トップページ > オカルト > 2015年10月31日 > hh7VXq2l0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000000001313211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
114 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 08:11:56.00 ID:hh7VXq2l0
>>53
わかる範囲でお答えします。
一応、私が2015年の状況を実体験としてわかっているわけではない、ということは理解していただければと思います。

>1)日本は農業以外ではどの分野が発展した?おそらくITとかはインドだろうけど、ロボット産業とか、日本の次世代産業は何がある?
情報通信に関しては世界中で進歩していますね。
製造業だとAI組み込みロボット、それ以外だと地熱発電、原子力の廃炉、環境負荷低減コンサルティングあたりが日本の強い分野ですね。
アニメーションも同じです。アニメの場合、日本人アニメーターが世界中で活躍しています。

>2)関東東海地震は、東海→関東の順?それともほぼ同時?富士山噴火は?
同時です。富士山は噴火しましたが、噴火前から兆候があったため、入山禁止措置がとられており、人的被害はなかったようです。

>3)海面上昇で、釧路などは大丈夫?スーパー堤防で防いだ?日本へ移民したのはパラオだけ?ミクロネシアなどはオーストラリアへ移住?
堤防の構築、積み増しは各都市でやっているようですね。
ミクロネシアは仰る通り、オーストラリアへの移住希望が多く、国連からの支援を条件に、オーストラリアが受け入れています。

>4)道州制は、そろそろ導入との説もあるのですが、2017年?2018年?いつでした?
中央政府のデフォルトの後です。各地域が自治権の強い州政府(庁)を立ち上げた時期にはバラつきがあり、完全な道州制への以降は2033年頃です。

>5)スマートフォン・携帯の未来は?ホログラフ映像化?スマートグラスが主流?コンタクトレンズ型?操作は脳波?それとも指輪デバイス?
スマートフォン、スマートグラス(ウェアラブル、という表現を使います)が拮抗してますね。
ウェアラブルの技術が急激に進歩しているので、20年後ぐらいにはほとんどがウェアラブルになっているかと。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
135 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 19:42:41.26 ID:hh7VXq2l0
>>53
>6)仮想現実・拡張現実ゲームは、脳波ハックした体感型?それともホログラフ映像投影型?
映像だけを見せるスコープ型が安価で一番普及しています。ホログラフ型もその次ぐらいに普及しています。
脳幹に視覚以外の情報を伝えるものもありますが、高価ですね。

>7)老人には、徒歩で生活できる都市移住の優遇政策とかあった?年金はやっぱ80歳から?
年金制度はデフォルトの時に破綻しており、ベーシックインカムが導入されています。
年齢性別に関わらず、1人60万円が支給されています。
一人で生活するのは苦しいですが、集団で生活すれば何とかなる額です。(フルタイムで就職したときの給料が200万〜400万とお考え下さい。)
貯えも個人年金も無い人は、グループホームに寄り集まって、ベーシックインカムを持ち寄って生活しています。

>8)月旅行は料金いくら?
月に研究施設はたくさんありますが、観光地としての開発はされていません。
いくつかの研究機関が、資金獲得のため、富裕層向けのツアーを企画していますが、だいたい1億円以上はするようですね。

>9)競馬競輪人口は激減して消滅した?それとも少しはやってる?パチンコは店舗は全部なくなって、ネットで提供?
競馬も競輪も、「歴史的に存在したギャンブル」以上の認識はありません。
街中のカジノには、パチンコやスロットは置いてありますが、遊んでいるのは高齢者ばっかりですね。
ベーシックインカムをギャンブルで使い果たし、緊急生活保護申請をしている高齢者は社会問題になっていますね。
ちなみに、緊急生活保護申請をすると、生存に必要な衣食住分のバウチャーが支給されますが、その月以降、ベーシックインカムの支給の8割がバウチャーに切り替えられます。

