トップページ > オカルト > 2012年08月11日 > 3edrgDuu0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003101510



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】

書き込みレス一覧

【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
243 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 19:26:34.43 ID:3edrgDuu0
アタシは普段ロム専だけどルール通りで良いと思うよ。
普通のパワスト話はパワストスレで。

ここは通常は宝石の不思議な話。
わざわざ別スレにしているんだから。
オカ板らしくロマンティックで不思議な話をワクテカしている。
【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
245 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 19:51:46.66 ID:3edrgDuu0
宝石店で売ってても、ビーズのブレスは一般的には宝石扱いではないでしょ。
アクセサリー。
タイガーアイでも18K台で指輪なら宝石扱いだろう。
ビーズのタイガーアイは宝石とは言わずパワストだね。

ビーズはAAAAAでもせいぜい宝石質。
必ず傷があるし。
宝石レベルではない。
宝石質と宝石では値段が全然違う。
【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
246 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 19:56:47.34 ID:3edrgDuu0
貴金属を使っていれば、めのうやオニキスでも宝石だろうね。
タダのめのうオニキスのブレスはパワストでしょ。

自分的には宝石はパワストレベルの石よりもパワーが強い物があると思う。
石の成分の純度が高かったり、他の物質の混入が少ないからだろうね。


【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
247 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 20:00:01.63 ID:3edrgDuu0
アクセサリーは宝石ではない。
同じルビーでも全くの別物。
1カラットの丸珠ルビーと宝石の1カラットでは値段は勿論、輝きもパワーも違うと思う。
特にダイヤ等、研磨して輝く宝石はパワーは違いは明らか。

【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
250 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 22:08:44.15 ID:3edrgDuu0
あなたどこの国の人?
日本人で翡翠を宝石に入れないなんてありえないでしょ。
2chのサーバーはアメリカでも、ここは日本だから日本の分類でいいんでは?

古来からの七宝にはサンゴ入っているよ。後、瑠璃(ラピス)も入る。
高品質の物を宝石店で見たけど、綺麗でパワストレベルと全然違う。。

でもルールをそんな細かく決めるのは無理。
大体で良いでしょ。
丸珠ブレスは宝石では無いって事位で後はユルくていいんじゃない?
インド雑貨屋の指輪辺りを宝石に入れられたら、宝石愛好家としては嫌だけどね。

何で分類でこんなに騒ぎになるかわからない。
宝石と書いているんだから、宝石店が宝石と認めるレベルの石の話でしょ。

【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
254 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 23:15:43.78 ID:3edrgDuu0
もうゆとりばっかで会話にならない。
後はもう知らない。

>>251
だから、ペリドットでもトルマリンでも宝石レベルの「質」のの事。
石の種類では分けられない。
インド雑貨屋のペリドットの指輪は宝石じゃないでしょ?
でも宝石店に18Kでペリドットの指輪も売っているよね。それは宝石でしょ。

【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
255 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 23:20:09.94 ID:3edrgDuu0
つまりは石のクオリティで区分している。
それで宝石か宝石で無いか決めている。
これは一般常識でしょ。

宝石とパワストの区別が出来ないって、どんだけゆとりなの。

【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
257 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 23:36:52.85 ID:3edrgDuu0
じゃ、宝石屋で買った物が宝石と言う分類でいいでしょ。
(最近はジュエリーツツミは丸珠・ビーズのパワストを売っているから、このへんのパワストって事でパワストスレ向き)

アタシとしてはスレタイ通りに宝石の不思議話が聞きたいだけなのよ。
夢があって素敵だからね。
ロマンのある話、お願いします。
【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
258 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 23:40:21.24 ID:3edrgDuu0
指輪にするランクの石はビーズには絶対に加工しないよ。
これは常識です。
つまり、宝石がビーズになる事はありえない。
だから、丸珠、ビーズであればどんな石でも宝石では無い。

【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】
260 :本当にあった怖い名無し[]:2012/08/11(土) 23:48:58.36 ID:3edrgDuu0
ダイヤのビーズとか最近結構な値段で販売しているけど、宝石としての価値は殆どないと聞いたよ。
あくまでもファッションとしてのアクセサリーらしい。

ビーズ=宝石レベルの石でない、せいぜいよくてAAAAAの宝石質




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。