トップページ > オカルト > 2017年03月17日 > A/mDbPuq0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020010000000002106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
【初心者専用】引き寄せの法則 4【証拠不要】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初心者専用】引き寄せの法則 4【証拠不要】 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止[]:2017/03/17(金) 08:04:23.91 ID:A/mDbPuq0
「思い込み」じゃなくて「思い違い」だよ
思い込むってのは思っていないから思い込もうとする
思い込む必要もない
180度思いを変えてみる勇気
今までの違う自分で進むからどうなるかわからない

「この思いは完全に甘えてるわ」ってのがコツかもね
引き寄せの法則を知らない人にとっては引き寄せの法則自体甘えみたいなもんだし
自分で自分の力だけでどうにかしようと頑張るんじゃない
甘えて生きれば人の話にもちゃんと耳を傾けれるし、不思議な流れに乗ることもできる
甘えて生きれば悩みも問題も浮かんでこない
こんな幸せでいいのかな?くらい
【初心者専用】引き寄せの法則 4【証拠不要】 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止[]:2017/03/17(金) 08:34:34.85 ID:A/mDbPuq0
俺の文章に抵抗ある人は孤独に孤立して山奥で山ごもりでもして自分を追い込んで鍛えたらいいさ
そんな生活続かないだろうけどね
自立してる人は周りの色んな何かに支えられて自分が立てていることを理解してるもんだよ
【初心者専用】引き寄せの法則 4【証拠不要】 [無断転載禁止]©2ch.net
118 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止[]:2017/03/17(金) 11:29:23.86 ID:A/mDbPuq0
>>114
いい疑問だよ
依存は悪とどこかで教えこまれたかもしれないけど依存することと信頼することは一緒だよ
信頼関係なくして繁栄はないとも思ってる
人を信じることも自分を信じることも何かを信じることも
全ては信じることから始まる
だけど日常生活に支障をきたす依存には注意してね
自分の生活が客観的に見て良くなってるなら好きに依存するといいよ
【初心者専用】引き寄せの法則 4【証拠不要】 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止[]:2017/03/17(金) 21:27:26.60 ID:A/mDbPuq0
みんな社会や色んなことに依存してるんだよ
ダニのようにね
ダニがいなければ生態系は崩れて今の世界もないだろうね
あとダニにとって良い依存と悪い依存があると思うけどね
【初心者専用】引き寄せの法則 4【証拠不要】 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止[]:2017/03/17(金) 21:41:16.12 ID:A/mDbPuq0
ちなみに「信頼する」と「信頼できる」は全然違うからね
「依存する」と「依存できる」も違う
言葉の違いで印象が変わるね
【初心者専用】引き寄せの法則 4【証拠不要】 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止[]:2017/03/17(金) 22:36:10.79 ID:A/mDbPuq0
とにかく良く分からない信頼感や安心感を感じて浸るように依存することだよ
食べる時だって歩く時だって稼ぐ時だって当たり前のようにそうしているかもしれないけどそれを感じてるんだよ
どこのなにかもわからない食べ物食べないでしょ?高速道路歩いていいから歩けと言われても歩かないでしょ?
稼ぐ人もそう、恋人ができる人もそう、成功する人もそう、みんなあの信頼感や安心感の感覚を味わいたいからでしょ
ステーキをなぜ食べたいのか?食感や味覚や満腹感を味わいたい本能的なもの
当たり前を感じるっていうのかな
思考じゃなく感覚の世界を感じること


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。