トップページ > オカルト > 2011年10月07日 > tqXx/QN00

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/2914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000410039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
雛子
霊能力ある人 ちょっときて Part8
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド35◆鑑定◇

書き込みレス一覧

霊能力ある人 ちょっときて Part8
107 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/07(金) 12:03:54.73 ID:tqXx/QN00
米と塩のセットを持って参拝するとよろこばれるのでしょうか>神社
あと、関係ないけど
犬に吠えられやすい人は何かあるのかな?(自分のことです)
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド35◆鑑定◇
474 :雛子[sage]:2011/10/07(金) 19:35:45.46 ID:tqXx/QN00
神無様

・雛人形は落ち着きと気品がある

江戸時代末〜明治時代初期の方ですね。
受け取るときに、出品者さんに質問したところ
江戸時代末のもので、京都の人形作家さんのコレクション
だったものだったそうです。
本当に気品があって、両方とも髪の毛は抜け落ちていますが
美人さんですので、衣装がぼろぼろであっても
その時代に合わせた、ぼんぼん明かりや、雛道具などを揃えて
一緒に飾っておりました。

食べ物ですが、表面上見当たらないのですが・・・・・
臭うんです・・・。人形が。なんの臭いか説明できないのですが、
古いからだと自己解決させておりました。中身は藁ですね。

でも、先日の連休で家を2〜3日空けてから帰宅したときに
あの臭いがこもっていました。(24時間換気自動していたのに、です)
和室の横に階段があり、階段の踊り場に金魚水槽を2つ置いて
(今思えば、和室の押入れと隣接してる壁の前に)
置いていた水槽の金魚が死んでいました。
(出かける前から元気なかったけど)その臭いとは違う???と思います。

◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド35◆鑑定◇
475 :雛子[sage]:2011/10/07(金) 19:36:07.67 ID:tqXx/QN00

・雛人形は女人形の方が異様な魅力を放ち人を引き込む
・雛人形は精神的な葛藤を秘めた顔していて、不安な様子

いずれも当たってると思います。中国人のように目が釣りあがって
目の上に切れ目(二重の線)きりりっとしてる美人さんです。

・雛人形の着物はボロボロで胴体や手足を変えた後がありますか?
一度壊れたか、誰かが手を加えた可能性があります

可能性はあると思います。扇だけは質素な、安っぽい手作りの
竹紙のようなもので作ったものです。
王冠もぼろぼろで何個か石や飾りが取れ落ちています。

・雛人形の本体か台の安定性は欠けている
そうでもないと思いますが、台も色あせてかなり痛んでいます。

・雛人形は南西か南東にある
和室は北西だと思っていたのですが、コンパスで確認とると
ぎりぎり西〜南西寄りでした。
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド35◆鑑定◇
476 :雛子[sage]:2011/10/07(金) 19:36:34.89 ID:tqXx/QN00
・住人は口うるさくなり、太っていく
・住人は胃腸や生殖器を悪くしやすく器用貧乏になりやすい
・住人は家のどの方位に集まりやすいですか?
・男性よりも女性が仕切る家

全部大当たりです。子宮脱に悩まされ、最近は膣炎を患いました。
家を建ててから15キロは太りました(涙)

・家から近場の学校、本屋、図書館、銀行はどの方位にありますか?
一番近い小学校は東方面に約400〜500M、中学校もそれより東に1キロ
本屋は北方面にあるのですが、あまり利用せず。
銀行も北方面、約1.5キロ?

・家には庭があり、曲がった木や歪んだ木がありますか?
大当たりです。ガーデニングが趣味で植えるところが無くなるまで
植え込みしました。曲がった木は門横に目隠しにと
しだれ桜が植えてあります。

・家の玄関、台所、風呂、トイレ、リビングを教えてください
時計回りに(北から)吹き抜け→台所→リビング→
玄関(南)→自転車置き場化してる部屋→階段(西)→和室
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド35◆鑑定◇
477 :雛子[sage]:2011/10/07(金) 19:37:18.54 ID:tqXx/QN00
・ご主人は家庭と仕事でイライラすることが多い
・ご主人は健康はかなり悪い。胃腸の腫瘍、肝機能と生殖機能の低下、首、肩の違和感
・ご主人は今年に入って疲れが目立って出てきた。痩せてきましたか?
・ご主人は神仏や神社が好きだけど、一度お参りしたら後は行かない
・ご主人は雛人形に引かれている。雛人形の何かを捨てたり剥がしましたか?
時々、扁平痛がひどく常備薬飲んでおさえることが多い。
よく肩こりする。
趣味がロードバイク乗りで週末に片道40キロのところを走ったりするので
痩せてきた(4年ぐらい前から)
神社&寺参りが大好きですが、その都度買い求めたお守りを
かばんの中か引き出しに放置したり、何年も溜め込んでるようです。
また後で思い当たることを書きます。
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド35◆鑑定◇
482 :雛子[sage]:2011/10/07(金) 20:47:57.71 ID:tqXx/QN00
>>476に追加です。