>10)これから特に伸びるクラウド技術って、やっぱ拡張現実(AR)系?
最近、ウェアラブルコンピューターの普及で、ARも現実化しつつありますね。

クラウドで言うと、身体個人認証による消費やサービス受給は、僕が物心ついた頃から一般化していますね。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
137 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:04:09.85 ID:hh7VXq2l0
>>53
>11)AIカーは、衛星からの誘導?それとも道路埋め込みの電波からの誘導?主流メーカーはGoogle?それともトヨタ?テスラモーターズ?
GPS情報を、特に都市部では公共ポジショニングポイントの情報で補完する感じですかね。
そもそも、自家用車に乗っている人は少ないですね。みんな公共交通を利用しています。

>12)電車のリニア化は加速した?リニア化を容易にする技術は出現した?
リニアは電力消費量が多いわりに、軌道型鉄道と比べたメリットが長距離を走った時に高速を出せる、ということしかないので、一般鉄道のリニア化は検討されていません。
浜岡の事故で静岡県の西半分が壊滅したため、中央リニア(東京〜大阪)が東海道新幹線の代替交通の役割を果たしています。
ただ、リニアは途中停車駅をそれほど多くできないので、中央リニアも軌道型鉄道の特急列車が並行運転していますし、山陽新幹線のリニア化の話は、今のところ出ていません。

>13)台湾は台湾共和国?
中国分裂の時に台湾国、として「独立」しています。
チベット、ウイグルがそれぞれ中華西南、中華西北に経済的・政治的に従属しているのに比べると、台湾は中華華南に対して独立的です。
生活水準は隣の琉球特別自治州と同程度、日本の平均よりは上です。

>14)仮想通貨は日本政府が発行?それとも民間が各種発行?
仮想通貨というか、全ての買い物が電子決済、というだけですね。
それ以外に、地域や地区独自の地域通貨もあったりします。

>15)核融合、プラズマエネルギーはどこまで技術が進んだ?
どちらも実用化していません。放射性物質は人間が制御できるものではない、という常識が浸透しています。
核兵器も、持っている国は持て余している感じですね。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
138 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:17:48.67 ID:hh7VXq2l0
>>54
北朝鮮の復興経済成長は、日本経済に大きな利益をもたらしました。
デフォルト後の日本経済が回復できた要因の一つだと言われています。

>>59
この分野には疎いですが、この世界が「仮想現実」であるとした場合、その「仮想現実」を認知する主体は誰になるんでしょうね。
全て仮想現実なら、それを認知する生命体自体が実在しないことになってしまいませんか?

>>60
当時を直接知らないので納得のいくお答えができるかどうかわかりませんか、
>1、失業率が30パーならそこまで酷くないですよね?社内で遊んでいる連中はリストラされるべきです。
産業構造がガラリと変わってしまったので、2015年の「サラリーマン」という職業の在り方について、正直あまりイメージがつかめません。
ごめんなさい。

>2、餓死が沢山出るとのことでしたが、サラリーマンでも食糧難ですか?
餓死者の多くは、親の年金に寄生しているような引きこもりの中年が多かったと聞いています。
食べられるものなら何でも・・・と、飼料用の穀物なんかも流通していたそうなので、そういうものを手に入れるだけの社会性がある人まで、餓死はしなかったようですね。

>3、家庭菜園なら種も高給品になりませんか? ちなみにどんな食材が人気ですか?
当時は種の値段も上がったようですね。何が人気だったのかまではわかりません。

4、治安は悪くなりませんか? 強盗、万引き、レイプ、たくさんありますか
一時的に治安は悪くなったようです。自暴自棄で犯罪を犯す人、「刑務所ならくいっぱぐれが無い」と犯罪を犯す人が増えたようです。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
141 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:35:09.19 ID:hh7VXq2l0
>>61 >>62
当時の事はそこまで詳しくわかりませんが、
食料の盗難、強奪事件も多かったようですね。

