トップページ > オカルト > 2011年10月22日 > sUxgqgC00

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000011441314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆x6s/29sxi2
「我良し役員候補w収容所」 日月神示
【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】

書き込みレス一覧

「我良し役員候補w収容所」 日月神示
498 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 18:43:38.56 ID:sUxgqgC00
>>496

嫌な感じの黒い影っていうのも知らせだろうから
ちょっと後半も読んでみるね〜。
【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
105 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 19:57:11.99 ID:sUxgqgC00
第三帖 紫金の巻

 伊豆幣帛(いづぬさ)を 都幣帛(とぬさ)に結び 岩戸ひらきてし。

 ウヨウヨしてゐる霊かかりにまだ、だまされて御座る人民多いのう、
 何と申したら判るのであるか、奇跡を求めたり、われよしのおかげを求めたり、
 下級な動物のイレモノとなってゐるから、囚われてゐるから、
 だまされるのぢゃ、霊媒の行ひをよく見ればすぐ判るでないか。
 早うめさめよ、因縁とは申しながら、かあいそうなからくどう申して聞かせてゐるのであるぞ、
 マコトの道にかへれよ、マコトとは 一二三四五六七八九十と申してあろう、
 そのうらは十九八七六五四三二一 で、合せて二十二であるぞ、
 二二が真理と知らしてあろう、二二が富士(不二、普字)と申してあろうが、まだ判らんか。

【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
106 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 20:06:57.09 ID:sUxgqgC00
○一二三四五六七八九十
十九八七六五四三二一○

ひとつの解釈として10×10の百 言霊百神 普字 これを悟ることかな
そして形だけ今使っていた言葉に霊を入れる。
言葉の建て替え。

【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
107 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 20:10:56.53 ID:sUxgqgC00
>>104

こと「たま」 ってことかな 人がかぶっていた図見た限りでは思念を飛ばしていたのかな?

かなは 音波であり 光波であり 電磁波みたいよ 
「我良し役員候補w収容所」 日月神示
499 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 20:53:17.05 ID:sUxgqgC00
月光の巻

第一帖

 なりなりて なりあまれるところもて、なりなりて なりあはざるところをふさぎて、
 くにうみせなならんぞ。このよのくにうみは一つ(秘答通)(ヒトツ)おもて(面)でしなければならん。
 みと(実透)のまぐはひでなくてはならんのに、おもてを一つにしてゐないではないか。
 それでは、こんどのことは、じょうじゅせんのであるぞ。

これは古事記の表現はあくまでも例えであり「鳴る」 
父韻はチイキミシリヒニの現れている?8つ(八尋殿 弥広殿 やひろどの)は
親音イという余音がある。これがあまれる音

第二帖

 きすうときすうをあはしても、ぐうすう、ぐうすうとぐうすうをあはしてもぐうすうであることをわすれてはならんぞ。
 きすうとぐうすうをあはしてはじめて、あたらしき、きすうがうまれるのであるぞ。
 こんどのいわとひらきには ひるこうむでないぞ。あはしまうむでないぞ。

人神合一天地合一などの例えだと思われる
ひるこというのは今までのことたまの運用のこと
あはしまうむでないぞは合一してやるようにってことかな?

第三帖

 こんどは、八のくまではたらん。十のくま、十のかみをうまねばならんぞ。そのほかに、かくれた二つのかみ、二つのくまをうみて、そだてねばならんことになるぞ。

かくれたふたつの神が謎だ・・
「我良し役員候補w収容所」 日月神示
500 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 20:58:39.86 ID:sUxgqgC00
第四帖

 あめのみなかぬしのかみのそのまへに、

あめゆづる日あめのさぎりのみこと。くにゆづる月、地のさぎりのみことあるぞ。

神の神の神であるぞ。その前にレ あることわするるなよ。

隠れた二神様なのかな・・

【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
108 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 21:20:25.35 ID:sUxgqgC00
第三十一帖 月の巻

