トップページ > オカルト > 2011年11月11日 > KWAnpb4C0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/4100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000056610100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
百GETn
本当にあった怖い名無し
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
前の人のIDを納涼チックに訳すスレ 8
( ゚Д゚)<とにかく何かを叫んでみるスレ 63
おまいら何食いながらオカ板読んでるん?(´・ω・)22
2011年11月11日は満月
2012.12.12 12:12に12スレ12レスを目指すスレ

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
295 :百GETn[]:2011/11/11(金) 15:28:52.43 ID:KWAnpb4C0
ただまー
11:11に向けてのkskがニュー速並でワロタw

ゲッターのみなさまお疲れんこ
つ旦旦旦旦旦旦旦
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
171 :百GETn[]:2011/11/11(金) 15:32:25.56 ID:KWAnpb4C0
ただいもー

レスみて大爆笑wいや、感動した!!

ゲッターのみなさまお疲れんこ
いい争い見せてもろたわ
つ旦旦旦旦旦旦旦

2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
193 :百GETn[]:2011/11/11(金) 15:37:11.34 ID:KWAnpb4C0
ただいもーーー

なんか百物語以来の盛り上がりを見たぜ

ゲッターのみなさまお疲れんこ
つ旦旦旦旦旦旦旦
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
145 :百GETn[]:2011/11/11(金) 15:45:51.72 ID:KWAnpb4C0
ただいもーーー

ゲッターのみなさんは何時間スレに張り付いてたんや…
とりあえずみなさまお疲れんこ

つ旦旦旦旦旦旦旦
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
237 :百GETn[]:2011/11/11(金) 15:59:39.88 ID:KWAnpb4C0
たっだいもーーー
スレ巡りしてきたぜっ
そしてここにもこの言葉を

ゲッターのみなさまお疲れんこ♪
つ旦旦旦旦旦旦旦

過去の777、888、999は参戦して、それもいつも「あと50レスもあるやん」な中で
時計とにらめっこして全力を注ぎこんだあの日…
みたいな事が今日は5レスで行われていたとは…
とくにこのスレのレス人はSUGEEEEEEE うう〜っ参加したかったなはぁ〜
マジで

>>235 >>972に期待 ってか誤爆?

というわけでWiki貼りしまうす
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
240 :百GETn[]:2011/11/11(金) 16:14:32.23 ID:KWAnpb4C0
11月11日≪今日の出来事≫Wikipedia ヽ (´∇`)みんなお疲れ♪今日の寒さと雨で風邪引かぬやうにね♪

