トップページ > オカルト > 2011年12月14日 > n0dn+BSo0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/2389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000002101100000000010310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
オカ屋
■□■幽霊は本当にいるのか159(いないのか)■□■
オカルト研究所 #2
ネガティブしりとりしないか?28巡目
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?285

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか159(いないのか)■□■
331 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 00:25:42.81 ID:n0dn+BSo0
霊感があり幽霊を見ることができる男性はちんちんが長い(断言)

(根拠)厚生労働省がまとめた「2010心霊性生活白書」によれば、
霊感がある男性のちんちんの長さは平均18.6cm
ない男性の場合は9.2cmである
女性の場合については鋭意研究中とのこと
オカルト研究所 #2
474 :オカ屋[sage]:2011/12/14(水) 07:44:51.49 ID:n0dn+BSo0
ふむむ、超古代文明・・・最近話題になったのはインドのカンベイ湾海底で発見されたという
海底遺跡ですよね。たしか9000年ほど前の遺構。あの後あまり話題を聞かないけど
どうなったんだろう。

インドの海底遺跡
http://www.kitombo.com/sue/0617.html
オカルト研究所 #2
475 :オカ屋[sage]:2011/12/14(水) 07:56:31.66 ID:n0dn+BSo0
ところで自分は日本史板では「縦目仮面」というハンドルネームでやっているんですが
これは黄河文明に対する古代揚子江文明の遺跡である四川省三星堆遺跡において
出土した銅製の仮面のことです。

これは古代蜀の国の王、「蚕叢(さんそう)」という人を表すとされ、伝説では目が縦に
ついていたそうです。別の解釈では目が飛び出していたという。発掘された仮面はそう
なっています。これは養蚕ー蚕(カイコ)と関係があるようです。
それから巨大な神樹も発掘されています。

三星堆遺跡
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yappi/tanosii-sekaisi/07_china/07-26_sanseitai.html
ネガティブしりとりしないか?28巡目
986 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 08:54:01.59 ID:n0dn+BSo0
ろんろん でぃびだば でぃびしゃば〜 ほでえ〜ええ〜え〜
オカルト研究所 #2
477 :オカ屋[sage]:2011/12/14(水) 10:38:52.80 ID:n0dn+BSo0
>>476
一見グレイなどのエイリアンにも見えますが、実は壷かなんかじゃないでしょうかね。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?285
754 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 11:07:51.83 ID:n0dn+BSo0
ちんちんが腫れた
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?285
788 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 21:41:02.53 ID:n0dn+BSo0
「話し」とか書くなよ
■□■幽霊は本当にいるのか159(いないのか)■□■
436 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 23:32:39.02 ID:n0dn+BSo0
麺はかん水を使用した縮れ細麺
ダシは鶏ガラにアジ節がいいな
それに上等な醤油使用
具はメンマ、チャーシュー、焼き海苔、ネギで十分
ほうれん草、煮卵、わかめなんかは
好みでトッピングできるようにする
これが王道だろうな
■□■幽霊は本当にいるのか159(いないのか)■□■
444 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 23:40:28.50 ID:n0dn+BSo0
現代の細川隆元と呼ばれる青い猫先生による「時事放談」のお時間がやってまいりました
■□■幽霊は本当にいるのか159(いないのか)■□■
456 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 23:47:10.24 ID:n0dn+BSo0
>>452
現在の政局、あるいは与党政府の政策についてのお話をお聞かせください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。