トップページ > オカルト > 2011年12月18日 > sserane70

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001617000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
地震兵器・人工地震79

書き込みレス一覧

地震兵器・人工地震79
617 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 16:52:35.64 ID:sserane70
>>454
これですね。

●桜島のマグマ 人工地震で調査  12月15日 13時1分

 ことしに入ってから爆発的な噴火が900回を超えた鹿児島市の桜島で、ダイナマイトを爆発させて人工的な地震を起こし、
マグマの状態を探る調査が行われました。

 この調査は、桜島の地下の構造を調べて大規模な噴火の予知に生かそうと、京都大学や気象庁などの研究グループが
3年前から行っていて、15日は午前0時すぎから桜島の14か所でダイナマイトを爆発させました。北部にある高免町では、
地下10メートルに埋められたダイナマイトが爆発すると、大きな音と共に地面が揺れました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111215/k10014657491000.html
http://megalodon.jp/2011-1215-1459-39/www3.nhk.or.jp/news/html/20111215/k10014657491000.html



地下10メートルだとダイナマイトぐらいでも揺れるんだね。

地震兵器・人工地震79
620 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 17:04:05.65 ID:sserane70
>>614

ベルギー 爆発などで70人超死傷  12月14日 1時17分

ベルギー東部で、13日、男が手投げ弾を爆発させたうえ、銃を発射して、この男を含む4人が死亡、
75人がけがをし、捜査当局は、事件当時の状況や動機について詳しく調べることにしています。

事件は組織的なテロではなく、死亡した男による単独の犯行だとしています。男は地元に住む33歳の男で、
この日、警察に出頭することになっていたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111214/k10014618301000.html
http://megalodon.jp/2011-1214-0327-02/www3.nhk.or.jp/news/html/20111214/k10014618301000.html

ハニートラップされた内柴も33歳だっかな。
田中さんのゾロ目シリーズで来ると思ったのに。
ノルウェーの場合は死者が77人だったね。
http://megalodon.jp/2011-1218-1702-30/mainichi.jp/select/world/europe/news/20111130k0000m030114000c.html

ドル円も77円付近で張り付いてるし変な感じ。
そういえば陛下も77歳だったかな。
地震兵器・人工地震79
621 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 17:12:38.50 ID:sserane70
●米軍 イラクから撤退完了 12月18日 15時55分 ←時間もいい感じ

イラク戦争の開始以来、イラクで駐留を続けてきたアメリカ軍の最後の部隊が18日、
国境を越えてクウェート側に入り、9年近くにわたるアメリカ軍のイラク駐留が終わりました。
http://megalodon.jp/2011-1218-1707-02/www3.nhk.or.jp/news/html/20111218/k10014725731000.html



●玄葉外相 ワシントンへ出発  12月18日 13時43分

日本時間の20日未明に予定されているクリントン国務長官との日米外相会談で、玄葉大臣は、
核開発を続けるイランに対する制裁措置として、イランの中央銀行と外国の金融機関との取り引きをできなくする
ことを目指すアメリカの法案について、日本経済に影響を与える可能性が大きいとして、懸念を伝えることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111218/k10014722701000.html
http://megalodon.jp/2011-1218-1707-46/www3.nhk.or.jp/news/html/20111218/k10014722701000.html

イラクから兵を引いてクリスマス休暇が終わったら、こんどはイランかな。
同時に日本にも締め付けができるからアメリカ上層部からすれば一石二鳥だね。

地震兵器・人工地震79
623 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 17:25:56.10 ID:sserane70
>>569
●フィリピン南部で台風被害、死者400人以上に 鉄砲水や洪水で  2011/12/17 20:12 (2011/12/18 0:25更新)

フィリピン南部ミンダナオ島を16日から17日にかけて台風21号が通過、当局などによると豪雨の影響で400人以上が死亡した。
行方不明者も多数に上っており、さらに被害が拡大する恐れが出ている。

この時期に台風って平年はどうだったのかな?


