トップページ > オカルト > 2013年11月11日 > DJgyKqtU0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011101000000001210008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
地震兵器・人工地震119
集団ストーカーをオカルト的に解明し撲滅を願うスレ#8
そんで間違いなく本物のUFO動画ってどれなの?
メディアが隠す世界のタブー36
★UFO目撃情報報告書12★2012/12/09〜

書き込みレス一覧

地震兵器・人工地震119
581 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 05:23:10.76 ID:DJgyKqtU0
妄想を書くことが許されるとして。。
台風30号はフイリピンに甚大な被害をあたえた。
TPPに背を向ける平和な南国を国際資本はリンチにかけたのか?
集団ストーカーをオカルト的に解明し撲滅を願うスレ#8
155 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 06:29:46.85 ID:DJgyKqtU0
近所に特異な宗教してるヒトがいると一般住民にはつぎのようなことがおこります。

・スーパーなどの駐車場でクルマを停めると、隣にクルマを停めてきて、同時にドアをあける居心地の悪い状況をつくります。
・マイカーを発進させると同時に、隣の車も動きだす。
・買い物が終わって店を出ようとすると仕掛人もあなたの進行方向を塞ぐように出てくる。
 仕掛人もクルマをそばに止めているので、あなたはずーっと仕掛人のあとをついて歩くことになる。
・深夜のコンビニにあなたが寄ると、すごい勢いで客が増えてレジ待ちを食らわせれる。
・(2chしてる人間は単独行動が多いでしょうが)クルマの中で休んでいると、クルマのそばで談笑を始める。
  灼熱の太陽の下でも「独りでいるあなた」のそばで談笑をする。
・(2chしてる人間は単独行動が多いでしょうが)独りで買い物をしていると、すぐそばで偶然あった知人同士が会話を始めます。

上記のことが「何度も」おきます。
そんで間違いなく本物のUFO動画ってどれなの?
866 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 07:40:29.68 ID:DJgyKqtU0
>>856
お言葉をかえすようで何だが、焦点望遠固定で毎秒240フレームをぶっちぎる昆虫の動画を見せてくれ。
激速物体は185gの缶コーヒーから1.5Lのペットボトルぐらいのサイズはあると思う。これより小さいと映像には写らない。近い距離をムシが飛翔したら2:14のように消えかかった姿になる。ばっちり軌跡もとらえられる。
文句あるヤツは、捏造でいいから毎秒240フレームをぶっちぎる物体をYOUTUBEにアップしてみろ。
地震兵器・人工地震119
584 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 09:06:44.56 ID:DJgyKqtU0
>>582
南国だからハリケーンはいつものことだろうけど、死者1万人は異常だ。人為的な気象操作を勘ぐりたくなる。
集団ストーカーをオカルト的に解明し撲滅を願うスレ#8
175 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 18:45:59.95 ID:DJgyKqtU0
クルマを運転していて急に頭痛がしてきたので「寝不足かな?」と深く考えなかった。で、バックミラーをみると妙に接近してるクルマが。
このスレのトンデモ話を思い出して、ベタ付けのクルマを先に行かせたら頭痛がやんだ。偶然か?おおお?傷害罪だぜ、ホントに人の頭に苦痛を与えたんなら。
メディアが隠す世界のタブー36
710 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 19:46:57.43 ID:DJgyKqtU0
>>708
おにゅーなオカルトネタはガンガン世界から入ってくるが続報がないんすよ

・バルト海に沈む謎の円盤構造物
・ロシアがせっせと掘りまくった南極の氷層下3000mにある不凍湖ボストーク湖の調査
・スノーデン発、「地球の地下深くにも人類がおんねんで〜」
地震兵器・人工地震119
614 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 19:51:44.65 ID:DJgyKqtU0
>>612
(`・ω・´)そんなこと書いていいのか?台風30号が米軍の秘密兵器といってるのと同じだぞ?いいのか?
★UFO目撃情報報告書12★2012/12/09〜
210 :本当にあった怖い名無し[sage]:2013/11/11(月) 20:00:13.57 ID:DJgyKqtU0
>>203-204

(´・ω・`)あのねえ。
カメラの目の前の虫だとすれば速く動いてるように見えるというのはわかる。
でも毎秒240コマで記録してるんだから、羽のはばたきとか、わずかな蛇行ぐらい写ると思うぜ。
レーザービームみたいに一直線に滑空する昆虫はいないだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。