トイレはキッチンの裏側(しいて言えば、勝手口のシンクの壁の向こう側)で
ちょうど和室の前に接しています。暗いので、トイレの上壁に明かりが
入るように小さな窓を作ってもらいました。
風呂は2階で勝手口の真上、キッチンの上がトイレ&洗面所になっています。
一階の吹き抜け部屋は書斎というか、本積みで埋まってる
北側&上に何もないので神棚を設置しました(今年の6月頃)

主人は少し敏感なようで、沖縄の斎場御嶽に行ったときは
鳥肌が立ち、更に久高島のクボー御嶽の入り口ではたまらなくなって
逃げ出したそうです。
(私は斎場御嶽で落ちていた玉虫の羽を持ち帰ってしまいました)


◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド35◆鑑定◇
487 :雛子[sage]:2011/10/07(金) 23:36:16.00 ID:tqXx/QN00
神無さま
>>484

・学校の方位は北東か南西に偏ってますか?

どちらかいうと北東ですね。隣のお寺を越えると小学校が建っています。

・銀行の方位は西北に偏ってますか?

北〜東方面に多いです。
参考になるかしら?東南方面に大型スーパーがあります。

・庭は西側ですか?

家は南道路に接してるため南側を広くとって庭にしています。
西側は西日対策にコニファーを植え込んでいます。
裏の土地は親類名義で月極駐車場、そのうち2台分を使わせてもらっています。
(1〜2ヶ月に1回は雑草抜き)

>時計回りに(北から)吹き抜け→台所→リビング→
>玄関(南)→自転車置き場化してる部屋→階段(西)→和室
上記や追加で教えていただいた正確な方位はどのようになりますか?

わかりにくくてすみません。
吹き抜けの部屋(北)→勝手口(北東)→台所(北東)→リビング(東南)
玄関は家の中央で(南)→自転車置き場化した部屋(南西)→階段(西)
階段の隣が和室(西)→縁側というか廊下(北西)
トイレは勝手口と台所の一部の壁の向こう、家のほぼ真ん中にあります。

書き忘れました。よくいる部屋は二人とも2階のPC部屋か、リビングです。
PC部屋は玄関のほぼ上にあります。
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド35◆鑑定◇
488 :雛子[sage]:2011/10/07(金) 23:37:56.39 ID:tqXx/QN00
・江戸時代末〜明治時代初期の雛人形は体のどの部分が一番ボロボロですか?
・その雛人形の台を床に置いて真上から見たとき、どの部分の方位が一番汚いのですか?
思ったまま台を床において感じたまま伝えてください。
そして、雛人形の台の汚れと庭のゴタゴタしている場所の方位は一致するところが多いですか?

手前の袴に虫食いによる穴、胴部分を紐で結んでいる隙間ー腰周りは埃がたまりやすいのか
虫食いによる破れが見られる。←覗き込んでみないとわからない
後ろの座布団を何枚か重ねている、着物の段の織目がいくつか切れている。
全体的に黒ずんでいるな〜って印象でした。蛍光灯下だとやっぱりね。。
ぼんぼん明かり(和ろうそく)だと分からないんですけどw

庭のゴタゴタですか?うちの庭周りは雑草がボーボーしています。(裏の駐車場だけでせいいっぱい)
門周りだけは綺麗にしてるだけです。
治りかけですが、右腕が腱鞘炎気味です(泣)
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド35◆鑑定◇
489 :雛子[sage]:2011/10/07(金) 23:44:00.45 ID:tqXx/QN00
付け出しです。
西隣はよその人の畑で、うちの西側に植えたコニファーの隣にくるように
柿の木が植わっています。剪定が適当なのか、枝がグネグネしています。
こちら側に枝が入ってくるのでむかつくのを思い出しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。