トップページ > オカルト > 2011年12月14日 > A1JG5LBp0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/2389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2213000001000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
オカルト談義・part49

書き込みレス一覧

オカルト談義・part49
752 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 00:35:42.03 ID:A1JG5LBp0
>何もしないでウダウダ世の中を憂いて破滅を願うなんてどうかと思うよ。

ちょっと盛り上がってきたな。明日休みなんで返信するよ。これもまーこちらからすれば曲解の
一つなんだけど。何故「何もしないで」って分かるのかな。「何かしたから根本解決する」と思って
いるのかな?私にはそこがまず理解できない。山伏修行はしていないが瞑想修行はしてきたし、
学生時代は福祉系サークルに入っていた。知らない土地で一からやってみたし、海外に定住は
しなかったが短期定住の超貧乏放浪はした。介護職とかの人間関係の酷さは置いといても、私はそれら
で根本的には何も変わらなかったよ。周囲を見回しても劇的に変わったって人の方が少数だったと
思う。仕事が忙しくて福島には援助物資を送ったくらい。
今は公のことはやってなくて会社のおかしいところ変えようとしてるくらいだけど。

私は書いた。「人々に残る優しさだけを残して綺麗さっぱり滅びておくれ」「今までのヘンな
価値観全部壊れてなくなってほしい」「都合の悪い部分は滅んだほうが良いと思ってるくせに」と。
霊界信望者だと書いたが、暮らしやすい世の中なら大歓迎の立場だ。

http://peachy.xii.jp/korea/
上記サイトは読んだことあるだろうか?私が言いたいのはこういう朝鮮人や、どうしても変わらない
ところだ。全滅して欲しいと思う。死んで消えてなくなって欲しい。それしか解決する手段はない
のではないか?と真面目に思う。私の疲れも、こうしたものと日々付き合っているからだ。
あなたが朝鮮人と共存を望むなら私から言うことは何も無い。私の曲解の意味が分かっていただけた
だろうか?
私には「何かしたから根本解決する」と思っているあなたが世の中のことを知らない風にしか映ら
ないんだけど、私の何が間違っているのか説明してくれないかな。
オカルト談義・part49
753 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 00:51:02.10 ID:A1JG5LBp0
>>733
たぶん、あなたは私の真意を汲み取ってくれたんだと思う。ちがう?他の人は読解力の
問題以前に、86批判で心を閉ざしてしまう。そうとしか思えなくてね。私はこのスレで浮いて
いるし、浮いても書き込んでいる変わり者だけど、(ま、これはあなたもだなw)
他のスレだと「良き物、愛する者も含めた破滅」を願ってもスルーされるのが普通だと思う
んだな。同意してるのも多い。でもここでは86批判から入ると全部咎められるみたいだけどねw

>>741
>みんな霊界がどうとか死後の世界が云々とか、そんなの考えながら生きてるの?

私の宗教なんで押し付けるつもりはないのだが、辛いことが幾つも重なって死にたかったとき、
これしか救いが無かったんだよ。仏教系の高僧でも「この世は糞だ」と断言してくれた人が居て、
私は大いに慰められた。どうにもならないことはない、とあなたが言うのならバンザイするしか
ないけどなw


オカルト談義・part49
754 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 01:04:32.95 ID:A1JG5LBp0
>>745
同感ですw
砂場やブランコから失敗したから予言外しまくっても居直ってるんでしょうとw

>>746
本当の極悪人というのはホンの一部だと思ってるね私は。大抵が周囲に流された悪人止まり
かなと。ヤクザったって周囲の人間関係とか、小遣い与えられて断るに断れなくて盃交わした
ようなのも多い。原発利権の中枢だな。腐ってるのは。実利を貪る奴。こいつらは破滅して欲しい。

>>747
それなら中二病と言われても仕方ないやな。造田や加藤、宅間を信望してはいないよ。

>>748
受け入れてほしいねぇw
「当たる当たらないはどーでもいい」というお前らの感性全くわからんから。予言総合スレだと
厄除けカキコのウザさとか外しまくりの奴とか当然のように叩かれてるじゃん。このスレだけ
なんだもん擁護されてんの。そこを理解したいw
オカルト談義・part49
755 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 01:14:47.42 ID:A1JG5LBp0
>>749
ちょっと前に流行ってたな。江原が流行らせたんだよ。

>>750
レーンチェンジなんて予言を外しまくった今でも本気で信じてるの?
他者の犠牲や巻き込みは嫌いだけど、86の滅亡に向かうような予言を好んで読むのは
何故なのかな。潜在意識で破滅を望んでる人とどういう違いがあるのだろう。