 あしのうらをきれいに掃除なされよ。外から見えん所がけがれてゐるぞ。

日本の国よ、そなたも同様、世界よ、そなたも同様ぞ。
イヅモの神の社をかへて
竜宮の乙姫(理由空云りゅうぐうの音秘)様のお社を
陸(理空りくう)につくらねば、
これからの世はうごきとれんことになるぞ。
一切が自分であるぞと云うことは例へでないぞ。
そなたは、食物は自分でないと思うてゐるが、
食べるとすぐ自分となるでないか。
空気も同様、水も同様ぞ。火も同様、大空もそなたぞ。
山も川も野も海も、植物も動物も同様ぞ。
人間は横の自分ぞ。神は縦の自分ぞ、自分を見極めねばならん。
自分をおろそかにしてはならん。一切をうけ入れねばならんぞ。
一切に向って感謝しなければならんと申してあろうが。三十一年一月三日。
【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
109 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 21:36:19.87 ID:sUxgqgC00
というわけで今はこれがテーマソングになっています。

http://www.youtube.com/watch?v=eGAA4IFEPb0
【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
110 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 21:51:29.30 ID:sUxgqgC00
第四十五帖 月の巻

 マコトに祈れと申してあろう。
 マコトとは ○ (マ)123456789(コ)10(ト)のことと申してあろう。
 只心でゐのるばかりでは、自分で自分をだますこととなるのぢゃ。
 自分をいつわることは神をいつわることとなるのぢゃ。
 マコトでゐのれば何事もスラリスラリとかなふ結構な世ぞ。

第五十一帖 月の巻

 世界を一つにするのであるから、
 王は(秘答理)(ヒトリ)ぢゃ。うごぎは二つとなるなれど、二つでないとうごかんのぢゃ。
 キはキのうごき、ミはミのうごき、うごいて和すのぢゃぞ。
 和すから弥栄ぢゃ。和せば一つぢゃぞ。キミとなるのぢゃ。
 そなたは自分と他との境界をつくってゐるなれど、境界つくってはならんぞ。
 境界をつくらずに、おのづからなる自他の別を生み出さねばならんぞ。
 世界一家のやり方 間違えて御座るぞ。それぞれのコト(言)のハ(葉)はあれど、
 ミコト(実言)は一つと申して知らしてあろうがな。
 大難は小難にすること出来るのであるが、無くすることは出来んぞ。
 不足は不足をうむぞ。そなたは口をつつしめよ。そなたは一度 神をすてよ。
 神にしがみついてゐるから、小さい囚われた、ゆとりのない神を、そなたがつくり上げてゐるぞ。
 信ずれば信ずる程 危ないぞ。大空に向って大きく呼吸し、今迄の神をすてて心の洗濯をせよ。
 神を信じつつ迷信におちてゐると申してあること、よく心得よ。


【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
111 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 21:58:24.13 ID:sUxgqgC00
第十四帖 月光の巻

 流れ出たものは又元にかえると申しても、そのままでは帰られんのであるぞ。
 天から降った雨が又天に昇るには、形をかえるであろうが、この道理をわきまえんと、
 悪かみかかりとなるぞ。
 それはそなたの自己慾から出てゐるぞ。自己慾もなくてはならんが、段々浄化して行かねばならん。
 浄化して大き自己の慾とせよ。自分のみの慾となるから弥栄えんのぢゃ。
 弥栄えんもの神の御心に逆行。
 自分で判断出来ることを何故にきくのぢゃ。
 神にきけば神に責任をきせるのと同様ぞ。人間の悪いくせぞ。出直せよ。

【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
112 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 22:00:05.52 ID:sUxgqgC00
第十五帖 月光の巻

 与えることは頂くことぢゃと申しても、度をすぎてはならん。
 過ぎると、過ぎるものが生れて、生んだそなたに迫って来るぞ。

やりすぎに注意。
【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
122 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 23:38:24.32 ID:sUxgqgC00
それで今日は反転してきたわけですね。
そういうときは福払いがいいのかな?
なんかそういう体験したんだけど・・
これもひとつの知らせみたいなもんですね。
【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
125 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 23:51:28.56 ID:sUxgqgC00
あ・・わかりました。
今までの判断基準はある意味多数決みたいな判断をしていたのか・・
分かりやすいからランキングサイトを判断基準にしていたんですけど

政治というのは実際の政治のことかと思っていたのですけど
ランキングサイトのシンクロに
判断基準の比重を重くしすぎていたってことか

やはり自分の周りを見ながら偏りを無くしていくことが大事なんですね。
【大峠入口】 日月神示 第二十巻 【肯定派専用】
126 : ◆x6s/29sxi2 [sage]:2011/10/22(土) 23:53:40.18 ID:sUxgqgC00

想念生活さんおめでとうございます!

すごく大事なことを知らせてくれたです。
ありがとうございます!

多数決がよくないという理由が分かりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。