トップページ > オカルト > 2011年10月23日 > To0a0YyD0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3413574291520003023106000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
★チラシの裏@オカルト板6枚目★
◆◆運が良くなるコツを教えあいましょう◆◆22
【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 11
戦え!守護霊という名の悪霊と!!
【心理的瑕疵】いわくつき物件の怖い話【霊障】
人生を放棄した人々の座談会

書き込みレス一覧

<<前へ
◆◆運が良くなるコツを教えあいましょう◆◆22
634 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 09:39:39.76 ID:To0a0YyD0
どうやら波動の高さと人格のレベルは相関関係があるらしいが
人間ができているのに、苦労している人もいるし
ちゃらんぽらん(に見える)のに、楽ちーんに暮らしている人もいる
まぁ、試練が人を大きくする、魂を磨くには必要なんだろうね
試練にも、苦難災難挫折失敗トラブルいろいろあるけどね、それを乗り越えたとき
魂の段階(そんなものがあるなら)が一段上がるんだよ
小試練、大試練、その人の力量に応じた試練が待っている、それを不運と捉えたら
不運でしかない、器を大きくするぞと思えば幸運に繋がる
◆◆運が良くなるコツを教えあいましょう◆◆22
635 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 09:43:59.46 ID:To0a0YyD0
ピンチはチャンス
失敗は器をひと周り大きくするキッカケと捉えれば
運、不運の見方も変わってくる


【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
172 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 09:54:09.71 ID:To0a0YyD0
挫折(失敗)して→落ち込んで→後ろ向きな気持になって
(ここまでは誰でもある、ここからが問題)反省して心を立て直して、
再び前進ならば、うまくいくと器を大きく広げられる
失敗からうまく学べばね

ところが、後ろ向きなままズルズルズルズル何カ月も何年も酷いと何十年もいる人がいる
同じところをぐるぐるぐるぐるしてる
ぐるぐる停滞してるだけならまだしも、誰かや社会に対する怒りや恨みの念があると
有象無象の悪しきエネルギー体やら悪霊やらを呼び込んでしまう
怒りや恨みや嫉妬やそういうレベルの低い感情と固定化した思考が
凝り固まった思念体(エネルギー体でもある)を形成して、良からぬエネルギーと合体して
その人自身が悪鬼や魑魅魍魎みたいになることがある
後ろ向き→前向きに早めに転換することが大事だよ、ちゃんと内省してから
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
173 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 10:07:14.17 ID:To0a0YyD0
色々書いたけど、結局はその人の意志が一番大事なんだよ
魔や悪霊に操られないぞ、ってわたしは思っているけど
魔や悪霊やネガティブなエネルギーっていってもピンと来ない人もいる
それはそれでいいんだよ
ただ、悪い方向に流されないぞ、己に恥じることはしないぞ、品性下劣な人間にはならないぞ
ムカついてもブチ切れないぞ(暴力を選ばないぞ)
欲をきちんと制御するぞ、って意志すること
例え挫折しても「わたしは負けない」「前進する」と意志して諦めなければ
時間がかかっても必ず好転する

悪い方向に流される方が楽だし、その場でぐるぐるしてる方が楽だし
自分のことは棚に上げて、人のせいにすれば楽だしw
ただ闇にもってかれるけどね

★チラシの裏@オカルト板6枚目★
954 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 10:13:01.39 ID:To0a0YyD0
悪口はリアルでもネットでもやめた方がいいよ
悪意を放てば自分に戻ってくる、
★チラシの裏@オカルト板6枚目★
960 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 14:04:28.06 ID:To0a0YyD0
悪口ってのは、言霊に悪意を乗せるってことだから
相手に対してプチ呪いになるわね、悪意を言葉にするとより力を増すし
例えば、相手が元気溌剌、楽しくて幸せな生活を送ってるとする
そういう人にプチ呪いの言霊を送っても届かないよ、相手の波動が高いとスルーされる
悪意の念が自分のところに戻ってきて、自分の心を重くする(汚す)
自分で自分の足を引っ張ってるだけ