>>751
理想論だな。意味わかんねー
オカルト談義・part49
758 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 02:46:20.50 ID:A1JG5LBp0
>>756
>ネラーならたいがい知ってるサイト貼り付けてドヤ顔されても…

>>甘言に乗せられた国民がそれに気が付かず、今の現状があるだけだと思います。

こういうレスがあったものでね。ドヤ顔ではないよ。オカルトでの立ち位置ってなんだろう?
定義づけられるようなものかな?イライラ?不安感?それはあることは自身の弱さや甘えの
自覚とダブるんだけど、レスとは別物だと思ってるよ。
ラピュタのバルス!かぁ。そうかも知れない。それは近いかも知れない。ムスカと共存
できますか?って話かな。ワガママ言わず奴隷になる?

なんかあなたのは反論のための反論だよな。
とりあえず反抗しとけみたいな。中身がないから面白くねーんだよ。86を肯定するところ
から入ればまた違ったんだろうと思う。
オカルト談義・part49
759 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 03:10:32.70 ID:A1JG5LBp0
>>727
> 俺は正しい!みんなが間違ってる!
> だから滅びればいい!バルス!
>
> こんな中2のおっさんは嫌だ

この人のレスにもあったな。上から目線とか正しいと確信してるとか相手が間違ってるとか…
こちらに全否定のレスばかりし、こちらがそのまま返すからそれしか映らないんだと思うよ。
こちらがそうしているように、同感は同感とか、反論以外の自分語りもして欲しいとおもうの…

勝手にこちらを荒らしとかガキとかに仕立て上げて排除しないで欲しいのだけど。
はっきり言ってこのスレからはたくさんの人がサヨナラ宣言して出て行ったよね。私はこの
スレで浮いているけど、このスレはオカ板から浮いてると思う。相容れないお互いが歩み寄れる
部分は歩み寄ることによって見えないものが見えてくることもあると思うんだけどね。




オカルト談義・part49
761 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 03:29:11.38 ID:A1JG5LBp0
>>760
ああ、スレ違いだと思い込んでいたとw
私の場合は…86さんの予言は人口が大幅減少するでしょう?そこに注目してたから
人口減=破滅=ヒトモドキの話題、みたいな連想で違和感無かったかな。

私は信じてるというか…上にも書いたけど読み耽ってるね。そうなればいいのにと。
願望だな。
あなたの言う「遊び心」とまでは行かず、そこまでの余裕はないのだけど、言いたいことは
分かったと思う。そういう風に書いてくれるとこちらもシンパシーを感じるんだよな。ああ、
この人は信望してはいないのねと。他の奴ガチガチなんだもん。
このスレでそう感じたのは初めてかもしれないぞw
オカルト談義・part49
764 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 03:50:00.55 ID:A1JG5LBp0
>>762
なるほどね。読めずに書き込んだと。了解です。
私の場合、豆レスはいやらしく映ったんだよね。誰かも指摘してたけど、教祖モドキに
なる常套手段だし。
熱烈ファンレターに一行レスされて晒し者じゃん、って書いてた人居たけど、私の視点だと
そういう人が哀れに見えたね。おはようそ、とか懐かしいw

ただやっぱり、あなたのテンションで書き込まれると「つかず離れずの立場だ」という発言
に信憑性がある。ありがとうございます。こんなテンションで私に突っ込み入れてくれるなら
歓迎なんだけどね。
オカルト談義・part49
768 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/14(水) 09:47:06.78 ID:A1JG5LBp0
>>765
>今の腐り切った世の中を優しい人間だけ(残して)洗い流して欲しいからといって
>また同じような災害を望んで非日常世界を体験したいと思うのは、やっぱり同意出来ない。
>でも朝鮮人が消滅する意図なら禿散らかす程同意する。

あなたの言いたいことは分かったとおもう。本当の極悪以外に罪はないということでしょう?
私の場合、身近な既得権益層を対象にかなり苛立っている。でもそんなこと他人には分からない
よねw どうしても変わらない腐ったものは朝鮮人以外にもある。
が、そういうことをこのスレで具体的なことなしに撒き散らしてすまなかった。
あとは考えてること大体同じだと思う。

私も不便な日常も歓迎なのだな。粗食も慣れれば食事の時間が待ち遠しいものだった。
ファッションには興味があるから残念といえば残念だけど、まーこれも慣れだよね。
あなたは「洒落で」86Tシャツ着れると思う。その余裕が秘訣だって教わった感じだなw
何もかもハマスやな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。