トップページ > オカルト > 2011年09月24日 > 5nAOBjJb0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000132000000000031810001029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
成十
ばあちゃんの予言分析スレ45
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5

書き込みレス一覧

ばあちゃんの予言分析スレ45
758 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 03:42:06.68 ID:5nAOBjJb0
工作員って何の工作員?図画工作でもしてんのか
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
475 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 04:13:20.86 ID:5nAOBjJb0
>>454
ウヅの国(日本)って瑞穂の国、稲荷、稲とつながっているんですね。

>>469
残り2支族も日本に渡来してきているようです。ですが、信仰心が薄れた滅亡前のユダ王国
なので預言者の声を聞き入れて大移動をしたのはごく一部だそうです。

ユダの国から東の果ての島々「大倭」オオユダに。

イザナミ・イザナギとその子たち。子供のうちの一人の弟が、列島に着くやユダの国に帰りたいと
癇癪を起こしたそうです。スサナウェです。

上記は、とある方の説明によります。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
477 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 04:40:29.66 ID:5nAOBjJb0
>>473
奥宮の神紋はやはり偶然ではないのですね。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
480 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 04:57:40.13 ID:5nAOBjJb0
>>478
もちろん知ってるよ
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
481 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 05:02:49.07 ID:5nAOBjJb0
>>473
ものすごく大物な主のオーラ感じるのですがありがとうございます。

一と十は同一?

今調べたり考えているのですが、少し前進しました。
十種とは、陰陽と五行をかけて十だったのですね。

やっぱり中国は関係大有りだな。
人間の指も十本だし、不思議・・


【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
482 :成十[sage]:2011/09/24(土) 05:06:24.51 ID:5nAOBjJb0
>>457
済州島の土着民だと、縄文人に近いけど、日本から移住した人たちの
祖先と言うから、可能性大。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
498 :成十[sage]:2011/09/24(土) 16:44:15.18 ID:5nAOBjJb0
>>458
小畑さん、秦氏の系譜かもしれんけど、まあ、違うかもしれん。可能性は高い。
ただ、苗字が秦に因む苗字じゃない人でも秦氏はたくさんいる。
家系が秦氏じゃなくとも、秦氏や秦人の血は日本人ならぜんいん受け継いでいるよ。
狭い列島でこれだけ増えた秦氏の血が混じっていない方が軌跡。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
499 :成十[sage]:2011/09/24(土) 16:51:05.19 ID:5nAOBjJb0
>>491
誤解も多いけど、イスラエル10支族って白人限定ではないですよ。
むしろ有色人種と言われてますよ。キリストもモーセも有色人種みたいですね。
アラブ系とかアジア系の人です。

あと、青森の戸来村はおもしろいですね。

縄文人の家系に多いですが、日本人でも白人みたいな子うまれますね。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
500 :成十[sage]:2011/09/24(土) 16:55:23.24 ID:5nAOBjJb0
>>497
面倒くさいから相手しないほうが良さそうですよ。
こういう人はまず結論ありきでは話してくる。
途中で柔軟に考えをかえるとかもまずないと思う。

>>495
きちんと説明してもいいけど、まず、相手が求める共通の前提知識ってのがあるから
それを理解した上でないと、説明してもますますあなた自身が癇癪起こすだけの結果に
なるよ。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
501 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 17:15:39.88 ID:5nAOBjJb0
>>468
日本人でも神が茶色っぽい人はいるけれど、栄養状態とかもあるよ。
まあ、日本人はほぼ全員、髪が黒く目も黒いけど、これは縄文人かどの種族か
知らないけど、優先遺伝なんだと思う。

だから、渡来系とかイスラエルだから髪が茶色だったり目が青かったり肌が白いって
訳ではなさそうよ。

>>494
中臣鎌足が百済系のなりすましだとは読んだことある。百済王豊璋なの?
白村江の戦いで破れて唐に捕まって「島流し」にあったようだけど、実は戻ってきた
島が日本列島なの?だとしたら、自分の国に戻るとか「島流し」の意味がw

皇室自体、中国系、百済系、新羅系と系譜がたびたび入れ替わっていると聞くけど・・

聖徳太子が蘇我入鹿なのは初耳。でも、どちらもキリストを連想させる名前だね。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
510 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 18:09:12.59 ID:5nAOBjJb0
>>503
そうそう同感。