1572年 - ティコ・ブラーエがカシオペア座の超新星SN 1572(ティコの新星)を発見。
1813年 - 米英戦争: クライスラー農園の戦い
1855年(安政2年10月2日) - 安政の大地震
1881年 - 日本初の私鉄・日本鉄道に設立特許条約書が下付される。
1918年 - 連合国とドイツ帝国が休戦協定に調印。第一次世界大戦が終結。
1918年 - オーストリア皇帝カール1世が退位。700年余りに及ぶハプスブルク家のオーストリア支配が終わる。
1920年 - アメリカ・アーリントン国立墓地に無名戦士の墓が作られる。
1924年 - 寿屋(現在のサントリー)が京都・山崎に日本初のウイスキー蒸留所(山崎蒸溜所)を竣工。
1940年 - 第二次世界大戦: タラント空襲
1942年 - 第二次世界大戦: 連合国の北アフリカ上陸(トーチ作戦)に対抗して、ドイツ軍がフランスの非占領地域に進駐。
1944年 - 松代大本営が着工。
1951年 - 全国で3番目の民間放送ラジオ局、朝日放送(ABC)開局。
1955年 - 下中弥三郎・植村環・茅誠司・上代たの・平塚らいてう・前田多門・湯川秀樹の7人によって世界平和アピール七人委員会が結成される。
1966年 - アメリカでジェミニ計画の最後の宇宙船「ジェミニ12号」が打ち上げ。
1968年 - モルディブが2度目の共和制に移行。イブラヒム・ナシルが初代大統領に就任。
1971年 - 川崎ローム斜面崩壊実験事故。国立防災科学センターなどが川崎市で行った防災実験でがけ崩れ、15人が死亡。
1975年 - オーストラリア総督ジョン・ロバート・カーがゴフ・ホイットラム首相を罷免。(en:1975 Australian constitutional crisis)
1977年 -裡里駅爆発事故起こる。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
241 :百GETn[]:2011/11/11(金) 16:37:43.94 ID:KWAnpb4C0
1983年 - 新宿西口のキャッツ・シアターにて劇団四季がキャッツの日本公演をスタート。これが後に日本初のロングラン公演ミュージカルとなる。
1984年 - シンボリルドルフが菊花賞を勝ち、2年連続、日本競馬史上4頭目の三冠馬となる。また、無敗で中央競馬クラシック三冠を制したのは史上初。
1984年 - 第3回世界女子柔道選手権大会で山口香が初優勝する。
1985年 - ハレー艦隊: アメリカの彗星探査機「ICE」がジャコビニ・ツィナー彗星の探査を実施。世界初の彗星探査。
1995年 - オウム真理教の麻原彰晃が著書でハルマゲドンが勃発すると予言していた日。日本各地で厳戒態勢が敷かれる。
1995年 - 岐阜県神岡町(現 飛騨市)の神岡鉱山の地下に世界最大のニュートリノ観測装置スーパーカミオカンデが完成。
1999年 - この日は日本の暦で平成11年にあたり、平成11年11月11日として"1"が6つならぶ。(旅行貯金#平成11年11月11日飯田風越郵便局事件なども参照)
2000年 - オーストリアケーブルカー火災事故。トンネル内の火災で日本人ツアー客10人含む155人が死亡。
2001年 - 千葉県浦安市の東京ディズニーシー内にあるホテルミラコスタにてテラスに取り付けられていたクリスマス用のイルミネーションが発火し火災が発生。
2006年 - ソニー・コンピュータエンタテインメントからプレイステーション3が日本国内で発売開始。
2011年 - 2ちゃんねるオカルト板に、2010年11月10日(水) 21:26:33 ID:kntI4tHv0によって
「2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ」が立ちあげられる。
初期スレはコテトリ、荒らし、支援人、かまってちゃん、暇人等で1スレ終了までに3カ月もかかる等のていたらくだったが
スレ6くらいから666レス6時6分6秒GET等でカキコ人が増えてくる。
そして本日スレタイ達成にスレ乱立という暴挙を起こしたものの
ID:pHtND97E0が2011/11/11(金) 11:11:20.45に111レスをGETし、1年間の死闘に幕を閉じる。
2011年11月8日頃からのオカ板住人の「やればできる子」ぶりはあっぱれであったと言おう。
尚、2010年11月17日からWiki貼り人が煽られようとも頑なに毎日Wiki抜粋を貼り続け、代理Wiki,
代理代理Wikiとバトンを繋いで1日も途切れることなくwikiが張り続けられた事は他板には真似出来ない功労であろう。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
243 :百GETn[]:2011/11/11(金) 16:42:46.35 ID:KWAnpb4C0
≪記念日・年中行事≫
◆第一次世界大戦終結にちなんだ祝祭日
1918年11月11日に第一次世界大戦が停戦したことを記念し、特にヨーロッパ各地でこの日が祝日や記念日になっている。。
◆戦没者追悼記念日(Remembrance Day)、ポピー・デー (Poppy Day)( イギリス)
◆退役軍人の日 (Veteran's Day)( アメリカ合衆国)
◆休戦記念日 (Jour de l'Armistice)( フランス・ ベルギー)
◆独立記念日 (Narodowe Święto Niepodległości)( ポーランド)
第一次世界大戦の停戦により、ドイツとソビエト連邦から領土が割譲されてポーランドが再置されたことを記念。かつてはソ連がポーランド国民解放委員会を設立した(1944年)7月22日だったが、民主化後に変更された。
◆独立記念日(アンゴラ)
1975年のこの日、アンゴラがポルトガルからの独立を宣言した。
◆光棍節(中国語)(中国)
独身者のための記念日。中国では(特に男性の)独身者のことを「光棍」(つるつるの棒の意)といい、11月11日は棒が4本並んでいるように見えることから、1990年ごろから学生の間で祝われるようになった。
◆聖マルチヌスの日
◆聖マルチヌスの聖名祝日
◆カート・ヴォネガットの日
ヴォネガットの誕生日。ニューヨーク市が制定。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