相手も似たような波動帯にいて、悪口悪意の応酬になると止め処もなく続く
悪意ってのは人の間を行ったり来たりしてるうちに、どんどん大きくなるから
どっちかが波動帯を上げるか、赦す(波動を上げる行為)しないと
パレスチナとイスラエルみたいになるよw
★チラシの裏@オカルト板6枚目★
963 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 14:24:32.73 ID:To0a0YyD0
敏感な人だと、無意識に悪意を拾ってしまい波動を下げる
わたしも自分のところに来た他人の念(思いね)をスルーすればいいのに
ついつい、お手紙開封してしまう、特にしつこく来るのは
無視とスルーを覚える、2ちゃんの煽り対策と同じだね
てか、人ゴミで具合悪くなっちゃう人は、こまめに気分転換こまめに波動を上げる
必要があるかもね、なるべく笑うとか意識して感謝の気持ちを何かに向けるとか
浄化された空間(波動の良い自然の中とか神社とか)に行くとか、散歩するでもいいし
食べ物にも気を付けた方がいいし
★チラシの裏@オカルト板6枚目★
964 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 14:30:06.40 ID:To0a0YyD0
人に引っ張られやすい人、人の思いに流されやすい人は要注意だ
わざわざ不幸を呼び込んでしまうかもしれない
鈍感な人は霊障も受けにくいし、他人の悪意を被っても影響を受けない
鈍感=豪胆な人が多いね、超現実主義の人とか、霊?そんなものあるわけないって
言い切る人ね、ある意味強いんだけど
敏感な人にはメリットもある、いち早く危険を察知できる可能性がある
他人の感情に敏感なので、適切な配慮ができるので、無神経な人とは言われない
人生を放棄した人々の座談会
4 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 16:21:37.12 ID:To0a0YyD0
生ける悪霊とか生ける悪魔とか確かにいるね

生き神さまもいるかもね
人生を放棄した人々の座談会
5 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 16:33:28.66 ID:To0a0YyD0
折角の人生勿体ない
チャンスを与えられたのに
目には見えないけど、色んな存在の支援されてるのにね
生きてるからこそ助力も救いもあるのに
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
175 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 17:42:06.91 ID:To0a0YyD0
ここに書いて私には何の得もないよ、一銭も入らないし
便所の落書き、見ようが見まいが自由だし、
バカにしようが下らないと判を下すのも自由だ
今、私が書いた情報が必要な人は見るだろうし、

【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
176 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 17:45:59.28 ID:To0a0YyD0
誰でも落ち込むことがあるし、暗くなることもあるし
多少いじけるってか、世を拗ね人を恨むことがある
短い間ならそりゃ人間だもの仕方がない

だけど歩く心霊スポットwとわたしが勝手に読んでる人たち
魑魅魍魎や悪霊やらと一体化してしまっているような人たちは
一口に心霊スポットと言っても色んな波動があってね
その場所その場所で同じ陰気な気や邪気でも性質が違うの
人間だれしも多少は邪気を帯びることがあるし、とり憑かれることもある
知らないうちに

【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
177 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 17:56:16.86 ID:To0a0YyD0
病気の気ってのもあるんだけど、難しくなるので置いておく

心に入り込んだ邪気毒気は、その人が文字通り心を改めれば、勝手に出て行く
軽い霊障なら大笑いするだけで、または何かに感動するだけで放出できる
黒い渦々のスパイラルは巻き込むような感じなの、ネガティブな気は内側にらせん状に入っていく
ポジティブな波動ってのは、逆方向で外側に向って発散される
恨みや怒りや恐怖やネガティブな波動は内側へ内側へと向うから
いつまでもいつまでも心に残りやすい
ポジティブな波動ってのは、嬉しかったな楽しかったな美しいくて感動したな
外側に向うエネルギーで、気の器の邪気なんかを巻き込んで外に放出してくれる
嬉しいとか楽しいってのは、恨んでやる〜だの憎いムカつくだのって感情と違って
いつまでもいつまでも心に居座らないでしょ、ネガティブな気は内部へ内部へ
入り込もうとし、体の防衛機能であるバリアを破って肉体の内側に入ろうとする
元々体が丈夫だとかまだ若いと、バリアの層が厚いので病気にはなり難い
長年の恨みつらみ怒り恐怖悲しみ落胆は病気の元でもある
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
180 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:04:42.72 ID:To0a0YyD0
病気のことまで書いちゃった、まぁいいや
ネガティブになって悶々とし、病気になるならまだマシで
これがね、その人の性格とか気質によるんだけど、歪んだ性格が元々あると
性質の悪いのが寄るのよ、悪意を煽る輩がね
歩く心霊スポットになってる人は、ストレスで自分が苦しむだけじゃなくて
人を害している、そしてそれが快感になっている
こうなるとかなり病は深い、業も深い、天の助けも望めないかもしれない
苛めとか虐待とか嫌がらせとか、酷いと暴力とか殺人まで
他人も自分も不幸になっていく、巻き込まれる人が必ず出る