ネトウヨは靖国連呼の馬鹿の一つ覚えで教養がないのが多いけど、
普通に日本人らしい暮らしをしていたら日本の古典、日本の伝統芸能や文化、神話に
親しむから、外国の神話や文化につながりを感じるはず。

エベンキもイスラエルの末裔だろうね。相撲がある地域だい。

ちなみに、俺が日本と中国のご縁を感じるのは、とある神が中国由来のため。

ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
395 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 18:12:32.48 ID:5nAOBjJb0
>>393
ウリスト教かな。日本人と日本を壊す気かといいたいな。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
514 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 18:20:19.33 ID:5nAOBjJb0
>>494
在日というか、もともと日本自体が縄文時代から多民族だったみたいですね。
今要る在日もそのうち同化していくでしょうね。

そしてそのうち心に日本が宿る。自分たちより後から入ってきた人たちを「外国人」だと
感じるでしょうね。

だって、私たち古来より暮らしている日本人の子孫ですら、中国人、秦人、新羅、百済
いろいろ混じっているけど、普通に暮らしている限り、日本列島にしか愛着はないですし。
中国を想ってもそれは異国への憧れみたいなもので、故郷を想う心とも違うし。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
516 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 18:24:50.58 ID:5nAOBjJb0
>>506
ハングルは、対馬の阿比留文字を元に作られたと言う説もあるね。
ただ韓国の反発にあって、阿比留文字自体が学問の世界では抹殺されてるけど。

でも、統一した新羅人たちは秦氏と関連があるようだし、対馬を治めていた宋家だったっけ。
ここも秦氏の系譜。

となると、阿比留文字を半島に普及させたか、もしくは半島の一部族で使われていたハングルを
朝鮮とも交流していた宋家が意思疎通のために学んでいたかもしれないな。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
517 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 18:27:28.15 ID:5nAOBjJb0
>>513
煽るんじゃなくて、URLはったり教えてくれたらいいのに。世界各地にイスラエルの末裔を自称する人や
指摘されている人はいるね。

聖書でも、「遠くの島々の人たち」が気づき、その後、「あなたの仲間を見つけ出す」とある。

トンデモじゃなくて、統一とかじゃない普通のクリスチャンでも、日本の神が聖書の神と同一であることを
知っている人もいるし、牧師さんが「聖書は日本人に関係しています」とお説教している映像を見たことも
あるよ。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
520 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 18:30:02.51 ID:5nAOBjJb0
>>518
あなたがそう言うならきちんと受け止めてみます。
良かったらURL教えてね。

確かに、ハザール人が無茶やってるのは知ってるけど・・。
在日による間接支配も。

ただ、ここのスレの内容って日ユが同祖だとは言ってないのに、
いきなり同祖論は間違いと言ってくる人もいて困ったもんですよ。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
523 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 18:47:30.49 ID:5nAOBjJb0
ハザール人の支配については荒れるからこの話題はやめよう

>>518さんの経済板の先のスレに書き込もう。

基本的にこのスレは日ユ同祖論の板ではないのは、アンチの人も
知っておいてほしいな。あくまで大和民族の話題

【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
524 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 18:49:11.83 ID:5nAOBjJb0
>>512
相撲は、ヘブライのシュモーから来てるそうですし、モンゴル相撲とか
基本的に全部いっしょですよ。

相撲はスポーツではなく、神社などで行われる神道の祭祀です。

相撲の意味を知ると聖書によるものだと分かりますよ。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
528 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:03:44.86 ID:5nAOBjJb0
>>526
世界各地の相撲をいくつか調べてみたけど、直接関係ありそうなのは、
琉球のシマとモンゴル相撲くらいかな。中国の天津の相撲もまあ関係あるかも。
満州族とかも相撲をしているみたい。

今のところ、琉球とモンゴルは関係ありそう。

あと、日本の八百万の神と世界の神様の共通点については、俺の大好きな陰陽五行思想と言う
中国の考え方が参考になるかも。日本の根底にこの陰陽思想や五行思想が入っているから
俺もこれについて今、調べてみるんだよ。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
530 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:11:18.58 ID:5nAOBjJb0
>>526
神社の一人相撲の神事です。
http://www.youtube.com/watch?v=LfHBUM0mnG4

