トップページ > オカルト > 2011年12月13日 > OqW0uX7oP

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000033015000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アラサー女 ◆EgHTFQZo3s
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】

書き込みレス一覧

【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
242 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 12:27:16.50 ID:OqW0uX7oP
こんにちは。

修行中さん、無意識に答えていると何故思わない。
意識と無意識の関係は不思議ですよ。だって人間は意識しか認識しないからね。
無意識って何だ?って聞かれるとよくわからないし、私自身の関心はそこには
無かったんだけど。

そして質問したのは私ではありません。
しかし質問はされて答えは返されたようです。

遠隔は実はとても意味があるかもよ。万一貴方に個人的には意味がなかったとしても。
それは空間とは何か?ってことの理解を深めてくれるように思うんですよ。
なぜ遠隔が可能なのか?常識ではあり得ないでしょ?でも昔から、あると言われてる。
それが天狗の仕業だってことで片付けられるんじゃ無くって、きちんと理解してゆく
ことは私たちの認識を大きく広げることになるのかもしれません。
(以下天狗AA禁止WW)
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
243 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 12:34:35.04 ID:OqW0uX7oP
認識を広げると言うことはとても重要な仕事なんです。それは例えば見えなかった
ステルス戦闘機を見えるようにすることですし、見えなかった体の中をX線や内視鏡
で見えるようにすることに等しいんです。そこから思考の世界、意識の世界が変わって
くるんですよ。

それは貴方自身にとっても、そして貴方のことを見聞した人にとっても。

人を驚かせたり、人を畏怖させるためにそのようなことが為されるのであれば、それは
まったく意味がないどころか、かえって有害なんですけどね、こうしてスレを通じて
修行中さんがあたかも科学者が実験するが如く挑戦してみて下さることに意義があるん
ですね。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
244 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 12:47:34.88 ID:OqW0uX7oP
そしてね、私は考えるんですが、貴方がいくら頑張って気張ってみても遠隔は無理だと思う。
気張れば気張るほど遠ざかる。そんな気持ちをあなたも持っていらっしゃいませんか?
あなたの無意識はそう返事してきたそうですよ。

この問題は貴方の力でどうこうできるものじゃない。助力、協力がないと出来ないのでは
ないか?

でね、話は変わるんですけど、私は人間存在の底にある想いに関心があった。人間とは何か。
そして人間の根本にある想いとは何か。この追究は行き詰まるんです。考えても考えても解
らない。考えても解らないから瞑想してみるんだけど、それでも深淵をのぞき込むようで何
も見えてこない。
結局昔の人と同じ平凡な結論に至らざるを得ない。「我想う。故に我あり」ですね。
以前申し上げた通りです。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
245 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 13:06:42.74 ID:OqW0uX7oP
この理解と申しますか、「我」というものについての認識は隔靴掻痒(かっかそう
よう)の思いがするんですよ。なんかピントが合ってるようでずれている。今一つ
はっきりしない。デカルト先生の追究もここまでか、ここで諦めたか、という感じ
ですね。
このところの納得こそ私の求める納得だったのです。

人は納得を求めて生きているんです。多くの人は人生の苦しみという矛盾に直面して
自分の納得を探し始めるんですね。理不尽という矛盾に対する納得のゆく回答を求め
るのですね。

実はこれもある意味不思議なことなんです。なぜ納得を求めるのか。そのまま受け
容れちまえばよいじゃないか。なぜそうじゃないのか?不思議でしょ?でも人の心は
それでは許してくれないんですね。受け容れようとする自分を許さないのです。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
247 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 13:26:59.51 ID:OqW0uX7oP
でもね、これがなかなか納得のゆく答えが見つからないのが現実なんだな。納得なんて
しようがない。そして次第に己の納得を求める気持ちすら忘れてしまう。いや、忘れる
んじゃ無くって、わからないと結論を出して諦めちゃうんですかね。

その原因は何でしょう?
実はそれは意識の視界の問題があるのだ、ということをご説明させられてたんですね。
視界の問題のために、回答は見えなかったんです。受想行識の受に問題があったんです。

