トップページ > オカルト > 2011年12月04日 > rlif68Hg0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000111000000200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】

書き込みレス一覧

【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
68 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/04(日) 00:20:38.00 ID:rlif68Hg0
二度レスになるけれど。
>>65
対立を恐れるなかれ。
疑念から生まれる議論で深みが増すということもある。
肝心なところでの掘り下げを避けてばかりだとスレが不健全に満ちるでしょ。
不健全な疑念こそが今までのトラブルの主な種だ。

オカ板全体にその傾向はあるし、むしろそれこそがこのスレの望みなのだろうけど。

>>67
いわゆるわざとって奴?
イラッとするでしょw
そこから発展して何か考えられることはないかな?
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
71 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/04(日) 00:47:48.38 ID:rlif68Hg0
伝えるのではなく、考えて欲しいのさ。
それに、簡単に分かったと思うことは果たして正しいことなのかな?
いかにも分かり易い話は良く考えると誘導されていたりする事が多い。
もっともらしい話、その場で納得する話、いかにもありそうな話…
さあどうだろう。

頭はいいほうじゃない。
むしろ馬鹿になってこそ真実に近づく事もある。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
73 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/04(日) 01:30:11.21 ID:rlif68Hg0
>>72
何か見えたならいいんだ。
平静な時に己を考えるより、感情が乱れた時の方が何かを考える手がかりを見つけやすい。
「考えていなかった」奥底にそれだけ近づけるのだからね。
これこそが問いの答え。
いかにもな話で納得しても3日で忘れるが、イラついた拍子に分かった事なら下手すれば一生忘れない。
何か火種が来たときに調理する材料は皆もう既に持っている筈だからね。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
81 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/04(日) 07:50:35.35 ID:rlif68Hg0
>>74
あれ、もしかして最近来た人?

>>76
見下されて不快なのは、自分の中に卑屈さがあるからじゃないかな。
上から目線でもなんとも思わない人間はなんとも思わない。
自分をしっかり持っている人間はその程度では揺らぎもしないから。

ただ不快だ、で終わらせて自分の居心地のいい所を求めるよりも、不快さの中にこそ自分を向上させるヒントがある。
だから今後はそれに向き合える自分になって欲しい。
書き終わって思ったけどこれ自分でも腹立ってくる上から目線だな。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
82 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/04(日) 08:00:05.14 ID:rlif68Hg0
>>79
神話ができる

その神話になぞらえて別大陸の部族に名をつける

彼らの黄金儀式の話が漏れてくる

神話に付け加えて一丁上がり、だったりして

>>80
非常に申し上げにくいのだが、名古屋には昨夜ここのこれで伝わった。
あれだけ人の話を受け入れようとしない彼に。
伝わる人間には伝わる、下手すればこれでしか伝わらない人間がいる。
それを再確認させられたよ…
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
84 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/04(日) 09:07:34.31 ID:rlif68Hg0
>>83
理解、と伝わる、の間には結構な差があるけど、それを踏まえて言ってるんだよね?

スタンスは大体それでいいんじゃないかね。
どんなプロセスを経ているかは個々人が自分の内側で認識していればいい話。
繊細な人には悪いが全力で決め付けるよ、そこから何が出てくるかに非常に興味があるんでね。
変わったのならその証を見てみたいが。

紙袋で大いに結構、裂いて焚き付け位には使えるだろう?
少し外す。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
91 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/04(日) 16:34:44.81 ID:rlif68Hg0
>>85
私欲と思いやりの差はさてどこにあるのかな?
これはこれで思いやりでもあるのさ。
ただし俺なりの、だけどね。

此処で色々な話を見聞きして何かしら己の中で変わったと思いそう主張するのなら、それを示してみないとね。
俺ではなく他ならぬ自分自身に。
脊髄反射しか返せてないのなら、それは思考停止と何が違うかな。
【通信】質疑応答・雑談スレ19【155kHz】
92 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/12/04(日) 16:42:37.47 ID:rlif68Hg0
>>87
ちょっとした試行でもあるんだよね。
ここでわーっと言いあって、嫌いだで通すかお互いに何かしらを読み取るか。
コミュニケーションについて学んだのであれば、この程度のかかりで拒絶反応にはならないと思っていたが。

効率って言うのは何もその場の効率だけじゃない。
その場ではただ不快なように見えても、後に長く残る教訓があればそれは別の目線では効率良いとも言える。
それを見つつ示せるのなら、私欲と言われても構わないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。