トップページ > オカルト > 2017年10月15日 > wVZPkCOj0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000237000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30

書き込みレス一覧

幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
431 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 08:08:32.32 ID:wVZPkCOj0
>>323
問われていることから逃げては駄目ですよ。

あなたは有力学会誌に掲載されても、肯定的な研究については「査読が甘かった可能性」等を理由に実証性を乏しいとしているわけですよね。
でも、それだと見間違い説や幻覚説の裏付けとされている脳神経科学や心理学の研究についても、同様の理由を以て排除出来ることになります。

肯定的研究が科学界や社会を揺るがしていないというのも同様で、それこそ恣意的です。
なぜなら幽霊現象の代替研究(幽霊が既知の自然科学的現象に基づく可能性を追求する研究)も
科学界や社会を揺るがすほどの実証性を示す研究成果は、未だに示されていないからです。

そういう一貫性を欠く論理では、否定論として説得力はありませんね。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
432 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 08:26:23.98 ID:wVZPkCOj0
ま、>>323、325にお答えするなら「それは私のような懐疑派が言うことですよ」ということです。
幻覚や見間違えの科学的根拠すら、あなたの論法では否定可能なのですから
あなたには幻覚説や見間違え説を前提化することは出来ません。いうならば資格が無いのです。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
435 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 09:22:00.96 ID:wVZPkCOj0
詰まる所、科学では幽霊を否定できないわけですよ。
多くの否定論者が失敗し、話が堂々巡りになる理由はそこだったりします。

幽霊を「幻覚」とする説や「見間違え」とする説も、結局は「説」であり「可能性の提示」に過ぎない。
もしそれを「真相」として否定の論拠に据えるのが認められるなら
学会誌が大きく取り上げたスティーブンソン教授らの霊的現象研究も、幽霊の存在性の論拠と成り得てしまうのです。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
437 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 09:22:45.03 ID:wVZPkCOj0
その矛盾を付き付けられると、否定派は「査読が甘かった可能性」とか言い出します。
このように対象によって基準を変化させるのは、ご都合主義であり、何よりも非科学的です。

「肯定派の学説は学界を揺るがしていない」というのも、実体を踏まえない、個人の匙加減でしかありません。
幽霊現象の原因として定説化していないという点では、実はどの派の説も同じなのです。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
438 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 09:23:02.86 ID:wVZPkCOj0
このような否定派の科学的合理性を無視したご都合主義は、結局は
肯定派の「未知の可能性も否定できない、だから幽霊は居るとも考えられる」という
非合理的なご都合解釈に言質を与えるようなものです。

これだから両者は泥仕合にしかならない。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
451 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 10:12:15.77 ID:wVZPkCOj0
例えば>>345のような合理的解釈も、これはこれで正しいのです。
しかし、科学的合理性に則らない人がこれを言うと、途端に胡散臭くなってしまいますね。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
452 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 10:12:50.04 ID:wVZPkCOj0
査読を経た有力学会誌の掲載実績を評価しながら、それが都合が悪い論文であると
途端に幽霊肯定派ばりの詭弁(自分には評判が届いていないから査読が不十分だったに違いない)で排除する。
全く科学的思考ではございませんね。

どちらかといえば理知的とされる幽霊否定派までこんなレベルでは、話が堂々巡りなのも仕方ないでしょう。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
453 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 10:18:45.08 ID:wVZPkCOj0
言うまでもなく、科学が到達しているのは真理ではなく、その折々の定説でしかありません。
故に科学に存在性の判断を委ねても、そこに「答え」はありません。

科学は未だ幽霊の存在性についての「定説」を見出していませんし
科学的とされる世の中の定説も、結局は社会的評価によって定められているわけです。

だからこそ、個別の社会性に根ざした社会的評価に一応の帰着点を求める以外、この議論は終わらないわけです。

科学的合理性では幽霊の存在性は肯定も否定もできません。
しかし、この国の社会的合理性に照らすと、幽霊の存在は「証拠不十分」を理由に却下されます。

堂々巡りが好きな人はそれで結構ですが、一応の帰着点を求めたいなら、社会的合理性しか無いでしょうね。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
456 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 10:29:06.80 ID:wVZPkCOj0
>そしてその説が実際に起こり得る事は客観的に証明されているので否定されない。

実際は「幽霊=脳の誤作動説」についても、客観的に証明されたというレベルには無いんですよ。
その種の思い込みや詭弁は、肯定派の思うつぼです。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
457 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 10:35:31.82 ID:wVZPkCOj0
>>442
>最低一件の発生が客観的に証明されている嘘、幻覚、見間違いを否定したいなら、
>まず本物の幽霊が起こしたと客観的に証明できたケースを最低一件挙げてね。それまでは同じ土俵にあげられないから

これも正しいのです。
しかし「客観的に証明」の定義を都合によって変える人が言うと、全く胡散臭くなってしまいますね。

「客観的証明」の是非は先入観で何とでも成るものと、他ならぬの彼自身が実践しているわけですからね。

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
458 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 10:49:57.83 ID:wVZPkCOj0
>>448-489
あなたが言った話なら信じませんが
もしも「摂氏80度で沸騰という経験をした人間を複数確認された」という論文が
高名な科学雑誌に「科学的にも信頼に足る人物による正当で合理的な研究」と認められた上で掲載されたら
少なくとも私はそれを「嘘、幻覚、見間違い」で済ますことは無いでしょうね。

そういうケースは如何ですか?

(´ー`)y-~~
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその30
459 :本当にあった怖い名無し[]:2017/10/15(日) 10:50:43.12 ID:wVZPkCOj0
>>458 安価ミスです

>>448-449


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。