トップページ > オカルト > 2011年10月08日 > zGyyfTyw0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002100000100010221341166141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
DoW ◆kZVk5Oz.eE
忍法帖【Lv=9,xxxP】
オカ屋
本当にあった怖い名無し
臣下
チョコボールの精霊(ボギー)
■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
てす★3
オカルト研究所 #1
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?281
ネガティブしりとりしないか?26巡目
【否定派】幽霊現象を深く考察する 3【お断り】
【在野の】大日本帝国貴族院大法官8【研究者】
霊視鑑定士と普通に雑談part10
シルバーバーチなどの霊界通信について語るスレ

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
474 :DoW ◆kZVk5Oz.eE [sage]:2011/10/08(土) 02:24:03.93 ID:zGyyfTyw0
日本刀では慣れてないと自分の腿を切って、下手すれば出血多量で死ぬこともあるよ。
てす★3
516 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage]:2011/10/08(土) 02:27:13.15 ID:zGyyfTyw0
tesu

オカルト研究所 #1
210 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 03:53:28.09 ID:zGyyfTyw0
いずれね、妖怪的なものは難しい。農村集落というのは離れた地域とはほとんど交流がなかった
はずだから、他の場所から伝わってきたものでもその土地独自に概念が発展していったりするし。
■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
486 :DoW ◆kZVk5Oz.eE [sage]:2011/10/08(土) 09:43:16.84 ID:zGyyfTyw0
>>485
死ぬときはピエロかバレリーナのコスチュームで。
■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
507 :DoW ◆kZVk5Oz.eE [sage]:2011/10/08(土) 13:07:42.78 ID:zGyyfTyw0
ずっとサル−ブタ合戦だったわけだ。
■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
514 :DoW ◆kZVk5Oz.eE [sage]:2011/10/08(土) 15:29:44.00 ID:zGyyfTyw0
しかし最近は幽霊の話題が少ないね。ググっても心霊写真が単発で出てくるくらいだな。
あとは映画や小説の宣伝。「幽霊に似た魚」とかしょうもないものばかり。・・・俺は熱帯魚を
飼ってるからこういうのは好きだけども。

幽霊に似た魚
http://youpouch.com/2011/07/01/112053/
■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
515 :DoW ◆kZVk5Oz.eE [sage]:2011/10/08(土) 15:41:48.50 ID:zGyyfTyw0
上のyoutube動画のどこに内臓があるのかわからんような魚はレプトセファルスといって
シラスウナギの幼生らしい。

俺がオカルト関係で最も好きなUMAジャンルには「巨大なレプトセファルス」という話があって、
かつて1.8mのレプトセファルスが見つかったけども、ウナギの場合は成体はその18倍ほどの
体長になることが知られているため大きな話題になったらしい。ただしこれにはいろいろな説がある。

UMA 巨大なレプトセファルス
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-240.html
■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
517 :DoW ◆kZVk5Oz.eE [sage]:2011/10/08(土) 16:34:51.37 ID:zGyyfTyw0
>>516
透明なビニール袋に水を詰めたようになるんだろう。そういえば金網で作った幽霊というのもあった。
これだと向こう側の金網も見えているけれど、手前側の金網と模様が重なってはっきりはしない。

金網で作った幽霊
http://rocketnews24.com/2011/03/06/%E9%80%8F%E6%98%8E%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%80%81%E6%9D%90%E6%96%99%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E9%87%91%E7%B6%B2%E3%81%A0%E3%81%91%EF%BC%81/
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?281
799 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/08(土) 16:52:55.48 ID:zGyyfTyw0
「あたま山」は落語だろ。
ネガティブしりとりしないか?26巡目
218 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/08(土) 17:43:19.44 ID:zGyyfTyw0
なくしたものは大きい
■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
521 :DoW ◆kZVk5Oz.eE [sage]:2011/10/08(土) 18:13:13.16 ID:zGyyfTyw0
何かののしりあいつーか、嫌みのいい合いのスレになってきたな。www
昨日ホラー映画の話をしたのでその続きでも書くかね。

一般的にホラー映画は緊張と弛緩のくり返しでできている。ホラーでなくともサスペンス系は
みなそうなんだけども。緊張の連続では神経が疲れきってしまうし、間に適度な弛緩をはさんで
怖い場面を入れていくわけだ。ハリウッド映画なんかは観客の感情の動きを想定したグラフなどを
元に制作しているという話も聞いたことがある。


■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
523 :DoW ◆kZVk5Oz.eE [sage]:2011/10/08(土) 18:30:26.25 ID:zGyyfTyw0
で、恐怖の感情と快感は脳の同一の場所で処理されているのではないかという説がある。
ホラー映画やゲームをやっているときの感覚情報は、脳の小脳扁桃というニューロン群に
送られる。ここは愛や快楽の感情を処理する器官と考えられてきたが、マウスのこの部分を
切除したところ恐怖を感じなくなった、という研究がフィンランドの大学行われた。