実は一人で相撲をしているのではなく、神様と相撲をとっているのだそうです。
後ろに巫女さんが見えるように、これは神社の祭祀です。

聖書の「ヤコブと天子の力比べ」に由来するそうです。
塩を撒いて禊をするのも、古代イスラエルの風習で、みそぎ「禊」は 契 を 示す で禊です。
ハッケヨイ、ノコッタはヘブライ語で、やっつけろ!打ち負かせ!みたいな掛け声だったはず。

【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
533 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:26:28.86 ID:5nAOBjJb0
>>531
漢字使って呉服きて元号使って何を申すか。

身の回りにある日本文化は、秦や中国由来のものばっかりだ
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
535 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:28:45.26 ID:5nAOBjJb0
>>534
文盲じゃないんだから、もっと詳しく、緻密に議論しろって。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
540 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:35:02.22 ID:5nAOBjJb0
>>537
>少なくても秦氏が大和と縁戚であっても日本イスラエルの祖=秦氏は無いw

もちろん。一応、この日本の古代の秘密の入門用のキーワードが秦氏。でも、その奥にもっと深いものがある。
物部氏にして、○○○○を信仰していたのがこの国の秘密。

上に答え書いてるけどねw
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
544 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:44:49.33 ID:5nAOBjJb0
>>539
まず、あなたはもう少し勉強して議論の中身を整理できるようにならないといけないね。

>魂が混ざっている人が盗みを働いてきた

と言うが、今ある日本文化のすべてが日本で生まれたものとは限らないと言う意味。
特に古代の日本のインテリは中国から学んできたので、日本文化の中に中国由来の
伝統がたくさん残っている。

これでこの問題についての議論は終わっている。

ついでに言うと、家紋については中国であるかどうかしらないが、陰陽思想を少しでも
知っていると、家紋、神紋の意味は読み解ける場合がある。

神社は日本にしかないが、神道の祭祀に中国由来の文化が織り込まれている。
つーか、ネトウヨじゃなくて普通のまともな日本人なら神社の祭祀などで中国由来の
風習などにも慣れ親しんでいるはず。

背守についてはよくわからない。タタラは日本独自の技術だが、出雲族の技術だね。

【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
545 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:48:53.35 ID:5nAOBjJb0
>>541
天照大神はイスラエルから来た。ただし、神道の合祀があるので、実際には
複数の神が合祀されていて、誰を指すのかで答えはかわる。
ただ、天孫の神話とかは読んでおいていいと思う。

後は、スレを下の空気に戻したいので、レスはしないかも。まず、このスレに書き込むには
皇族の方の書いた本とか読んでみるのもいいかも。聖書と日本の関係についても記されているし。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
548 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:53:31.71 ID:5nAOBjJb0
>>546
このスレの住民だともっと進んでいて、漢字はへブル人の発明。
へブル人は満州族の一派だったらしい。漢字は聖書に由来する。

呉服が中国から来たのは事実。呉の民族衣装なのだから。唐服もキモノの兄弟。
中国にも唐服の愛好家がいるけれど、それを着ていたら非国民呼ばわりされるそうです。
日本のキモノを着ていると、中国のネトウヨから大避難を浴びる優れた服
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
549 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:56:12.67 ID:5nAOBjJb0
>>547
皇室は渡来人。天皇家は大陸から渡ってきた。
物部氏の方が古いくらいだよ。

5000年などの古い歴史は、縄文文化だね。俺の家系の話だわ。
自分は二重で大きな目、南方系の日本人。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
550 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 19:56:58.94 ID:5nAOBjJb0
じゃあ、スレの空気変わるから俺は消えるね。

他の常連さん、空気壊してごめんなさい。
【秦氏】大和のルーツは古代イスラエル2【十支族】
568 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/24(土) 22:22:43.93 ID:5nAOBjJb0
>>566
煽りでもなんでもなくて、純粋に知りたいので天岩戸の謎を解けるヒントになる
サイトや書籍教えていただけませんか。やっぱり日月ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。