まず、自覚が大事だよね
他人を害することが快感なら、暗い快感ね、痴漢とかもそうだし(他人の尊厳を傷つける)
相手も喜んでるんだぜ的な言いわけするようなら相当性質悪い
悪いことをしているって自覚があるうちはいい
虐待もそう、嫌がらせもそう、
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
182 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:10:52.06 ID:To0a0YyD0
自分を変えたかったらまず
他人を害することをやめることだ、それが難しいの、魔ものから飴もらってるからw
人を傷つけること害すること(肉体だけじゃなく心や尊厳を)
人の足を引っ張る行為、悪口陰口も含めて
↑をやめない限り、自分を変えることはできない
まず、改心しないと、心を改めるって書いて改心
光は戻って来ないよ、神仏も助けてはくれない、真っ暗闇のまま
波動が低いと特に悪霊邪霊に集られると暗いはずだ、病気でないのにやる気が出ないとか
改心して助力を求める(祈れば)引き上げてもらえる

【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
183 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:13:22.66 ID:To0a0YyD0
わたしは実際に気が見えるんだよ
全然知らない人でも気とかエネルギーの流れで、
ある程度わかることがある>>181
この人の親はこんな人なんじゃないかな、とか、こういう風に育ったんじゃないかな?
もちろんサンプルが少ないから、完璧にわかるわけじゃないけどね
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
185 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:14:56.50 ID:To0a0YyD0
気のエネルギーとは何か、心とは何か、観察した結果を書いている

【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
186 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:18:03.69 ID:To0a0YyD0
人間が邪悪になって悪霊になる
邪悪になる過程は心理学だけど、悪霊になってからは違うよね
悪意の念体や悪霊や魔ってのは存在する
それがどんなふうに見えるか書いているだけ
類友の法則で、心が邪悪な人には邪悪な霊や悪意が寄る
人には自由意思があって、良心に従うか悪鬼邪霊のそそのかしに従うか決められる
どっちを選ぶかでその人の人格というか品格が決まる
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
188 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:21:36.24 ID:To0a0YyD0
人には器というものがある、気のエネルギーをはじめエネルギーが入る器ね
宇宙には無限のエネルギーがあるけれど
その人の器分しか受け取れない、宇宙の気は中立、だけど人の器に入ったとき
その人の思いが刻印されて、振動するエネルギーとなる、この波動が高いか低いかで
呼び寄せるエネルギー体の質も変化する
思いが悪意に満ちていれば、悪意の念体やら悪霊を呼ぶよ
思いが聖者なにみ慈愛に満ちていれば、神や聖霊が寄る
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
189 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:24:11.97 ID:To0a0YyD0
>187絡むなよ
気にいらなきゃ無視でいいのにww
何でそんなに必死なの?

悪霊が憑いている人って不思議なことに、悪霊話が嫌いなの
悪霊なんて絶対にいない!魔ものなんてそんなもの存在しない!
わたしはいい人間だ!
自分頭おかいしのかな?ってたまに思う人は大体正常
絶対に自分はおかしくない、おかしいわけないって頑張る人は…って奴よ
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
190 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:27:33.50 ID:To0a0YyD0
普通レベルの未浄化の霊とか邪気ならば、そんな反応しないんだけど
性質の悪い、苛めや虐待、嫌がらせなど常習的に人を傷つけるように促す悪霊
人殺しや暴力を画策するとか、本当に性質の悪いのと一体化しているとね
自覚すら難しくなる、自分の心の闇を心に救う魔を直視できるうちは
良心が痛むうちは、恥を感じるうちはまだ大丈夫なの
すっかりとり込まれるとそれもできなくなる
暗い快感の虜になっている、動物虐待が楽しい、人が苦しみのを見るのが嬉しい
異常な感覚を持つようになる人もいる
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
191 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:31:30.39 ID:To0a0YyD0
虐待もね、苛めもだけど
やってしまったことで、自分は何て悪い嫌な人間なんだろう、って
恥じいるならば、または良心の呵責を感じるならば
まだあなたは悪霊や魔ものと一体化してない、ちゃんと光が存在する