で、恐怖と快感の感情には共通部分があるのではという仮説になっているわけだ。ホラー映画
の場合は、前頭葉皮質部分がこれは現実ではないということを認識しているので、小脳扁桃で
安心して恐怖を味わうことができるのではという話。

たしかにいくら怖い映画でもスクリーンから目を離してあたりを見回せばたくさんの観客がいて
その恐怖が現実ではないことがわかる。映画の登場人物にひき比べて自分が安全であることが
確認できるわけだ。このあたりが世にホラーが流行る一つの要因なんじゃねの。

■□■幽霊は本当にいるのか149(いないのか)■□■
529 :DoW ◆kZVk5Oz.eE [sage]:2011/10/08(土) 18:54:14.93 ID:zGyyfTyw0
>>528
女性については特にはなかったような。ただし子供がホラーゲームが好きな理由というのは
心理学者の話として紹介されてましたね。ホラー映画を観るのは、バンジージャンプなどの
危険なスポーツと同様に自分の限界を知るための試みであって、大学を卒業するような時期に
なると、だいたいは自分の限界を試し終わってもっと実質的な発達方向に向かうとかなんとか。
ただしこれは心理学なので、はっきりした根拠はないようです。
オカルト研究所 #1
230 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 19:25:27.96 ID:zGyyfTyw0
河童=バテレン説、戦国自衛隊説、黒人説まできたとこだな。www大江山の鬼、酒呑童子なんかが
漂着した外国人ではないかというのは聞いたことがあるけども。
オカルト研究所 #1
235 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 19:44:00.20 ID:zGyyfTyw0
業界では河童は「電波少年に毛が生えた」のやらせ事件以来ちょっとタブーになってる話題だし。
語源は「かわわらわ・かわわろ」とかかな。江戸期には「かっぱ」で通じていたのも間違いない。
鳥山石燕の「百鬼夜行図」では「かっぱ」と出てくるし。方言は多かっただろうけども。

民俗学はちょっと信用できない部分があって、柳田国男は民俗学出発当時から農村の性に関わる
部分を切り離し、途中から差別にかかわる部分も切り捨てているからね。実際はその中に真実が
あるものも多いのに。
オカルト研究所 #1
237 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 19:49:04.68 ID:zGyyfTyw0
例えば村の境界、異界などというのも現在の怪談話では神域に関わることとしてとらえられる
場合が多いけど、実際は差別問題だったりするわけだ。まあネットでやる話題ではないけど。
オカルト研究所 #1
238 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 19:52:45.34 ID:zGyyfTyw0
前に「件(くだん)・牛女」について調査していたときも強烈な差別の問題に突き当たって
断念したことがある。
オカルト研究所 #1
248 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:01:51.75 ID:zGyyfTyw0
差別は部落差別もあるし、障碍者・・・言葉は悪いが奇形に対する差別もあるし。
オカルト研究所 #1
252 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:06:32.21 ID:zGyyfTyw0
狐狸に化かされる話は、明治時代の新聞をまとめたものなんかを見ると幽霊話より多い。
中には狸が当時まだ珍しい機関車に化けたというようなのもあった。今とは違って細い小路
まで街灯のない時代だったし。
オカルト研究所 #1
254 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:09:30.29 ID:zGyyfTyw0
>>251
穢れというと神道的な概念だけれども、山や沢などで暮らすということは、すなわち殺生を
生業とするということで仏教的な話だと思う。神道では神社に海の幸、山の幸が供えられる
のは一般的だし。
オカルト研究所 #1
256 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:13:08.86 ID:zGyyfTyw0
記紀には海幸彦、山幸彦の話もあるし、ちょっと見当外れかもしれないが奈良の纏向遺跡の祭祀跡
・・・例の桃の種が大量に出てきた場所からは、お供えと思われる魚の骨も出てきている。
古神道的には殺生は罪ではなかったのだと思う。
オカルト研究所 #1
257 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:15:16.23 ID:zGyyfTyw0
よくも悪くも江戸幕府の寺請制度、総檀家制が大きく差別を助長したのではないか
という気がするなあ。

オカルト研究所 #1
259 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:22:14.00 ID:zGyyfTyw0
>>258
そうですね。殺生戒は平安時代にはあったと思います。あとは怨霊、御霊かな。これを
畏れたために長く死刑が行われなかったとか。このあたりも井沢元彦の得意分野すね。
オカルト研究所 #1
262 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:27:08.69 ID:zGyyfTyw0
>>260
魔女狩りと土着宗教ですか。なかなか話が広範囲に・・・ただ厳密な考証ではカニングフォーク
にはそれほど被害は及んでいないんですよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF
オカルト研究所 #1
264 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:35:27.25 ID:zGyyfTyw0
>>263
>男尊女卑思想

