トップページ > オカルト > 2011年11月21日 > BFYvZYiV0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013401200000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【大峠入口】 日月神示 第十八巻 【肯定派専用】
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5

書き込みレス一覧

【大峠入口】 日月神示 第十八巻 【肯定派専用】
540 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 09:55:27.69 ID:BFYvZYiV0
スペインも政権交代か・・・
世界的に日本のように自民→民主のような打開策を求めて破綻するようなことが
生じているとしたらなんかすげぇことになりそうだな

ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
936 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 10:25:09.38 ID:BFYvZYiV0
ほんとそうだね
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
938 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 10:46:16.39 ID:BFYvZYiV0
起業は現実問題としては金とコネというか結局環境と人脈かなとは感じる
でもそういう外的要因とは別に心の資質というか内的要因というのは絶対的にあるのだから
押しつぶされずに何が大切なのかはしっかりとやりたいものだね。
でも生活は現実なのでほんと、どうしたもんだか・・・
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
939 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 10:54:34.68 ID:BFYvZYiV0
芸人とかミュージシャンとかもおもしろいかどうかじゃなくてプッシュがあるかどうかでの露出だしなぁ
俺は変わった音楽の趣味だけど、随分昔のスレで誰かが書いた
「どうしてこのバンドがメジャーじゃないのか」って書き込みに
「わかる人にはわかるし、音楽は努力することで見出してたどり着くことができる快楽だ」
ってのがあった。なんにでもいえるよね、うそをうそと・・・とかさ。

そのためにはやっぱり教育って大事なんだよなぁーって思う。
学ぶべきものを置き去りにして生きていくやり方はもうやめたいし、探したいな
教育勅語ってばあちゃんスレで内容を知ったけど、あれは本当にすげぇとオモタ。
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
940 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 11:04:53.84 ID:BFYvZYiV0
二宮金次郎ってすげぇ人だったんだよな。とか。名前しか知らんかったけど
偉人って沢山いるのに俺ってばそういうのを形ばっかりの知識しか持たず、
本当の意味で心に浸み込ませるようには学んでこなかったんだな。
ttp://www.earth-words.net/human/ninomiya-sontoku.html
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
942 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 11:15:15.32 ID:BFYvZYiV0
まさにこれだってことまでは成長できたって感じかなぁ・・・
「学問は、学んだことを活用してこそ意味がある。 活用しなければ、幾ら沢山の本を読んだとしても、意味はない。」
名言系のBOTという霞を食って生きる俺 名言食いまくってるのも行動の一旦だと思ってやってる
体にしみこんで無意識の行動にもいつかは大きな差と影響がでてくるはず?

とりあえずこの前のレス見てから道中のゴミは拾ってるよw
「いかに善を思っても、行いによって善を表さなければ、善人とは言えない。
それは、悪い事を考えていると言っても、実際に悪事をしなければ悪人といえないのと同じである。
従って私はどんな小さなことでも、実際に善を行う事を尊ぶ。善心が起きたら、すぐに実行するのが良い。 」

ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
943 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 11:18:42.92 ID:BFYvZYiV0
>>941
食べさせてもらっているという底上げがある立場だからこそ、
次のステップに動きやすい立場にあるという優位性は俄然自覚して大活用していくべし^^
動けない奴らよりも動ける立場なんだから、そいつらの心意気も背負って一緒に進む気持ちで。

動ける奴は動ける範囲のところから、まず恩送りやろうず
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
946 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 11:55:08.88 ID:BFYvZYiV0
社会のゴミ扱い  あうあう、重い現実だ・・・
金がないと本当にマジ本物の墓場に直結だぁ・・・
強盗してでも他人踏み倒してでも生きてやる!っていう修羅に落ちるのは本当に心底いやだ
こわいな 豹変も明日はわが身とは考えたくもないわ・・・
ゴミ扱いされてもゴミになりたくないよー・・・ でもゴミになる気持ちもわからんでもないのだorz
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
952 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 13:01:46.65 ID:BFYvZYiV0
変なたとえだけど、もはやこれまで!ってなったら刑務所みたいに奉仕と衣食住の
トレードオフみたいな施設に入所させてもらえたらなぁ

今の生活保護、お言葉通り自立とは真逆の性質の仕組みだから、もらうばっかで生活とか
俺なんてダメ人間だからドンドンダメな人間になりそう^^;
でもきれいごといってられるだけまだ今はおめでたい立場なんだろうな ワープアですけれども。
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
960 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 14:00:29.94 ID:BFYvZYiV0
うーん、労働基準法をぶっちぎってでもやりたいという思いと信念の芽生えた働きができたら
と俺なんかは思っちゃいますね。心の伴わない仕事は待遇よく定時だろうが精神が腐敗していく。
心の伴わない仕事を基準法ぶっちぎってやらされるのは最悪ですな。そういう人たちが多すぎ。
もたなかった人たちはもれなく墓場コース。

ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
961 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/21(月) 14:04:38.43 ID:BFYvZYiV0
携帯やネットが当たり前になってから自宅まで仕事が追っかけてくるようになっちゃったから
ますます合理的に雇用総数減るようになってきちゃったのもありますね
労働が偏りすぎちゃって、ほんと、支えてる側の人間、ぶっ倒れ続けてるのが現状なのでは・・・
悪循環 なんとか打開策はないものか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。