ところが、傍から見たらあ真っ暗闇なのに、嫌がらせや意地悪しているのに
言いわけ自己正当化するうちに、感覚がマヒしてそのうちもっと怖いことに
それが快感になる、そうならないうちに引き返して欲しいんだよ
魔の手に乗るなってね
◆◆運が良くなるコツを教えあいましょう◆◆22
646 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 18:40:22.44 ID:To0a0YyD0
天が与える恵み以外を受け取ると、あとでツケが来るよ
悪魔ってのはサラ金より性質悪いから
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
193 :本当にあった怖い名無し[]:2011/10/23(日) 19:02:30.04 ID:To0a0YyD0
ま、何でもいいけど
魔ものどもの目的は、悪や不幸の拡散(連鎖)複数の人を巻き込みたいの
どんな形かは様々だけど、魔もの(悪霊)つきは必ず誰かを害し傷つけている

それが誰か?我が子かもしれないし、親兄弟かもしれないし
友人かもしれないし、同僚かもしれないし、生徒かもしれない(変態教師が増えている)
女子高生とかOL、または「若い女」かもしれない、
特定の誰か特定のターゲットを害しているケースが多い
被害者が必ずいる、(一歩手前で踏みとどまってる人も大勢いるけどね、まだ理性が勝ってる)
それを忘れてはいけない、
思い当たって自分じゃどうしようもなかったら、誰かに相談するべきだカウンセラーとか
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
194 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 19:07:11.63 ID:To0a0YyD0
魔どもの勢いづいてる昨今
虐待は増えているし、苛めも陰湿化しているし、ぃやらしい教師も増えてるし
魔もの憑きの特徴として、性質が悪いのは
自分より立場や力が弱いものを狙うケースがほとんど

心のどこかではわかるはず、ただ暗い快感から離れられない、中毒状態
魔と共にいるとある種の力を感じるし、思い当たったらご注意あれ
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
195 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 19:10:30.05 ID:To0a0YyD0
無差別連続殺人から、暴行、レイプ、痴漢に至るまで
必ず「暗い快感」の虜になっている、それが魔もの憑きのクオリティ
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
197 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 19:35:20.29 ID:To0a0YyD0
ここはオカ板だから魔もの目線で書くからねw
魔ものにしてみたら、男を煽った方が都合がいいわけよ
殺人するのもレイプするのも力がいるから、って嫌な冗談だ

女だって魔もの憑きはいるよ、邪悪な人間が必ずしも「犯罪者」ではない
何度も引き合いに出す「平気でうそをつく人たち」って本に邪悪な人間の好例が出ている
表に出にくい隠微で陰険な悪意、みたいのも含まれる
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
198 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 19:39:26.43 ID:To0a0YyD0
魔ものってのは狡猾だ、ずる賢い
連続殺人犯になれる資質(って変な書き方だけど)がある人は少ない
色んな条件がないと、肉体と精神を丸ごと乗っ取れないもの
秋葉のKは稀なケース
色んな邪悪の広め方があるんだよ、隠れて周囲には気づかれない形で人を傷つけるの
罪なき善良な人を陥れ、傷つけ、闇に引きずり込もうとする力が魔のやり方
絶対に飲み込まれてはいけない、
【悪意】 「悪」 の 探 求 【悪霊】
199 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/23(日) 19:43:36.96 ID:To0a0YyD0
児童虐待なんて良い例だわ、表に出にくいし、性質上犯罪にはなりにくい
(立派な犯罪だけどね)
セクハラ、パワハラ、なんてのもそうだし、弱い立場の人を狙うから性質悪い

弱いもの苛めするような人は品性が下劣で間違いない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。