トップページ > オカルト > 2011年10月02日 > 6wXAPlYc0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/2852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000001100000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
サロメ 宝石騎士団 KoS ◆wHb3.gs/E2
本当にあった怖い名無し
ムー大陸は四国20 目覚めし五つの種族
【因縁】家系にまつわるオカルト20代目【遺伝】

書き込みレス一覧

ムー大陸は四国20 目覚めし五つの種族
62 :サロメ 宝石騎士団 KoS ◆wHb3.gs/E2 [sage]:2011/10/02(日) 00:00:19.06 ID:6wXAPlYc0
当時の中国江南の稲作は現代と違い 沼地などに籾をじかにまく方式でした
水田を造成する土木技術もなく里山の谷あいの湿地で稲を栽培する方法が主流でした
川沿いでは水害に抵抗できないからです
先住の縄文人たちは海や川沿いで貝を取り雑木林で木の実を集めるために移民たちが定着した場所はむしろ嫌い
土地の争いなどは思ったより少なかったと思われます
むしろ移民たちが持ち込んだ金属器などのみりょくのほうが大きかったでしょう
そのため自然と移民と先住民の交流が始まり先住民のうちでも移民のように農業 移民到来以前から始まっていた
雑穀の栽培に力を入れるものも出始めたと思います
そうするうちに二つの集団の血縁も濃くなり祭祀も影響しあって独特の信仰が生まれたことでしょう
これが原始神道の芽生えだと思います
ムー大陸は四国20 目覚めし五つの種族
63 :サロメ 宝石騎士団 KoS ◆wHb3.gs/E2 [sage]:2011/10/02(日) 00:12:02.18 ID:6wXAPlYc0
やがて大陸で人工が増え王朝の交代などが起きると以前より多くの移民が列島にやってくるようになりました
新来の移民たちは数が多いだけではなく 新しいより丈夫な金属の武器や道具を持ち
騒乱の影響で戦にもなれ 役に立つ家畜なども連れていました
そして土地に定着していた先着の移民集団の集落を征服したり略奪したるすることも多かったと思います
またそれ以前から簡単に開墾できる土地はすでに農地となり 人口も増えて各集団ごとに水源や未墾地を巡っての緊張も会ったでしょう
弥生時代と呼ばれるこの時期の半ばには全国の開拓地は騒乱に包まれ戦争が頻繁に起こるようになるようになりました
現実にこの時代の墓地の遺跡からは首のない白骨体が多く顕われています

そして各集落は小高い丘に集落を移し堀や柵をめぐらせてとりでのようになりました

そのような集落をいくつも従えた大集落の主が王のような存在になるのも当然の成り行きです

で移民団の出身によっては祭祀の巫女と集落の長が別なこともいっしょのこともありました
いっしょの時でも巫女か男性の長かで大きな違いがあります
巫女の場合は神係でお告げをしたと思われますが 男性の場合も彼自身が神の化身と見られたことでしょう

この時代にはあら人が無我日本中に無数に存在したのです
ムー大陸は四国20 目覚めし五つの種族
64 :サロメ 宝石騎士団 KoS ◆wHb3.gs/E2 [sage]:2011/10/02(日) 00:13:31.16 ID:6wXAPlYc0
>>63
>この時代にはあら人が無我日本中に無数に存在したのです
この時代には現人神が日本中に無数に存在したのです

女性の場合は卑弥呼
男性の場合は長野の諏訪の大祝いって感じでしょうね
【因縁】家系にまつわるオカルト20代目【遺伝】
840 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/02(日) 00:18:55.28 ID:6wXAPlYc0
>>838
三増峠か鎌倉か分倍河原か二俣川ですね
【因縁】家系にまつわるオカルト20代目【遺伝】
841 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/10/02(日) 00:20:21.94 ID:6wXAPlYc0
>>829
公家侍や法師武者は祟るよ
ムー大陸は四国20 目覚めし五つの種族
65 :サロメ 宝石騎士団 KoS ◆wHb3.gs/E2 [sage]:2011/10/02(日) 00:28:37.34 ID:6wXAPlYc0
最終的に日本中にできたクニは古い単位だと郡
最近だと政令指定じゃない合併する前の市規模だったらしい
だからあちこちになったわけ
それを束ねるっ存在が信仰の指導者
各国の巫女や現人神より強力な能力を持つ存在がでて統合していった
最終的に天皇やら卑弥呼やら大祝いに行き着くわけ