244 :百GETn[]:2011/11/11(金) 16:48:19.91 ID:KWAnpb4C0
以下は日本の記念日
(算用数字で表すと1111となり、漢数字で表すと十一十一となることから、たいへん多くの団体や企業がこの日を記念日にしている)
◆いただきますの日
「いただきますの日」普及推進委員会が2011年に制定。「1111」が並んだ箸に見えることから。
◆麺の日
全国製麺協同組合連合会が1999年に制定。「1111」が麺の細長いイメージにつながることから。
◆ポッキー&プリッツの日
江崎グリコが1999年(平成11年)11月11日に制定。「1111」が4本のポッキーあるいはプリッツに見えることに由来。
以後、毎年キャンペーンを実施している。
◆きりたんぽの日
秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定。「1111」が、囲炉裏で焼いている4本のきりたんぽに見えることに由来。
◆もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えることに由来。
◆鮭の日
新潟県村上市が1988年ごろに、またこれとは無関係に築地市場の北洋物産会も制定。
いずれも、「鮭」という漢字が魚偏に「十一十一」と書くことに由来。
◆ピーナッツの日
全国落花生協会が1985年に制定。
ピーナッツが「畑の土」と呼ばれているところの「土」を分解すると「十一」となることに由来。
◆配線器具の日
日本配線器具工業会が1999年に制定。コンセントの差込口の形状が「1111」に見えることに由来。
また、「秋の火災予防週間」の期間中であり、電気利用の安全啓発も兼ねる。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
246 :百GETn[]:2011/11/11(金) 16:51:23.55 ID:KWAnpb4C0
◆靴下の日(ペアーズデー・恋人たちの日)
日本靴下協会が1993年に制定。靴下を2足並べた時の形が11 11に見えることに由来。
1年に1度、同じ数字のペアが重なる日であることから、恋人同士(ペア)で靴下を贈り合おうと呼びかけるため。
◆下駄の日
伊豆長岡観光協会が制定。下駄の足跡が「11 11」に見えることに由来。
◆ライターの日
日本喫煙具協会が制定。一般的な細長いライターを並べると「11 11」に見えることに由来。
◆鏡の日
全日本鏡連合会が2006年に制定。「11 11」や縦書きにした「十一 十一」が左右対称であることから。
◆電池の日
日本乾電池工業会(電池工業会)が1986年に制定。
数字の部分を漢字で書いた「十一十一」が「プラス・マイナス・プラス・マイナス」に見えることに由来。
◆サッカーの日
ミズノの直営店・エスポートミズノが制定。サッカーが11人対11人で行うスポーツであることに由来。
◆ゆびリンガルの日
アシーマが制定。業種別多言語相互会話ツール「ゆびリンガル」が指を使って会話をするツールであり、
数字の「1」が指に似ていることに由来。
◆折り紙の日
日本折紙協会が制定。世界平和記念日であること(折り紙と千羽鶴の関係)と、
1を4つ組み合わせると折紙の形である正方形になることに由来。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
247 :百GETn[]:2011/11/11(金) 16:54:39.65 ID:KWAnpb4C0
◆煙突の日
「1111」が、煙突が4本立っているように見えることに由来。
◆コピーライターの日
宣伝会議が、コピーライター養成講座を開講して50周年になる2007年に制定。
1111が鉛筆が並んだように見えることに由来。
◆磁気の日
磁気治療器「ピップエレキバン」のピップフジモトが1992年に制定。
磁石のN極 (+) とS極 (-) を「十一」に見立てたことに由来。
◆チーズの日
日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年に制定。日本史上、チーズの製造が確認される最古の記録が、
700(文武天皇4)年10月に、全国に「酥(そ)」(現在のチーズに近い発酵食品)の製造を命じたというものであることに由来。
10月を新暦に置き換えた11月として、さらに覚えやすい11日とした。
◆介護の日
厚生労働省が、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日として2008年に制定。
「いい日、いい日」にかけた語呂合せ。
◆宝石の日(ジュエリーデー)
日本ジュエリー協会が制定。1909年のこの日、農商務省令第54号により宝石の重量の表示にカラットが採用されたことを記念。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
249 :百GETn[]:2011/11/11(金) 17:00:28.06 ID:KWAnpb4C0
◆西陣の日
西陣織工業組合ら13団体からなる「西陣の日」事業協議会が1969年に制定。
応仁の乱終結後、全国各地に散らばっていた織手達が西軍の本陣のあったあたり(西陣)に住みついたことが西陣織の由来であることから、
応仁の乱が終結した1477年(文明9年)11月11日を記念日とした。
◆オカ板住人はやれば出来る子の日
2011年 - 2ちゃんねるオカルト板に、2010年11月10日(水) 21:26:33 ID:kntI4tHv0によって「2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ」
がたてられ、2011年11月11日(金) にID:pHtND97E0が11:11:20.45に111レスをGETし誰もが無理と感じていた偉業を成し遂げた事に由来する。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
250 :百GETn[]:2011/11/11(金) 17:06:41.11 ID:KWAnpb4C0
以上で〜す♪
11月11日のWikiを貼り終えてホットしたと同時にねもい(´つω-`)
尚、Wiki貼りは16日まで貼り、丸一年貼り続けを達成するつもりですん

