トップページ > オカルト > 2011年09月24日 > g5J4UzUFP

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002000015624012427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.1 %】 ◆BBS..AQViA
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA
分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.6 %】 ◆BBS..AQViA
分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.7 %】 ◆BBS..AQViA
分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 ◆BBS..AQViA
分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.1 %】 ◆BBS..AQViA
分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.0 %】 ◆BBS..AQViA
分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 59.6 %】 ◆BBS..AQViA
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
私はジョン・タイターです 2トラベル
【魁!オカルト研究所】 その26

書き込みレス一覧

【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
616 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.1 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 10:52:11.75 ID:g5J4UzUFP
MSN 産経ニュース
光速超えるニュートリノ 「タイムマシン可能に」 専門家ら驚き「検証を」
(p)http://sankei.jp.msn.com/science/news/110924/scn11092400300000-n1.htm

これが本当だとすると、特殊相対論的にはニュートリノの質量は
虚数であることになるな。
私はジョン・タイターです 2トラベル
461 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/24(土) 10:57:15.65 ID:g5J4UzUFP
相対論が間違っているんじゃなくって、虚数の質量が発見されたってことでは?
相対論自体が間違っているなら、タイムトラベルの原理自体が間違っている事に
なるよ。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
619 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 15:34:47.81 ID:g5J4UzUFP
特殊相対論的には、γ=1/√(1 - (v/c)^2)とすると、
速度vで運動する物体の全エネルギーは

E = γmc^2

になる。特にv=0とすれば静止する物体の全エネルギーとなり、
有名な E =mc^2になる。

ところがここでv > cとするとγの中身のルートの中が負になり、
γが虚数になってしまう!つまり、

エネルギーが実数→質量が虚数(虚数×虚数=実数)
質量が実数→エネルギーが虚数(虚数×実数=虚数)

とならざるを得ない。この実験結果が正しいなら、相対論は
虚数のエネルギーや質量まで拡大しなければならないことになる。
そして、いずれの解釈でも、未来から過去へのタイムトラベルが
可能である可能性がでてくる。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
621 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.6 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 16:06:41.84 ID:g5J4UzUFP
座標系の選び方でニュートリノの速度が変わるかどうか?
は、見事に重要なポイントをついていると思うよ。

ただし、ニュートリノが光より速いのが本当であれば、
むしろ少なくともニュートリノは過去に向かって進む粒子である事は
ほぼ間違いないよ。これは特殊相対論的に導かれる話だけどね。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
624 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 16:41:33.30 ID:g5J4UzUFP
僕も素粒子論は全然分からんへっぽこだけど、
相対論だけで、光速度を超えると変な事が起こりまくる事がいえる。
今の素粒子論は特殊相対論がベースになって作られているそうだから、
当然特殊相対論を使って計算するのは間違いないはず。
勿論不確定性原理があるから、特殊相対論だけじゃ駄目な場合もある
はずだけど。

一般相対論は、殆ど同じ結果がでる別理論がいろいろあるみたいだけど、
特殊相対論はそのような取って代わる理論は聞いたことが無いから、
この結果は慎重に検討しないといけないだろうね。

個人的には、この結果が正しいことに期待したい。
もしそうであれば、未来から現在に情報を送る、
情報だけのタイムマシンは作れる事になると思う。

因みに、多分ファイマンダイアグラムか何かを使えば
図的に上手く説明できるのかもしれないと思う。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
625 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 16:46:32.57 ID:g5J4UzUFP
論文もあるね
Measurement of the neutrino velocity with the OPERA detector in the CNGS beam
http://arxiv.org/abs/1109.4897