●インド 密造酒で121人死亡  12月15日 19時46分

インド東部で、酒屋で売られていた密造酒を飲んだ人々が頭痛などを訴えて入院し、
これまでに121人が死亡しました。この酒屋では、以前から本来は飲料用ではない工業用のアルコールである
メタノールを原料にして密造酒を造っていたということで、この日はふだんより多くのメタノールを使ったとみられています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111215/t10014671901000.html
http://megalodon.jp/2011-1218-1716-00/www3.nhk.or.jp/news/html/20111215/t10014671901000.html

この速報の121人って11の倍数だよね。11の11倍。考え過ぎかな。
地震兵器・人工地震79
625 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 17:30:21.38 ID:sserane70
>>623
意外と注目されてないけど重要だと思うニュース。


●インドにウラン禁輸解除へ 生産第3位のオーストラリア  2011.12.4 16:37

 オーストラリア与党労働党は4日、原子力発電の燃料となるウランのインドへの禁輸措置を解除する方針を決めた。
オーストラリアは世界第3位のウラン生産国。インドなど核拡散防止条約(NPT)非加盟国への輸出をこれまで禁じてきたが
、経済効果を見込み政策転換に踏み切った。
http://megalodon.jp/2011-1218-1724-50/sankei.jp.msn.com/world/news/111204/asi11120416390000-n1.htm


●パキスタンにもウラン輸出を  12月9日 9時28分

オーストラリアがインドに対してウランの輸出を解禁することについて、インドと同じようにNPT=核拡散防止条約に
加盟せずに核兵器を保有しているパキスタン政府は、自分たちにもウラン輸出が認められるべきだと主張しました。
http://megalodon.jp/2011-1213-0219-22/www3.nhk.or.jp/news/html/20111209/k10014514051000.html


オーストラリアの存在を忘れがちだけど、最近ちょっときな臭いね。
地震兵器・人工地震79
626 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 17:37:21.93 ID:sserane70
>>624
その煽りはどこの国にも当てはまるよね。
戦争とは人を殺すことだからね。
地震兵器・人工地震79
627 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 17:43:53.78 ID:sserane70
>>625

●ジャワ島沖 沈没で約200人不明  12月18日 12時55分

インドネシアのジャワ島沖で、中東地域などからオーストラリアへ密入国を図ろうとしていた人々を乗せた船が沈没し、
およそ200人が行方不明になっており、捜索と救助活動が続いています。

元当局によりますと、船に乗っていたのは、アフガニスタンやパキスタン、イランなどからオーストラリアへ密入国を図ろうとしていた人々で、
およそ250人が乗船していたとみられています。これまでに33人が救助されましたが、残りの乗客乗員は行方不明となっており、
現在、捜索と救助活動が続いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111218/k10014722681000.html
http://megalodon.jp/2011-1218-1739-54/www3.nhk.or.jp/news/html/20111218/k10014722681000.html


なるほどオーストラリアとパキスタンは周辺はこういう関係だったんだね。
「これまでに33人が救助されましたが、残りの乗客乗員は行方不明」
また33だね。

地震兵器・人工地震79
630 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 18:34:19.85 ID:sserane70
【気象庁情報】18日18時02分頃 千葉県東方沖(N35.6/E141.1)にて最大震度3(M4.8)の地震が発生。
震源の深さは40km。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20111218180605391-181802.html
地震兵器・人工地震79
631 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 19:02:16.92 ID:sserane70
○3・11のM9地震で震度6強を記録した仙台では大きな被害が出たが、
人口がはるかに多く、都市機能の集中した首都圏が同じ揺れに見舞われたらどうなるか。考えておく

○津波
房総沖でM8-9の地震が起きたら、どの程度の津波が発生するのか。東京大学地震研究所の都司嘉宣准教授はこう予測する。

「外房の旧飯岡町や旭市は8-10m。震源の真正面にあたる勝浦や鴨川も被害は大きいでしょう。内房や横須賀では4-5m程度。
ゆっくり上がってくるので被害は少ないと思います。横浜、東京はほとんど来ません。
せいぜい2mほどで隅田川の遊歩道が浸水する程度。」

ただ、道路面にある換気口からの浸水が心配
「東西線の門前仲町駅や半蔵門線の清澄白河駅、JR京葉線が東京駅に向かって地下にもぐる周辺、
有楽町線の新木場駅周辺は注意したらよいかもしれません。
換気口が水に浸かる時間は20分程度。どれくらい水が入るかはわかりません」

○液状化
元土木学会会長で早稲田大学創造理工学部の濱田政則教授
「房総沖でM9の地震が起きたら、3・11に浦安で見られたのとは比べものにならない液状化が起こるでしょう。
心配なのが0m地帯です。
隅田川、荒川、中川付近の江東デルタ地帯
地震兵器・人工地震79
632 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 19:02:54.56 ID:sserane70
○高層ビルの上階
専門家たちが「大地震のとき、そこにはいたくない」と口を揃えるのが高層ビルの上階だ。
3・11の際、東京の高層ビルでは最大3-4mの揺れが5分以上もつづいたものもあり、
オフィスのコピー機がフロアをすべって動き回り、書架が倒れるなど大きな被害が出た。
遠方の震源からくる周期の長い揺れ、「長周期地震動」によるものだ。

