トップページ > オカルト > 2012年10月03日 > UQsQL37f0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000390000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
ほんのりと怖い話スレ その88

書き込みレス一覧

ほんのりと怖い話スレ その88
353 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 05:47:30.14 ID:UQsQL37f0
少し前に,怖い話系のまとめサイトで,「結婚式かなんかに呼ばれて行ったけど,無事に帰って来れた」みたいなのを読んでて。
まとめられたレス自体が10程度で,全然怖くないし,コメントでも「怖くない」と書かれていた。
ただ,レスの中に,それはアイテム?か何かがないと怖い話に展開しないみたいなのがあって,よくわからんかった。

ほんのりと怖い話スレ その88
354 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 05:51:09.65 ID:UQsQL37f0
けど,ひょっとしたら,あれはやっぱり怖い話で,一種の警告というか,気を付けてね,というサインだったのかもしれないと。

細かいところはよく覚えていないのだけれども,富豪の別荘か何かに泊りで遊んでくるというようなものに招待された。
たしか友人と二人で行ったと思う。
ほんのりと怖い話スレ その88
355 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 05:58:18.57 ID:UQsQL37f0
別荘は,床に絨毯とか敷いてあって,ソファーとかローテーブルが置いてあるような,ホテルのロビーっぽい感じだった。
他にも来ている人がいくらかいた。
広い敷地内に,何個か建物があって,管理人さんのような人に順番に案内してもらっていた。
別荘って,1つだけだと思っていたので,いっこいっこ鍵あるんですね,って質問した気がする。
ほんのりと怖い話スレ その88
356 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 06:03:29.76 ID:UQsQL37f0
3棟目くらいの建物に入ったときに,雨が降ってきたかなんだかで,まだほかの建物も見学しないといけないのに,その建物に足止めされることになった。
大きなリビングルームのような部屋に,参加者が15〜20人ほどが集まって,これから何して過ごそう?みたいな雰囲気になった。
鍵の束は2個しかないので,管理人さんも「ちょっと自由行動は控えた方が…」って感じだった。
ほんのりと怖い話スレ その88
357 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 06:06:45.81 ID:UQsQL37f0
参加者の一人の人が,いらいらしだして,勝手に見学するって言い出した。管理人さんは困ってたと思う。
その人が,リビングルームをあちこち見て回るうちに,「2階に行く階段がある」と騒ぎ出した。
自分は2階とかどうでもよかったんだけど,管理人さんが「立ち入り禁止なんで」ってすごくあわててた。
でも,その人は勝手に上がっていった。
ほんのりと怖い話スレ その88
358 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 06:15:21.93 ID:UQsQL37f0
そしたら,ばたばた・・と音がして,なにかそこそこの大きさの動物がわりとたくさんいて,群がっていく感じ。
「え,動物飼ってるんですか?(2階で)」って管理人さんに聞くと,管理人さんがうなずいてみせた。
それからちょっと静かになったけど,その人は降りてこないし,足音とかも聞こえない。
ちょっと普通じゃないので,みんな黙ってた。
ほんのりと怖い話スレ その88
359 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 06:22:46.45 ID:UQsQL37f0
リビングの天井には,50センチ四方の穴が切ってあって,それがいくつかあった。
それに気づいたのは,穴から機械仕掛けの爪が降りてきて,参加者のだれかを上に引きずり込んでしまったときだった。
もう,一瞬でパニックになって,みんな我先に部屋から出て行った。もちろん自分も。
ほんのりと怖い話スレ その88
360 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 06:27:11.35 ID:UQsQL37f0
そのときだったか,パニックになる前だったかちょっと忘れたけれども,管理人さんから,どこの棟?建物?もあんな感じで,
不用意に天井の穴の下に立つと上に引きずり込まれる,という話を聞いたと思う。
とにかく,天井の穴の下に居てはいかんということで,その洋館の外に出た。
ほんのりと怖い話スレ その88
362 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 06:31:58.01 ID:UQsQL37f0
危ないのは洋館だけで,事務所だか詰所だか,簡素な造りの建物は安全らしかった。
なんとなくそうらしいということで,みんなが集まってきていて。そして,逃げ出す(というか帰る?)という話をしていた。
したら,友人が小さな声で,「私,前にも来たことあるんだよね,ここ」。
ほんのりと怖い話スレ その88
363 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 06:34:44.20 ID:UQsQL37f0
大きい蜘蛛,ばあちゃんちで見たことあるよ。

ちょっとレスを消費しすぎて焦ってるんだけど,一度にちょこっとしか投稿できない身分らしく。

しかも,ちょっと記憶違いをしていたようで,敷地が広すぎてどっから帰ったらいいかわからないらしい。
ほんのりと怖い話スレ その88
364 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 06:39:30.65 ID:UQsQL37f0
どこからどうやって帰ったらいいか,すぐにはわかりかねるので,みんなで集まってる時に,友人が言ったんだ。
「前に来たことあるよ。でも,こっから出るためには,いくつかのステップを踏まないと出れないはず」
ステップってよくわからなかったけど,出る方法みたいな情報がどこかにあるから,それを探すらしい。
ほんのりと怖い話スレ その88
365 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/10/03(水) 06:42:32.85 ID:UQsQL37f0
うーん,今から見てよくわからないのは,なんで友人は出る方法を黙ってたんだろうか,ってことなんだよね。
自分と友人は結局帰ってきたんだけど,自分はちゃんと「ステップ」を踏んでないんだ。友人がすでに知ってたから。
でも,友人は他の人には秘密にしてて,自分だけを連れて帰ってきてくれた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。