このサイトの右上にpdfがダウンロードできる。
ちょっと読んでみたが、僕の英語力だとかなり厳しい。
糖質氏に是非要約してもらいたいものだ。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
627 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 16:48:52.91 ID:g5J4UzUFP
オペラ検出器を使ってCNGSビームのなかのニュートリノの速度を測定した。
であってるかな?本文には光より速かった事が書いてあるけど。。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
629 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 16:55:04.80 ID:g5J4UzUFP
まあ、タイムパラドックスを含め、タイムトラベルが可能だとすると
おかしなことはいろいろあるよね。また、何故現代に未来人がこないのか?
とか。。でも、既にカーブラックホールで時空の瞬間移動が出来る事が
数学的に証明されているそうだから、タイムトラベルが絶対に不可能
と断言するのも、ある意味多少石頭なようにもおもえる。

多分無理。でも可能性はかなり開ける。相対論が間違っているとは
ちょっと信じがたい。これも相対論に反対する人から見れば石頭にみえる
のかもしれないが、相対論が仮に間違っていたとしてもそれは、
ニュートン力学が近似で成り立つような意味でだと思う。

ただし、この実験結果は充分注意して調べるべき。
測定誤差が見積もりよりずっと大きいだけなのかもしれないし。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
632 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 17:03:16.99 ID:g5J4UzUFP
あ、読んでくれたんだ!有難う。正直僕の英語力だとこの論文は厳しい。。

>ニュートリノの速さ:(60.7 /pm 6.9 (stat.) /pm 7.4 (sys.))
>光の速さ: (v-c)/c = (2.48 /pm 0.28 (stat.) /pm 0.30 (sys.)) /times 10-5.

僕もこの数字が上手く理解できなかった。ただ式から見ると、

下の式のvがニュートリノの速度でcが光の速度だと思う。つまり

(v-c)/cは光との相対速度が光の速さと比べて何割ぐらい速いかを
表しているものと思われる。分子がv-cでイコールで結んだ右辺が
正だからv > c なんだろうね。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
636 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 17:16:28.99 ID:g5J4UzUFP
僕も一瞬ピコメートルかと思ったけど、違うみたい。
pdfの論文を見るとpm→±つまりプラスマイナスでpmなんだ。
後ろのnsはおそらくナノセカンドだろうね。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
638 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 17:22:19.80 ID:g5J4UzUFP
>>635
僕もちょっと読んだけど、光より速いという記述は見つけられなかった。
でも日本語版のニュースではしっかり書いてあるんだよなぁ。

日経ニュース
ニュートリノ 「光より速い」 相対性理論覆す測定結果
名古屋大など国際研究チーム
http://www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C93819499E0E1E2E3E18DE0E1E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
641 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.3 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 17:28:04.56 ID:g5J4UzUFP
おお!大体理解できるではないか?
今の翻訳技術ってそこまで進んでいるんだ!
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
647 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.7 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 17:38:28.85 ID:g5J4UzUFP
記憶さん、どうやったらpdfをそんなに早く翻訳できるんですか?
教えてください
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
648 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.7 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 17:58:32.70 ID:g5J4UzUFP
僕もpdf→textにしてエキサイト翻訳してみた。

地下祖母サッソ研究所でのOPERAニュートリノ実験は、加速器ニュートリノで行なわれた従来の研究よりはるかに高い精度で約730kmの基線上のセルンCNGSビームからのニュートリノの速度を測定した。
その測定は、2009年、2010年および2011年にOPERAによって得られた高い統計データに基づく。
ニュートリノ基線の測定のための高精度測量キャンペーンと同様にCNGSタイミング・システム、およびOPERA検知器の専用改良も、比較可能な系統的・統計精度に達することを可能にした。
nsの(60.7±6.9(stat。)の±7.4(sys。))真空中の光速度を仮定して計算されたものに関してのCNGSミュー粒子ニュートリノの初期の到着時が測定された。
この変則は、光速度(v-c)/c=(2.48±0.28(stat。)±)に関してミュー粒子ニュートリノ速度の相対的な違いに相当する。
0.30の(sys。)×105.
1. はじめに
地下祖母サッソ研究所(LNGS)でのOPERAニュートリノ実験[1]は、νμ→ντチャンネル(τの識別である署名)の直接の外観モードにおけるニュートリノ振動の最初の検知を行なうことを目指した。
その強烈な流れ(CC)相互作用[2]によって作成されたレプトン。

