トップページ > オカルト > 2011年09月23日 > Vsg0h4ux0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/3055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000026100000000101011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
民主政権と、自然災害多発の因果関係

書き込みレス一覧

◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
942 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 09:55:37.93 ID:Vsg0h4ux0
>>926
全て計画通りの人生?、んなアホなw
運命が全て決まっているわけじゃない
宿命ってのはあるかもしれない(予め設定してきている部分ね)
宿命により病気や事故や災害などで早くに亡くなる人はいるかもしれなけどね
例え短い人生でも魂の思い(誓い)を真っ当できれば成功なのよ
運命ってのは自ら運ぶ命、もし、運命が予め決まっているなら
自由意志を持つ意味がない、人間にとって最も重要な自由意志とすなわち選択の自由
それで自ら人生を切り拓くことに意味がある

◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
943 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 09:59:57.43 ID:Vsg0h4ux0
多分、このくらいの高みまで登れればいいな的な目標設定くらいはして来てるかもしれない
蓋然性、偶然の積み重ねで起こるハプニング、この世は何が起こるかわからない
一寸先は闇、だから面白い、神の国にはないもかもね

カルマの返済ってことを考えると
この世で悪いことをして業を重ねて成功するよりも
この世であんまりいい思いはしないけど、世のため人のために身を捧げる人生
(難病の子供に世話をし続ける親も含めて)辛い思いや苦労が多い人生でも
魂の願いを真っ当したなら成功した人生だ、この世的価値観だけはで測れないものがある
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
944 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 10:02:12.49 ID:Vsg0h4ux0
運がいい=金持ちになって旨いもの食って楽する人生かって〜と?
そういう人生を経験することが目的なら別だけど
魂はこの世にナニをしに来てるのかっていったら???
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
945 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 10:13:00.79 ID:Vsg0h4ux0
何も辛い思いをするために、苦労をするためだけに生まれて来るわけではない
誰でもし幸せになりのは当然だし、幸せになろうと努力するべきだと思う
なぜこの世に「苦」があるのか?
神の子である(仏性を内包する)貴いはずの人間が
生病老死の苦を味わうんだろうか?なぜ失敗して辛酸を舐めるんだろうか?

比較的人生の明るい面ばかり(成功して、幸せで、楽しくて)体験した魂には
奥行きがないんだよね、失敗や苦難も経験しないと
その人の印象が、なんか薄っぺらいんだよ
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
946 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 10:34:19.26 ID:Vsg0h4ux0
人間何が一番大事かってーと「命」も大事だけど
人間が他の被造物と何が違うかっていったら、永遠不滅の創造の光を核としていること
なんだよねぇ、鳩尾のちょっと上あたりに輝く星、
汚いホームレスのおっちゃんにもちゃんとある、ピカピカの魂が
だけどこれがない人がいるのよ、人格があまりに残忍だったり冷酷だったりすると
肉体と人格の器から離れて行ってしまうんだとわかったの
良心の痛みを感じたくなくて、自ら切り離してしまう人もいる
社会的地位や財産がある人だったり、世間的には「ちゃんとした人」なのに
その中身は邪悪そのものって人もいるし
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
947 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 10:40:13.75 ID:Vsg0h4ux0
「命」を基軸に考えれば、できるだけ多く所有して
安全安心な場所にいて、快適な生活をして、多くの子孫を残して・・・・
それができれば成功なんだろうけど

「魂」を基軸に考えると、まったく違う価値が見えてくる
「魂」を輝かせるために生きるか?「命」の保全のために生きるか?
だけどまぁ「命」を無視していいかっていったらそれは間違いだけど
衣食足りて礼節を知る、とか、貧すれば鈍す、って言葉がある
この世で肉体をきちんと維持できないと、魂の思いが実現しにくいし
ただピンチはチャンスって言葉もある、危機的状況こそ魂の向上のチャンスなのよ
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
948 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 10:48:51.99 ID:Vsg0h4ux0
魂を失った人間はもはや「人間」ではない
どんより暗くてすっごく気味が悪い、邪悪な印象を受ける、悪魔のような目をしている人もいる
そう、人は魂(愛であり、慈悲であり、良心であり、英知である)を失うと邪悪になる
「平気でうそをつく人たち」って本に邪悪な人がどんな人か書いてある
この本はおすすめ、でも完全に魂との絆が切れてしまっている場合は稀で
その人の意志で魂を呼び戻すこともできる、つまり悔い改める気持ちがあるかってこと
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
949 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 10:51:27.82 ID:Vsg0h4ux0
ガイドスピリットや天使は、悔恨の情を取り戻すことを促すのだけど
人間には選択の自由があり、痛みは感じたくない、自分の悪いところは棚に上げて
見たくないものだ、改心しないまま邪悪な人が死ぬと、この世の人にとっては災いとなる

なぜ邪悪な人になるかっていうと、自分に嘘をつくから
嘘偽りから闇が生まれる、嘘をつき続けると嘘を嘘と認識できなくなる
そうなったら最悪だ、魂は牢獄につながれたように身動き取れなくなる
自分=魂(人間の核である光)に嘘をつくことは、神に嘘をつくことと同じだ
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
950 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 11:15:25.54 ID:Vsg0h4ux0
スレチだけど邪悪な人がどんな人か下記のサイトのグレーの部分を読むとわかる
ttp://review-returns.seesaa.net/article/133470928.html

誰にでも多少は当てはまる
白と黒の間には無数の段階=グレーが存在する
闇が濃くなって魂の光を遮って、ついには完全に失う前に
自分の心を点検してみては?
魂の光は良心だけでなく、英知の創造の光でもある
それを失ってしまったら、奇跡や目が覚めるような感動的な瞬間を
人生にもたらすことは不可能
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆21
958 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 20:29:24.51 ID:Vsg0h4ux0
死んでからはどうなるか?
良心に蓋して過ごせるのは生きてる間だけで
死んでからは文字通り心が裸になる
絶対的な光に照らされて真実を暴かれる
傷つけた人々の痛み苦しみをそのまま感じる
まるで炎で焼かれるような苦しみを味わうかもね

東電の今回の事故は、清水社長一人の責任ではないけどね
利権でうまい汁吸ってる奴らが大勢いそうだ
国民を「安心安全」「低コスト」「エコ」と洗脳して陰でうまい汁吸ってる
大うそつきがw
民主政権と、自然災害多発の因果関係
27 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 22:22:33.25 ID:Vsg0h4ux0
人の心の不安定さと日本の国土の波動の不安定さは相関関係がありそうだ
今、日本人は希望を失っているから
恐怖に駆られてパニックにならなきゃいいが
そういうのって経済にはすぐに反映する、人の気分と経済の動きと密接な関係性があるのは
誰もが知るところだろう
人の心が荒れると、太古から干ばつ、バッタの襲来w、大嵐、地震が起こる
昔の人はそれを天罰と考えていた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。