人は己の視界のなかのものだけを受で捉えているのです。それ故、新たな発展、疑問への
回答は、それが己の視界の内に存在する問題であれば解答にたどり着くことが出来るのだ
けれども、回答が外に存在する場合にはなかなかたどりつけない。大きく高い壁がそびえ
立ってしまうのです。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
248 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 13:48:58.97 ID:OqW0uX7oP
視界を広げてゆく、それはどうしても解らなかった人生の謎の回答を発見する
ということにつながるでしょう。

受の世界が広がったときに自ずからそこにそれに応じた想の世界が展開し行の
世界が展開し識の世界が生まれるのです。
つまり己の世界が変わってくるんですね。それくらい受の問題は大きいのです。
文明を開くとは、新たな受の世界に目を開くこと、なんですね。

しかし逆も言えるのです。問題が解決しない、行き詰まっている、答えが見えない。
それは受の世界に問題があるんじゃないか?己の視界が狭いために受が制限されて
しまってるのではないか?そう考えることが出来るんです。

そうしますとこれは今まで見えなかったものが見えるようにならないと解決しない
んですね。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
249 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 15:57:30.83 ID:OqW0uX7oP
現代文明は物質文明です。これは大航海時代から始まりまして数百年かけて発展
して参りました。そして存在を物質的に捉えるという点においてはこれ以上発展
しようがないところまで来たんじゃないでしょうか。行き着くところまで来ちゃ
った感じがしますよね。

じゃぁその次はどんな受の世界で開けてくるのかとなりますと、それが肉体の目で
見てそれが絶対だという受の世界から抜け出さないといけない、それは心で感じて
心で存在を認め合ってゆかなきゃならない、そうした心の受、そこから展開される
世界だ、スレはそう導かれてきたんですね。その展開のきっかけ、新たな受の世界
の切り口を開いたのは修行中さん、あなたの体験じゃなかったっけ。


【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
250 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 16:08:59.38 ID:OqW0uX7oP
そりゃね、心が大切だよ、目で見えるものだけが絶対じゃないんだよ、心で受け
止めないといけないよ、と聞き飽きるほど聞いてきたような気がします。今まで
ね。

でもね、結局わかってなかった。修行中さんの話を聞くまでは。その意味が分か
っているようで分かってなかった。認識が出来てなかったんですね。

テレパシーという受はあった。それについての考察もた。想もあった。しかし無
かったのは積極的に活用してみる行がなかった。それまでの私には。積極的に石
と話してみようとかはなかったし、テレパシーを活用して連絡したり相談したり
してみようとか、そういうことは必要に迫られて手を着けたことがある程度でした。

しかしね、修行中さんの体験(行)があって私も石を身近に置き、そうして心と
心で受け止める世界というものを意識して生きるようにしてみたとき、そこに次
の認識が開けてきたんですね。受想行識の「識」であります。そうしますと、心
が大切だよって意味が、これまでとは違って受け止められるようになったんですね。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
252 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 16:18:49.43 ID:OqW0uX7oP
つまりね、存在ってのは意識だって認識なんです。今までは目で見たり耳で聞こえ
たりする感覚、感触が絶対だと思っておりまして、それを元に自己の認識ができあ
がっていた。
そころがそうじゃない。物と思っていたものが物じゃない。それは存在であり、意
識である、こう認識が変わってきたんです。

しかし実はこの認識はまだ意識せずして視覚に縛られた思考から抜けてないところが
ある。それは空間というものの捉え方です。空間とは何か、ここまで行かないとこの
認識は完成しないところがある。

そこで修行中さんにお尋ねしたいんです。空間って何ですか?
空間とお話しして聞いてみて下さい。

ええ、無茶ぶりなのはわかってます。でもね、空間も実は存在じゃないの?
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
253 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 16:28:16.90 ID:OqW0uX7oP
もちょっと別な疑問を提示しますとね、私たちはこの空間の中に地球が浮かび
私たちが生きていると思ってますよね。

でもそれは本当でしょうかね?
本当は空間があって、その空間の一つの存在形態がこの物質という存在ではな
いの?私たちという存在も、実はこの空間の一つのそんざい
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
254 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 16:30:32.07 ID:OqW0uX7oP
途中送信になっちゃった。

私たちという存在も実はこの空間の一つの存在形態といいますか、一つの状態
なのではないでしょうかね。


【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
255 :アラサー女 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/12/13(火) 16:38:14.45 ID:OqW0uX7oP
では仕事ですのでまた夜に。

失礼します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。