これはあるでしょうね。ただ有名な魔女狩り師というのは悪魔に影響された魔女の存在を
実際に信じていたかどうかは大いに疑問で、魔女を試す方法で針で刺されても血が出ない
というのがあって、刺せば針が引っ込むように仕組まれた仕掛けも見つかっています。怖ろしい
商売といった側面もあった。
オカルト研究所 #1
267 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:41:01.92 ID:zGyyfTyw0
>>265
英国はそもそも国教会の成り立ちからして特殊ですし。ヘンリー八世の離婚問題でしたか。
カトリックよりはずっと土着宗教に寛容な面があったのでしょう。それが今でも幽霊話につながって
いるのかも。
オカルト研究所 #1
268 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:43:43.67 ID:zGyyfTyw0
話を妖怪方面に戻せば、魑魅魍魎などは聖武天皇の奈良の大仏開眼にともなう
金メッキ、・・・水銀アマルガム法によって中毒者が多数出て、その人たちが夜な夜な物乞い
した姿だという話もありますね。
オカルト研究所 #1
271 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 20:50:43.12 ID:zGyyfTyw0
>>269
読んだことないです。機会があればぜひに。しかし昨今のスピ・ムーブメントのようなのは
何なんでしょうね。

人柱・・・皇居の改修工事で頭に古銭をのせて出てきたのは有名ですね。まあもともと見つかり
にくいものでしょうが、発掘されたはっきり人柱とわかる例はそう多くはないですね。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~itou/hon/kami.htm
オカルト研究所 #1
276 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 21:16:56.72 ID:zGyyfTyw0
アセンションですか。もともとガンダムのニュータイプのような発想はSFには多くあったんだけど・・・。
オカルト研究所 #1
279 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 21:30:49.91 ID:zGyyfTyw0
どうなんでしょうねえ。2012年を過ぎれば少し落ち着くものか。しかしノストラダムスの時は
そんな大騒ぎではなかったような。この手のは雇用や賃金などの社会情勢と相関しているのかも
しれないですね。いずれ日常的に宗教的な戒律を守っているという人の少ない日本では、それを
窮屈と思って脱しようとする人がどれほどいるのか?
オカルト研究所 #1
280 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 21:33:44.77 ID:zGyyfTyw0
道化さんは宗教方面に詳しいですね。俺はオカルト屋なのでその方面にはなるたけ立ち入らない
ようにしてるんです。893や同和関係の苦情処理は慣れているものの宗教はちょっと嫌ですね。
オカルト研究所 #1
282 :オカ屋[sage]:2011/10/08(土) 21:42:31.44 ID:zGyyfTyw0
妖怪だけで商売するのはなかなか難しいですね。そういえば今度「妖怪人間ベム」が
実写化されますね。俺の生まれるはるか前の作品なんですが、一般的な妖怪のイメージ
とはかなり異質な無国籍風のものだし、これで妖怪ブームが来るとも思えないなあ。
京極さんの功績はでかい。
【否定派】幽霊現象を深く考察する 3【お断り】
178 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/08(土) 21:46:33.00 ID:zGyyfTyw0
不思議君は生ビールや酎ハイの注文を聞いていると思われ
【在野の】大日本帝国貴族院大法官8【研究者】
444 :臣下[sage]:2011/10/08(土) 21:54:48.39 ID:zGyyfTyw0
陛下にはご健康に留意なさって学問に励まれてくだされまし。
ネガティブしりとりしないか?26巡目
224 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/08(土) 22:00:42.71 ID:zGyyfTyw0
世の中が憎い
てす★3
518 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/08(土) 22:10:17.36 ID:zGyyfTyw0
てす
ネガティブしりとりしないか?26巡目
227 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/08(土) 22:13:14.21 ID:zGyyfTyw0
マヨネーズの容器に口をつけて吸う
霊視鑑定士と普通に雑談part10
666 :チョコボールの精霊(ボギー)[sage]:2011/10/08(土) 22:40:12.85 ID:zGyyfTyw0
さあ そこのあたな 二階にいって窓から屋根の上にでませう 滑りやすいから気をつけて
そして大きな声で「王様の耳はロバの耳」と
気のすむまで叫ぶのであります
「王様」のとこは変えてもいいでありまするよ とにかく大きな声を出すがよろしい
ただし今夜かぎり 2回目をやってはいけませぬ警察を呼ばれたりしまするぞえ

Duke Ellington  Take the "A" Train
http://www.youtube.com/watch?v=hRGFqSkNjHk&feature=related

シルバーバーチなどの霊界通信について語るスレ
929 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/08(土) 22:46:24.92 ID:zGyyfTyw0
つーか二酸化炭素はゲップで出るわ
霊視鑑定士と普通に雑談part10
668 :チョコボールの精霊(ボギー)[sage]:2011/10/08(土) 22:53:18.38 ID:zGyyfTyw0
The lunatic is on the upside.
The lunatic is on the upside.
Remembering games and daisy chains and laughs.
Got to keep the loonies on the path.
シルバーバーチなどの霊界通信について語るスレ
931 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/08(土) 23:10:36.32 ID:zGyyfTyw0
肉を食べないと幸福感が出てこないよ 植物タンパクで補うのはかなり厳しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。