「想定される房総沖地震の特徴は、震源が近く、揺れが大きいわりに、
直下型ではないため長周期地震動の影響が顕著に出ることでしょう。
高層ビルには建物ごとに固有の周期があって、地震の揺れと共振を起こすと何が起こるかまだわかっていない。
『座屈』といって、9・11テロのように、建物が上からつぶれていく可能性もある。
制震・免震などの新技術が導入されていないビルでは共振を防ぐ術はない」

○避難時のパニック
揺れがひと段落すると、今度は店舗やオフィスから避難してきた大量の人にもみくちゃにされる。
311と異なるのは、火災などで行手を阻まれることです。


地震兵器・人工地震79
633 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 19:03:36.40 ID:sserane70
●自分が都心勤務ならどうするか;考えました
1,上記の危険性を把握し、自分の行動範囲内にどのような危険があるか知り、話し合い、行動様式を決める
今回は、津波、液状化、高層ビル、避難方法に課題がありそうです。

2,緊急地震速報を携帯で受け取れるように設定する。
3・11の仙台では地震の本震が到達するまで15-20秒の時間的余裕があった。
そのときのたったひとつの判断が自分の生死を決める。まずは、情報を早く受け取らなければいけません。

各キャリアの緊急地震速報サービスをチェックする。携帯の機種により、設定方法が異なる

3,避難方法を考え、避難場所に無事にたどり着く
携帯ラジオ、懐中電灯、地図の3点セットを携帯する。情報を得るための携帯ラジオと地図は必須ですね。

4 食糧品の備蓄
避難・火災を想定した非常持ち出し品を準備・整理し、 自宅には3日分の飲料水と食料を備蓄する。
地震兵器・人工地震79
634 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 19:06:01.44 ID:sserane70
1,上記の危険性を把握し、自分の行動範囲内にどのような危険があるか知り、話し合い、行動様式を決める
今回は、津波、液状化、高層ビル、避難方法に課題がありそうです。
ハザードマップを市町村からもらい、職場や家庭のみんなで話をする。
話をすると、いろんな意見が出て、自分の考え方も整理できると思います。ただ怖いという状況から、一歩前に進めます。
そして、いろいろな場面場面を想定し、どのように行動するか、家族への連絡はどのようにするか考えておきます。
東京湾北部地震などの首都直下型地震の被害想定はありますが、「房総沖地震」に対する政府の被害想定は発表されていません。
どのような事態が想定されるか、わからない点が多い。
上記の報告では、今回は、特に、津波、液状化、高層ビルの上階での長周期地震動が特徴的なようです。

2,緊急地震速報を携帯で受け取れるように設定する。
3・11の仙台では地震の本震が到達するまで15-20秒の時間的余裕があった。
そのときのたったひとつの判断が自分の生死を決める。まずは、情報を早く受け取らなければいけません。

気象庁が発信している「緊急地震速報」は、
地震の発生直後に震源に近い地震計でとらえた観測データから各地への到達時間や震度を予測し、
地震の揺れが来ることをできる限り早く伝える予報及び警報のこと。

○各キャリアの緊急地震速報サービスをチェック
1,ドコモ;;緊急速報「エリアメール」。こちら。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/index.html

2,AU;;緊急地震速報。こちら。
http://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/jishin_sokuho/index.html

3,ソフトバンク;;緊急地震速報。こちら。
http://mb.softbank.jp/mb/service/EEW/
地震兵器・人工地震79
635 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 19:08:58.33 ID:sserane70
○対応している機種、していない機種がある?
機種により、設定方法が異なるようですので、上記のページで確認願います。

3,避難方法を考え、避難場所に無事にたどり着く
携帯ラジオ、懐中電灯、地図の3点セットを携帯する。情報を得るための携帯ラジオと地図は必須ですね。

4 食糧品の備蓄
避難・火災を想定した非常持ち出し品を準備・整理し、 自宅には3日分の飲料水と食料を備蓄する。
加えて、前以に前紹介した電源がいらないストーブの設置などの防寒対策です。
http://kaen.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20111116_491091.html
地震兵器・人工地震79
636 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 19:10:03.48 ID:sserane70
>>635
加えて、前以に前紹介した電源がいらないストーブの設置などの防寒対策です。×
加えて、以前に紹介した電源がいらないストーブの設置などの防寒対策です。○
地震兵器・人工地震79
637 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/18(日) 19:12:24.17 ID:sserane70
>>635
リンクが切れてました。
http://megalodon.jp/2011-1218-1911-50/kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20111116_491091.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。