- アセンションはすでに始まっているphase207
530 :本当にあった怖い名無し (中止 e316-AXxo [61.198.71.166])[]:2018/02/14(水) 18:09:01.61 ID:ed122ley0St.V - 東京では、「普通の」子供は私立の中学受験を目指す。
親が、公立高校には不良がいるからというので、私立に行かせたがるのだ。 その傾向が進行するにつれ、ますます「公立高校に行くのは不良」というイメージが強くなる。 それが田舎では、そもそも私立中学というのが存在しないw 高校も、公立が偏差値高くて、公立に行けなかった子供が私立に行く。 都会と田舎ではまったく事情が違う。 田舎の子供は、オツムの程度によって公立進学校、工業高校、商業高校、農業高校、 そして私立高校と順番に振り分けられ、公立進学校に行った生徒だけが、 本格的に大学受験で初めて、受験の戦いに身を置く。 高校進学は、受験というより、地アタマで自動的に振り分けられるからだ。 それが都会では、中学受験から戦いがスタートする。 そら、小学生の塾が流行るわけだw
|