筑紫 出雲 肥 吉備 難波 大和 尾張 越
旧国名に残る地域すべてにそれぞれの祭祀がいたでしょう
現代の天皇もおそらくその一人です
ムー大陸は四国20 目覚めし五つの種族
66 :サロメ 宝石騎士団 KoS ◆wHb3.gs/E2 [sage]:2011/10/02(日) 00:34:25.30 ID:6wXAPlYc0
こうした諸国がしのぎを削って各種の利権を奪い合い
配下に付く国々を増やしていきました目の前の利権は鉄です
鉄は農具や工具 武器にできる生産力と武力の根源です
もうひとつの利権は水銀です
水銀は朱となり大陸では金と同じ価値がありました

各国は道教由来の呪力と経済力 海の民を押さえる歌詞合力を競いながら交易の利権を
奪い合いついに奴と邪馬台が楚の利権を獲得
大陸と交渉しています
これは結局巫女である卑弥呼の呪力の勝利なのですが これについてはまた明日w
おやすみなさい
ムー大陸は四国20 目覚めし五つの種族
74 :サロメ 宝石騎士団 KoS ◆wHb3.gs/E2 [sage]:2011/10/02(日) 12:41:44.33 ID:6wXAPlYc0
>>66
私の書き込みはオカルト風味少ないなぁwwwごめんwww
数百年以上の経過を僅か数レスでまとめてるんで書き落としや書き漏らしがあったらすマソ

つまり教科書にものってることだけど日本列島の先住民は縄文人と呼ばれる狩猟採取・イブで雑穀栽培
暮らしてる人たちだった 人口は僅か数十万以内 狩猟採取だけど文化は高く 青森の三内丸山遺跡のように
巨大集落 巨大建築物も作り出されだけの能力があった
墓地の遺跡には階層によるの埋葬様式が発見され その最上位はシャーマンらしく
古代日本は先住の縄文人と移民の弥生ともにシャーマンを頂点にする社会だったことが伺えます

そして最終的におそらく時期的に中国戦国末期 最新の技術鉄と呪術を持った連中が頂点になった
鉄の剣は従来の青銅の剣を撃ち折り 鉄の鏡は青銅の鏡に勝る輝きを示し 弥生も縄文も
その富と呪力にひれ伏した。。。
これは 歴史の異物に残る漢の奴の国王の金印 邪馬台国の女王卑弥呼につながる日本の王権の
始まりであったと思われます
ムー大陸は四国20 目覚めし五つの種族
75 :サロメ 宝石騎士団 KoS ◆wHb3.gs/E2 []:2011/10/02(日) 13:06:00.38 ID:6wXAPlYc0
>>74
追加的に。。。

記紀にでてくる天津神と国津神の国譲りの対決
先に日本列島に降下して国土を開拓したスサノオらの系統に
姉に当たる本家筋のアマテラスの子孫に国土を引き渡せというむちゃくちゃな要求なんですがw

天津神側の使者はタケミカヅチノオ(鹿島神宮の神)とフツヌシ(香取神宮の神)なのですが
タケミカヅチノオは文字通りミカズチ=雷の化身で 実態はトツカノツルギ 十柄剣 握る部分が
コブシ十個分もある巨大な剣で表現されます しかも帯電していてさわると電撃が^^;
フツヌシは剣を抜く時になる音 シャーという音やものを断ち切る時の音 フツという音の神格化だそうです
要するに高天原は日本を制圧するために鉄の武器を装備した強力な兵力を派遣したということの例えでしょうね

結局 当時の国津神側の主権者 大国主は天津神側に降伏し 長男の事代主はおそらく自決
次男のタケミナカタは抵抗しますが両手を引きちぎられて降伏
先住の国津神たちは 大国主は出雲に幽閉 次男は信濃一国だけを与えられて屈服します

。。。とまぁ結構血なまぐさいやり取りがあったわけですね 日本の古代にも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。