トップページ > オカルト > 2018年02月14日 > r0Nac3ch0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1111000000000000000000228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bb6b-qVB/ [175.135.139.243])
本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bb6b-JDCB [175.135.139.243])
タイムリープする方法を議論【肯定】する19リープ目

書き込みレス一覧

タイムリープする方法を議論【肯定】する19リープ目
58 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bb6b-qVB/ [175.135.139.243])[sage]:2018/02/14(水) 00:12:49.21 ID:r0Nac3ch0
>>55
興味深い。
引き寄せやアファって具体的にどんなことしてたの?
>>56で言ってるジャンプはあなたは実践はしたわけじゃなく、似たような症状になったってことだよね?
過去に応用できる人もいるかもね。
タイムリープする方法を議論【肯定】する19リープ目
62 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bb6b-qVB/ [175.135.139.243])[sage]:2018/02/14(水) 01:19:10.61 ID:r0Nac3ch0
>>59
アファや引き寄せ(同じ?)ってよく分からないんだよね…
思い込んで生活するなんて無理だし。
一定時間だけイメージすればいいのかな。

落ちた時は結果ははっきり出て親御さんにも報告してたの?
合格以外で前と変わったことはなかったのかな

ジャンプで移動できたらお手軽だよね
どこかのサイトに書いてあったの?
それが寝て起きた時のリープに繋がった可能性はないのかな。
タイムリープする方法を議論【肯定】する19リープ目
69 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bb6b-qVB/ [175.135.139.243])[sage]:2018/02/14(水) 02:02:59.99 ID:r0Nac3ch0
>>63
アファ(=潜在意識?)と引き寄せは別物なんだね。
単なるイメージングを(たとえば1分とか)すればいいのかな…手元にないのに手に入ってるものとして24時間過ごすなんて無理じゃない?
このへん理解できたらリープにも役立ちそうなんだけどなー。
なんだかほんとに離婚前に戻った人の話に似てるな。
実際起きたら相当混乱するだろうね…
でもうらやましい。自分も結果が覆るならそれに越したことないから。

あなた自身に才能があったのか、普段のアファとかが作用したのかジャンプ(したことあるなら)の効果で世界線が変わったのか…。
さすがに目をつぶってジャンプして目を開けたら異世界だったらみんな移動しまくりだと思うし、どちらかといえば寝て起きることに意味がありそうだけど。
入眠時に何か考えたりしたわけではなく?
タイムリープする方法を議論【肯定】する19リープ目
73 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bb6b-qVB/ [175.135.139.243])[sage]:2018/02/14(水) 03:26:32.14 ID:r0Nac3ch0
>>70
あ、同じなのね。
引き寄せとかをいまいち理解できてないのもあると思うが、こうなればいいとか叶った時のことを考えても結果が伴わない。
「叶ってると思わなきゃ」って言い聞かせてるだけで、心の底(潜在意識)では「現実的に考えたらダメだろうな」って思ってるのかな。
「常に作用するもの」…?わからん…

引き寄せってプラシーボ的なものかと思ってたけど、見えない力で周りを動かすとか超現象に繋がるならリープにも作用しそう。

焦点とか過去も未来も〜っていうのもバシャールかな。
確かに過去は記憶というだけで「存在」はしないのかも…?
でも過去・経験・経緯があるから今の状況になったわけで、過去を選ぶというのはいったい…記憶を書き換えてしまうとか…?
でも今の現実は変わらないわけで…
そう考えることで望む世界に移動出来ればいいけど。
タイムリープする方法を議論【肯定】する19リープ目
93 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bb6b-qVB/ [175.135.139.243])[sage]:2018/02/14(水) 22:08:25.97 ID:r0Nac3ch0
>>90
ひとつの悩みが解消された世界でも、生きていればおのずと願望は生まれるものじゃないかな。
ある程度は努力や行動で解決するものだけど、普通は結果が出たものはどうにもできないから
そういう悩みがなくなっただけでも羨ましい。
タイムリープする方法を議論【肯定】する19リープ目
94 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bb6b-qVB/ [175.135.139.243])[sage]:2018/02/14(水) 22:50:10.89 ID:r0Nac3ch0
他のリーパーにもいえることなんだけど、
比喩が比喩になってなかったり、なんの比喩なのかが不明だったり、
抽象的な例えを挙げるけど「具体的にそれってなにするの?」ってことがあっても
返事もらう前に消えちゃうから話を理解しきれない。
意識=状態、精神=心の構造とか
選択→ビュッフェで好きなものを選ぶとか…
選択が選ぶのは分かるけど過去を選ぶとはなんぞ
タイムリープする方法を議論【肯定】する19リープ目
97 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bb6b-JDCB [175.135.139.243])[sage]:2018/02/14(水) 23:19:33.20 ID:r0Nac3ch0
>>95
頭の中(想像)で過去を希望するものに捏造するってこと?
過去の失敗がもとで現状を招いた場合はどうにもならんよね?
何度もごめんね
タイムリープする方法を議論【肯定】する19リープ目
99 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bb6b-JDCB [175.135.139.243])[sage]:2018/02/14(水) 23:24:31.77 ID:r0Nac3ch0
そういえば受験生の「15日に死ななかったら翌日に話す。じゃないと自殺に加担したことになる」の意味が分かったわ…。
リープしたことで死なないかどうかってだけで別に深い意味はないのね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。