餓死者と言っても数万人規模で、収入も社会性も無い人たちが餓死したくらいのようです。

死者数が少なく済んだ理由としては、食糧価格は高騰したものの、一応、全国民が生命を維持できるレベルの食糧は国内にはありました。
中華諸国から、低品質食糧がある程度入ってきましたし、東南アジアからの支援もありました。

日本に、輸入枠を確保させてまで食料を輸出していたアメリカ、オーストラリアは、日本のこの危機には非常に冷淡でした。
(ニュージーランドは、日本向けの低価格輸出を実施しました)
そのため、今でも、米豪産品は、「低価格高品質でも買いたくない」という日本人が多いです。

世界銀行も、日本政府の生活保護受給者、低所得者、高齢者向けの食料品確保のための予算の削減を迫り、日本人の恨みを買いました。
日本経済が回復した今も、日本は世界銀行の資金供給要求を拒否しています。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
143 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 21:00:36.03 ID:hh7VXq2l0
>>67
在日コリアンが暴動を起こした、という話は無かったようですね。
川崎では、在日韓国人のボランティア団体による炊き出しが行われていたという記録はあるようですが。

>>81
浜岡原発の死者が福島を上回った理由の一つに、食糧難で、放射性物質に汚染された食糧に手を出さざるを得なかった人が多かったこともある、と言われています。

>>93
そういう話はありませんでしたね。

>>101
まともな少子化対策を、何故やろうとしてこなかったのか。
こうして欲しかった、というより、何故しなかったのか不思議でなりません。

>>102
海外就職、転職はごく普通の選択肢ですね。

>>103
大学自体は総合大学ですので。

>>104
>ただ、できれば、中国がおそらく7大軍区の軍閥中心に分裂して9分裂したかと思いますが、その経緯もぜひ。
貧富の差の拡大による政情不安で共産党がひっくり返りそうになり、慌てて、高率の「富裕税」を課し、その予算を内陸部への投資に充てようとしたことが沿岸部諸地域の反発を招き、軍部主体の地域独立に至りました。
独立宣言した沿岸諸軍区では独立反対派と賛成派による戦闘が発生、この内戦は中国全土に拡大しました。
軍事的対立は比較的早期に手打ちになったのと、PKFの展開が比較的迅速に行われた(中国内戦による経済恐慌を恐れた)ために、北朝鮮のような惨事は起きずに済みました。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
157 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 22:38:20.18 ID:hh7VXq2l0
>>105
州ごとに方針の違いはありますが、基本的には「高負担高福祉」です。
公共の担い手は国ではなく地方政府ですね。

もちろん、ある程度のプライオリティはついています。
優先順位としては、教育(人材育成)、児童福祉、高齢者福祉の順です。

ただ、支出は極限まで絞られています。
特にハコ物の支出は極限まで抑えられています。

高齢者向けのグループホームのほとんどは、既存の空き住宅を改修したものです。
補修も小規模なものは住民が自分でやります。

公共交通の整備は、車社会による道路整備よりは「小さな政府」で済みますからね。
これも交通インフラの支出削減が主な目的です。

まぁ、内需を拡大したければ所得の再分配を強化する、外需を勝ち取るための競争力強化のためには教育に投資する。
少なくとも我々の時代では、経済政策の基本ですけどね。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
158 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 22:41:38.39 ID:hh7VXq2l0
>>107
2015年には、路線バスの席予約やデマンドバスのデマンドコールもできていたのですか?
だとしたら、2066年と変わりませんね。

>>108
このスレを読んで、そのルールを理解するぐらいの読解力はあるつもりです。

>>110
いわゆる乗用車専業の会社は存在しませんね。
車両メーカーは、バスや大型自動車を作っているイメージです。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
160 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 22:50:03.39 ID:hh7VXq2l0
>>112
お答えできるもののみ。

> 1)もし、2015年に時間旅行行けるとしたら、どこで何をしたいですか?

