦国・前世】415総合46
715 :もいん[sage]:2018/07/12(木) 22:14:07.21 ID:FH9QO4010 - >>714
_ /;;;人 . /;;/ハヽヽ /;;ノ´・ω・)ゞ /////yミミ し─J えええ!まじですか!吃驚です
|