トップページ > オカルト > 2011年11月05日 > SW9atv980

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/3016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000072100000000001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
丸珠
丸珠 【ホムンクルス】 18107P
蟲惑の暗黒騎士団・其の弐拾捌
IDの数字を集めてオカルトの支配者
退魔の暗黒騎士団・其の弐拾玖

書き込みレス一覧

蟲惑の暗黒騎士団・其の弐拾捌
838 :丸珠[]:2011/11/05(土) 09:21:25.39 ID:SW9atv980
【心理】バットとボールはセットで1ドル10セント バットはボールより1ドル高い ボールはいくら?―「人間の非合理性」を科学する
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320280511/

ではみなさん記事は読まずに、なるべく素直にパッと答えてみてください。
いったいどういう思考経路をたどって、どのような答えを出すであろうか。




蟲惑の暗黒騎士団・其の弐拾捌
840 :丸珠[]:2011/11/05(土) 09:29:10.18 ID:SW9atv980
>>839
人間の思考回路が自然な状態ではどんなふうに働くのか、の実験みたいなものであるな。
蟲惑の暗黒騎士団・其の弐拾捌
842 :丸珠[]:2011/11/05(土) 09:32:24.07 ID:SW9atv980
>>841
どういう経路でそう考えた?
IDスレ行ってくるである。
IDの数字を集めてオカルトの支配者
695 :丸珠[]:2011/11/05(土) 09:33:10.29 ID:SW9atv980
前の数字忘れたし…
IDの数字を集めてオカルトの支配者
696 :丸珠 【ホムンクルス】 18107P[]:2011/11/05(土) 09:37:07.63 ID:SW9atv980
380 名前:丸珠 【ホムンクルス】 17118P [] 投稿日:2011/10/15(土) 23:17:58.09 ID:XQaxl7O10

だったから、17118+989 = 18107
蟲惑の暗黒騎士団・其の弐拾捌
846 :丸珠[]:2011/11/05(土) 09:44:35.37 ID:SW9atv980
>>843
ところが違っているのであるな。
ただそう答える人のほうがむしろ普通らしい。
詳しくは記事の方を。

>>844
それぞれ一個ずつである。

>>845
> 1ドルプラスα=1ドルプラスボールの値段
> よってα=ボールの値段なので

この経路がやや分かりにくいが、いってら〜♪
蟲惑の暗黒騎士団・其の弐拾捌
847 :丸珠[]:2011/11/05(土) 09:56:04.86 ID:SW9atv980
俺の場合はどういう経路で考えたかというと
まず1ドルに素直に反応してバット1ドル、ボール10セントと仮定。
これでは差が90セントになってしまうので、1ドルという差にするために
ボールから5セント、バットのほうにもってくればバットには+5、ボールは-5になって
10セント分の差が増える。よってバットは1ドル5セント、ボールは5セント、と考えた。

つまりは自然状態ではやはり見た目の1ドルに反応しつつ見込みで仮定を立てた上であとで検証するという
えらく泥臭い思考経路をとっているのであるな。
たまたま反射で1ドルと答えてしまう前に差を確認したからいいようなものの、
口頭で即答であれば1ドルと答えてしまったかもしれない。
蟲惑の暗黒騎士団・其の弐拾捌
850 :丸珠[]:2011/11/05(土) 10:06:06.83 ID:SW9atv980
>>848
> 大多数の人は、すばやく自信を持って、ボールは10セントだと答える。しかしこれは間違いだ。正しい
> 答えはボールが5セントで、バットが1ドル5セントというものだ。興味深いことに、高等教育を受けていても
> 事態はあまり変わらない。ハーバードやプリンストン、マサチューセッツ工科大学の学生たちも、50%以上
> が間違った答えを出してくるという。

> 不確かな状況に直面したとき、人間は情報を丹念に評価したり、関連のある統計データを調べたりしない。
> 代わりに、「知的ショートカット」(mental short cuts)に判断をゆだねるのだが、そのせいで、しばしば馬鹿
> げた判断を下すことになる。このショートカットは、検討を速く行うというわけではなく、検討をまったくやめて
> しまうというものだ。

↑だいたいこのあたりであろうか。つまり個人の知的水準にかかわらず、不確かな状況下では
一般に人間は検討というものを行わずに知的ショートカットに頼ってしまう、ということらしい。
ポイントは「知的水準にかかわらず、あるいは知的訓練にかかわらず」のところだと思われる。

>>849
そうだけど、どういう思考経路をたどって答えを出すのかに興味アリです。

蟲惑の暗黒騎士団・其の弐拾捌
856 :丸珠[]:2011/11/05(土) 10:18:39.05 ID:SW9atv980
>>852
ということは計算の仕方が習性として身についてしまっているのか
あるいは口頭ではないので計算や検討という思考経路をとってしまったのか、ということなのかもしれんですな。

>>853
そう。そこがポイントで、「問題」として意識してしまうと何か裏があるのかもしれないと検討に入ってしまうのであるな。
実際俺が差の部分を検討したのは問題を解くというような意識があったからかもしれない。
日常的状況で何かを判断するときには、はたして自分がしっかりとした健闘を加えるのか、甚だ自信がないである。
蟲惑の暗黒騎士団・其の弐拾捌
872 :丸珠[]:2011/11/05(土) 11:18:18.07 ID:SW9atv980
>>857
紅葉について一しきり考えてしまった。
なんでわざわざ葉を赤くする理由があるのかと。

>>858
うむ。鋭い。たしかに師匠は主婦脳としては人並み外れた優秀さを誇っておるからの。

>>860
同じく生粋の貧乏であるわたくしめはなぜか昔からお金の計算はいい加減でありました。
ほとんど桁が合ってれば細かいことはいいやくらいに。

>>861-862
こういう場合はいない人に責任をすべておっかぶせるのが常道ではあるまいか?
ということで、猫さんが悪い。

>>869
BLという言葉はググらないとわからなかったくらいにコミックスやラノベには疎い…
そんなかたに今朝の一曲目です。
http://www.youtube.com/watch?v=Do9haBJJ4jY

>>870
面接は慣れだなあ。
そのうち自分でも笑っちゃうくらいひょいひょいと口から都合のいいことが飛び出すようになるのである。


ではみなさま、いずれまた。
退魔の暗黒騎士団・其の弐拾玖
18 :丸珠[]:2011/11/05(土) 22:59:17.53 ID:SW9atv980
>>1乙!

【速報】タマーキン神、カナダに降臨!

【医学】急患の睾丸腫瘍に「神の顔」、カナダの医師らが論文で発表(画像あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320468257/

タマーキン神のご尊顔
http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.971603.1320303222!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_485/image.jpg



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。