トップページ > オカルト > 2013年11月11日 > i9wwrjQx0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001301011008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
何でもいいから怖い話を集めてみない?Part4
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part91
ファンキー中村のおっかねえスレッド 16
海にまつわる怖い話・不思議な話 19
子供の頃の不思議な体験03

書き込みレス一覧

何でもいいから怖い話を集めてみない?Part4
208 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 12:05:51.79 ID:i9wwrjQx0
>>206
これ、有名な、「岡山の死の椅子」だよ。
水路に打ち捨てられているけど、座った人が死ぬという。
もともと、かなり因縁のあるものらしいけど、知らない間においてあったという
この水路をあがると、小さな祠がある。これも怖い。近くに墓もある。
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part91
354 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 15:15:36.05 ID:i9wwrjQx0
わかっとらんな!文体もまた、内容の一つの要素なんだよw
ファンキー中村のおっかねえスレッド 16
305 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 16:05:10.77 ID:i9wwrjQx0
>>303
ネットワークビジネスを基本とする新興宗教の経営方法ですね。
ビッグネームの「伝統」を乗っ取るというのも
会員(信徒)を増やして、彼らに無償で働かせて浄財(売上)を吸い上げる
●ムウェイみたいw
海にまつわる怖い話・不思議な話 19
606 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 16:38:58.61 ID:i9wwrjQx0
海の話です。

本土の漁村の沖には島があり、そこにも人が住んでいました。比較的大きな島で、全体に集落が
五つほどありました。その島の最も大きな集落に、ある日、托鉢の僧侶がやって来ました。
初老で痩せた彼は、静かに家の前に立って経を唱えます。なにがしかの施しをするものもいま
したし、無視するものもいました。彼は、無視されたら、静かにその家の前を立退き、次の家に
いって経を唱えながら立つのです。そうして、集落で一軒一軒まわって、次の集落に徒歩で向か
います。十日ほど見かけられましたが、その後、姿を消しました。ああ、船で本土に帰ったのだ
な:と皆思ったそうです。
直後、島のAさん(男)が死にました。年寄りでもなく元気だったのに急に熱をだして死んだ。
それから1年経って、またその旅の僧侶が島にやって来ました。一年前と同様に、島の集落を
一戸一づつ回りました。すでに秋口になっていました。彼が去ると、今度は、Bさんが死にました。
Aさんとは別の集落の人です。村人たちに噂がたち始めました。
(つづく)
海にまつわる怖い話・不思議な話 19
607 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 16:40:44.25 ID:i9wwrjQx0
(つづき)
「あの坊さんは、どこからやってくるのだろう?」各集落の人が会って話をしても、だれも
その僧侶を船に乗せてきたものがいないのです。さらに、彼らはこのようにも考えました。
「あの坊さんが来ると、必ず島のものがだれか一人死ぬ」と。
三年目に、また僧侶がやって来ました。島の人々は恐れ、不安が広がりました。二度あることは
三度ある。また、誰かが死ぬのではないか?一体、この僧侶はどうやって島に来て、どうやって
帰っていくのか?島のどこに寝泊まりしているのか?もうこの僧侶に施しをするものもいません
でした。家のなかから厳しく、「なにもでないぞ!」と叫ぶのが常でした。島の人々は、僧侶の
寝泊まりしている場所をさがしましたが、どこにもそのような跡はない。僧侶のあとをつけてい
く者もいましたが、彼は山の斜面を驚くような速さで登って行き、追手を振り切ります。その後、
島の裕福な家の長男が死にました。島の人々は、本土の村で、真剣に僧侶について訪ねました。
だれが島に彼を連れてくるのか?しかし、どの村でも「そんな坊さんは見たことがない」
といいます。何年もそのような僧侶はどこにも来ていなかったのです。
(おわり)
ファンキー中村のおっかねえスレッド 16
308 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 18:17:30.98 ID:i9wwrjQx0
>>307
日頃の不摂生で、極端に身体が弱っている実録怪談家(Fさんや、N先生)にアウトドアは無理
子供の頃の不思議な体験03
747 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 20:04:36.03 ID:i9wwrjQx0
>>745
「悟った」という境地ですね。薬を使わないでずっとこの状態になるとgoodなのでしょうけど、難しい
何でもいいから怖い話を集めてみない?Part4
209 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 21:25:49.38 ID:i9wwrjQx0
絶対に行くなよ。祟りを受けるぞ
http://uploda.cc/img/img5280cc9b587aa.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。