他、1スレ1スレすげー物語があるので「百物語」のエンドロールばりに
レスしていければいいかなぁ…なんて思いまつよ
前の人のIDを納涼チックに訳すスレ 8
704 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/11(金) 17:17:00.47 ID:KWAnpb4C0
おい、フリップ無!はぁ!?冗談でしょ
( ゚Д゚)<とにかく何かを叫んでみるスレ 63
353 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/11(金) 17:25:37.47 ID:KWAnpb4C0
( ゚Д゚)<今日は雨の中、西から東へよう歩いた
( ゚Д゚)<もう足がびっちゅんびっちょんだったぜ
( ゚Д゚)<で、スレで一仕事したから、もう眠い…
( ゚Д゚)<でも今日はスケートだあああああ
(゚Д゚)<見ながら録画するじゃあああああ
おまいら何食いながらオカ板読んでるん?(´・ω・)22
182 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/11(金) 17:28:25.02 ID:KWAnpb4C0
おーいお茶とあまたまかりん
あまたま、ちょっと苦いけど結構ハマるお味だわん
2011年11月11日は満月
127 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/11(金) 17:32:16.72 ID:KWAnpb4C0
>>111
ここでも111取ってたのか…












暇人だな
2012.12.12 12:12に12スレ12レスを目指すスレ
6 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/11(金) 18:27:40.64 ID:KWAnpb4C0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320842600/l50
こっちとは別なの?
それとも同時進行なの?
【不幸を呼ぶ】東原亜希の呪い15【最強さげまん】
59 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/11/11(金) 20:54:49.34 ID:KWAnpb4C0
拾い物
166 :名無しでGO!:2011/11/11(金) 17:00:57.12 ID:qSW5YzViO
東 日本大震災
原 発事故←いまここ
亜 米利加(アメリカ)デフォルト
希 臘(ギリシャ)デフォルト



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。