トップページ > オカルト > 2016年01月27日 > DpOVUAdL0

書き込み順位&時間帯一覧

237 位/1677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
埼玉2066 ◆Zz2AzK0DSk4i @転載は禁止
2066年 埼玉未来人さんに聞く★4©2ch.net

書き込みレス一覧

2066年 埼玉未来人さんに聞く★4©2ch.net
592 :埼玉2066 ◆Zz2AzK0DSk4i @転載は禁止[]:2016/01/27(水) 08:07:45.99 ID:DpOVUAdL0
>>508
SEALDs出身者は、リベラル系の政治家にはちらほらいました。
どちらかというと、ソーシャルベンチャーを立ち上げた人間の方が多かったのですが。

>>514
この程度の信頼性の掲示板であっても、規制はあるのです。
逆に、ここまで書けるのは2ちゃんねるだからです。

>>517
eduさん

ご炯眼のとおり、ニュートリノの持つ、「光速以上の速さで移動できる」性質が、まさにワームホールの生成原理であるようです。
僕自身、教育系の学生で、分野的にも人文科学・社会科学(環境学を含む)ですので、あまり詳しい原理は分かっていないのです。
皆さまがご興味を持たれるのは当然かと思いますが、詳しい回答をできないことについてご容赦ください。

ワームホール生成装置にはニュートリノ生成・加速装置が組み込まれており、これをワームホール格納器内で渦上に回転させるのがワームホールであるとのことです。
2066年 埼玉未来人さんに聞く★4©2ch.net
593 :埼玉2066 ◆Zz2AzK0DSk4i @転載は禁止[]:2016/01/27(水) 08:19:53.48 ID:DpOVUAdL0
>>521
> この『オーパーツ』について、埼玉未来人さんが知っている範囲でお答え願いたいと思っております。
>
> ※オーパーツとは、歴史的に考えて当時の科学ではありえない物質、機械、建造物などのことです。
> 例えば、何十万年前に形成されたはずの岩の間に、非常に精巧に造られた数ミリの螺旋ネジが見つかった例や、
> 江戸時代の書物に未確認飛行物体を連想させる記録(絵)が残っていたりする例、
> また、大昔の出土品の中で、地球上の物質では生成不可能である『オリハルコン』などでできたものの例などがあります。

未だに解明されていないものも多いですが、オーパーツについては、多くが「偶然による生成物または発見者(発掘者)による捏造」となっています。

>>531
2066年の技術では、人類は排便からは解放されていません。

>>573
> @「ムーアの法則」の技術的限界点はいつ頃訪れたのでしょうか?

限界点はまだ訪れていませんが、これについても「限界効用逓減の法則」が適用される、ということになっています。

> A2016年〜2066年までの間に、天皇の生前譲位(&それに伴う皇室典範改正)という事例はございましたか?

詳しくは禁則事項になりますが、生前譲位はありませんでした。皇室典範については、「男系女子」については、皇位継承権の扱いは男系男子と同等となっています。
女系も同等に扱うかについては議論があります。
現帝は男性ですが、次帝はおそらく女性になるかと。

> B2066年の日本において、発達障害を抱えた人々に対する医学・社会両面からのアプローチはどのようなものになっているのでしょうか?

社会適応に支障をきたさない発達障害については、「ダイバーシティ推進」の枠組の中で受け入れられています。
2066年 埼玉未来人さんに聞く★4©2ch.net
594 :埼玉2066 ◆Zz2AzK0DSk4i @転載は禁止[]:2016/01/27(水) 08:23:38.97 ID:DpOVUAdL0
>>573
>B2066年の日本において、発達障害を抱えた人々に対する医学・社会両面からのアプローチはどのようなものになっているのでしょうか?

続きですが、本人の社会的適応に支障をきたし、社会にも害悪のある低リテラシー愛国者については、医療的アプローチについて、制度的にある程度確立されています。

>C「ゆとり世代」の次に来る世代(恐らく埼玉さんのご両親の世代に当たるかと思います)の名称と特色をお教えください

「ゆとり世代」という言い方はされてますが、ポジティブな意味です。
デフォルト後の日本を復興へと導いた偉大な世代です。
第二次世界大戦後、日本経済を復興へと導いた戦中世代と並び称されます。
自ら興していった日本社会のパラダイムシフトへの貢献、という意味では、戦中世代を超えた、日本史上数少ない、「世代全体が日本国の繁栄に寄与した世代」です。

>D本筋とは全く関係ないどうでもいい質問でございますが、2016年中に98歳を迎える中曽根康弘元首相は何歳までご存命でしたか?

お答えできません。申し訳ありません。
当然ですが、2066年の時点ではご存命ではありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。