【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
659 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.7 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 18:29:45.31 ID:g5J4UzUFP
この結果がミューオンニュートリノがタキオンである事を示しているっていったら
宇宙板で馬鹿にされてしまったorz...
でも、タキオンじゃないとするとますます意味不明な存在なんだよなぁ。
ウィキのタキオンのページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%82%AA%E3%83%B3
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
663 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 18:54:57.08 ID:g5J4UzUFP
>>660
今回のミューオンニュートリノは地球の地面の中を突っ走ったわけですから、
当然真空中を走ったわけではありません。しかし、特殊相対論の要請は
どんな粒子もどんな状況であろうとも”真空中の光の速さ”以上では
動けないというものです。ということは、真空じゃなくって光速以上なら
充分異常事態なわけです。

因みにタキオンは古いSFで使いまわされており、ただのSF上の存在と
思われがちですが、もし、光速より速いのなら、タキオンでないとする方が
問題です。タキオンは特殊相対論の拡張から得られますが、タキオンでない
超光速素粒子はもはや相対論ではどうやっても説明できません。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
672 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 19:22:49.96 ID:g5J4UzUFP
>>671
翻訳乙。

一部何故僕がミューオンニュートリノがタキオンの可能性がある、
って言った根拠を転載します。

次のような主張がありました。

A点からB点へミューオンニュートリノを発射して、
B点にたどり着いたのが”光より先”とはいえ、発射時刻よりは
後にたどり着いている、もしタキオンなら発射前にB点にたどり着くはず。
ゆえにミューオンニュートリノはタキオンでない。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
673 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 19:23:30.95 ID:g5J4UzUFP
これに対し、

まずは、通常の物質で出来たロケットを考えてください。
相対論によれば光速度は越えられませんが、いくらでも光速に近い速さまで
は加速できます。そこでこのロケットに精密な時計を乗せて光に近い速さまで
加速します。ロケットはA点からB点まで進むものとします。

さてロケットが速くなると、ローレンツ変換により”外から見て”ロケット内
の時間はゆっくり進みます。そして光速ぎりぎりの速さになるとロケット内の
時計は外の静止している観測者から見て殆ど止まってしまいます。

ここでA点からB点まで掛かった時間を考えると、B点にたどり着くのは
A点を出発したよりもずっと後になります。

さてここでもし仮に光より速いロケットがあったとして同じことをしたら
どうなるでしょうか?簡単のためv=2cとでもしましょう。

こうなるとロケットの外の静止した観測者から見ると、A点からB点まで
進むのに光の半分の時間で進めるのですが、当然B点にたどり着くのは
A点から出発した時刻より後の時刻になります。

しかし、このロケットを外から見るとおかしなことが起きます。
なんとロケットが進めば進むほど、ロケット内の時間は
ビデオの逆再生みたいに戻ってしまうのです。

【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
674 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 19:24:07.72 ID:g5J4UzUFP
勿論、この話には矛盾点があります。
出発したのがA点だとすると、A点にいるとき出発した時刻を指している
ロケット内の時計はB点に着いたときにはA点を出発したよりも前の時刻
を示し、もし速度が0→2cだと仮定すると、止まっているまでさかのぼって
しまうと言うおかしなことが起きてしまうからです。
これについては話せばきりがないほどのことなので今はちょっと説明する
気が起きません。私も大して詳しくはないというのもありますし。

ただし、この例から分かるように光速よりちょっとでも速ければ、
そのロケットの中の時間は逆回転するということです。
今回観測されたミューオンニュートリノの場合、
ミューオンニュートリノがグランサッソにたどり着いたときには、
ミューオンニュートリノの中の状態はCERNの加速器を出発した
時間より前の状態になっていることが考えられるのです。

ってな具合で反論をしました。以上です。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
676 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 19:39:15.93 ID:g5J4UzUFP
>>675
量子論についてはシュレディンガー方程式が導ける程度のレベルなので、
素粒子論的にどうなるのかは私にはよく分かりません。