個人認証決済によらない買い物をしたいですね。
自動販売機に紙幣やコインを入れるとか、それを店の人とやりとりをするとか。
全てを把握されていない買い物、というものをしてみたいです。

> 2)2066年では不可能になったけど、2015年は、これができていいな、ということは何ですか?

1)と同じですね。
我々にとって「お金」というのは抽象的な存在でしかないので、紙幣とコインのやり取りをしてみたいです。


> 3)2066年のインターネット(もしくはそれが進化したもの)と、2015年のインターネットの情報を比べ、何が一番違っていますか?

サイトのデータ、情報が他端末に容易に吸い出せないこと、ホログラマイズ、ビジュアライズといった3D化ができないこと、自動翻訳が実質的に機能していないことですかね。


> 5)2066年の男女関係と、2015年の男女関係、恋愛などはどこが違いますか?

2015年の男女関係、恋愛観がよくわからないのでお答えできません。

> 6)ホモやレズ、両刀というかユニセックスな人が未来は増えているとよく聞くのですが、2066年では、
> 同性愛者はもう普通にたくさんいるのでしょうか?

僕の周りにも普通にいますし、恥じることでも隠すことでもありません。
増えているかどうかはわかりません。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
162 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 23:09:35.98 ID:hh7VXq2l0
>>115
キーボードの愛用者は多いですね。
思念入力は20年ぐらい前に実用化されていますが、高価な割に精度が向上していません。

>>129
> >>126
> 失礼しました。正確には南京の住民が二十万で30万虐殺したとあるが、とても
> 信じられない。と言うより不可能である。半島人は太平洋戦争中半島と台湾を統治
> していたが正反対の反応を示している。半島は日本が悪だ!台湾は日本のおかげで
> 発展したと。この差って何なの?と思っただけです。
> 台湾の知人」は居ますが、半島人の知り合いは居ません。
> スレ汚しにて失礼する。

それぞれについてですが、
・南京大虐殺について
 数万人規模で、日本軍の戦闘行為により一般市民に犠牲者が出た、ということは、2066年の時点では明らかになっています。
 その中に、日本軍の略奪による犠牲者、小規模な住民虐殺による犠牲者が、少なからず出たことも明らかになっています。
 僕自身は2015年には既に常識になっていたと思っていましたが、違うようですね。

 中国が分裂して有耶無耶になったところもありますが、南京のある中華華東政府は、犠牲者30万人という主張はしていません。
未来人さんいらっしゃい53人目 [転載禁止]©2ch.net
163 :2066 ◆mg6VqeIz0. @転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 23:18:55.35 ID:hh7VXq2l0
>>129
続きです。
・植民地支配に対する「感謝」の違いについて
 大日本帝国が朝鮮の近代化に着手したのは、朝鮮の民の生活を向上させようという善意からではなく、朝鮮半島の植民地支配の利益を最大化したいという、植民地経営上の事情からだということは、2066年では常識となっています。
 むしろ、2015年でそうなっていないことに驚きました。
 欧米の植民地支配よりは、「マシ」だったというだけです。創氏改名という、被支配国の文化に踏み込む事をして徒に反感を買った事を考えると、日本の植民地支配が結果として「下手だった」というのが正解なのではないか、というのが2066年の歴史認識です。
 一方で、日本に植民地化されることは、末期の李朝が自ら選んだ道(中国やロシアで無く)であり、協力者もたくさんいました。日本帝国主義についても、朝鮮は「共犯者」だという認識もあります。

 このテーマでは、日本人と韓国人の間でオープンが議論が為されています。

 日本人は、自らの植民地支配が結果として韓国の高度経済成長の礎となったことを恩に着せない、
 韓国人は、自らが日本帝国主義の被害者ではなく、共犯者であったという事実を受け止める、

 というのが2066年時点での認識です。
 (もちろん、個人差はあります)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。