ただし、離れた時空上とエンタングルメントなどの干渉を起こす事は
充分可能ではないかと思っています。
この分野の今後の発展に期待します。
【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
678 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.1 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 21:32:04.23 ID:g5J4UzUFP
時間が逆転するは計算してみたら間違っていたよorz..
以下計算、

ローレンツ変換をどんな速度でも適用できるとして、
x' = γ(x-v/c・ct), t' = γ(t-v/cx)
に例えば光の速度の二倍の粒子を考えx=2ct, v=2cを代入してやると、
まずx'は当然粒子自身の座標系だから0になる:
x' = γ(2ct-2c/c・ct)= 0
時間は
t' = γ(t-2c/c・2ct) = γ(1-4c)t
ここでγは虚数だからtが実数だとするとt'は純虚数になってしまうorz...

この結果はウィキのタキオンの説明とも一致する。

【魁!オカルト研究所】 その26
420 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.0 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 22:46:54.09 ID:g5J4UzUFP
>>410
カイジですか(笑
【魁!オカルト研究所】 その26
434 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.0 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 22:55:44.74 ID:g5J4UzUFP
>>425
>>426
こんばんは、ですー

タイムマシンは…厳しいけどあり得るって信じたい
そのほうがオカルト的にも面白いし。。
脳の中の何かが量子論的に干渉を起こすとかww

因みに量子論、シュレディンガー方程式導くぐらいしか分かりません(笑
【魁!オカルト研究所】 その26
448 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.0 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 23:08:34.39 ID:g5J4UzUFP
>>441
うん、そっちは絶望的だろうね。カーブラックホールの幾何学って本を
古本屋で買ったけど、重力の潮汐力が耐えられるレベルまで落とせれば、
ブラックホールで時空を越えるのは数学的には可能みたい。でも、
まだ難しすぎて読んでないけど

>>352
のウィキみてみた…なにこれ、これ奇術師だとしてもスケールでかすぎww
最近の霊媒師ってなんか最近死んだサイババもそうだけど夢がないよね
【魁!オカルト研究所】 その26
476 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.0 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 23:23:53.17 ID:g5J4UzUFP
>>457
っていうかこの時代に
>地上から20mの高さに浮遊し、近くの建物の窓から出入りするとか、
↑どうすれば、こんな奇術がばれないように出来たのかとか
考えるとすごいなぁと思う。アレイスタークロウリーとかどうだったんだろう?

>>といづてさん
数学ガール古本屋で見つけたので買ってきちゃいました。
最初のですが、今から楽しみ。これでテトラちゃんとミルカさんと
甘い恋の世界へ??
【魁!オカルト研究所】 その26
485 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.0 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 23:34:59.95 ID:g5J4UzUFP
>>478
分からないという割には大体あっているんじゃないかな?
光に近い速さなら、外から見て時間がゆっくり進むで
完全ににあっているはずだし、過去に戻れるかは僕もよく分からない。

僕は計算する前にはついうっかりニュートリノを外から見たら
ニュートリノ内の時間は逆行する、従ってニュートリノの状態は
発射前の状態に戻る、って書いちゃったんだけど、
計算してみたらなんと時間が虚数になってしまう!

もうその時点で、ローレンツ変換を当てはめればいいという、
考えが甘かったように思えたよ。


【在野の】大日本帝国貴族院大法官7【研究者】
682 :分裂 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 59.6 %】 ◆BBS..AQViA [sage]:2011/09/24(土) 23:46:37.67 ID:g5J4UzUFP
>>681
>>680の説は説得力あるけど問題も多いよ。
マックスウェル方程式より電磁波の速度は理論上cになるし、
それと特殊相対論を組み合わせると光子の質量は0になる。
@マックスウェル方程式から得られる光のエネルギーE=pc
A特殊相対論的エネルギーの式:E^2= (mc^2)^2+(pc)^2
よって@、Aが一致する条件はm=0
因みに、マックスウェル方程式から光のエネルギーは
光を波としてみた場合の並みのエネルギーと運動量の関係の
式でなんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。