トップページ > オカルト > 2011年09月23日 > AwDF3Jal0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/3055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00201300100000002100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?280
ほんのりと怖い話スレ その78

書き込みレス一覧

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?280
560 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 02:12:00.90 ID:AwDF3Jal0
洒落にならない怖い話っていうより怖い話っぽいテイストの話な感じかもしれない話が増えたね。
百物語のラスト付近の「なんでもいいからこじつけでもいいから話して100にしようぜ」な時に
話す感じの話が…。
普通の怪談話の場で話したら場が白けるような。
ほんのりと怖い話スレ その78
59 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 02:25:28.13 ID:AwDF3Jal0
53,54の腕は俺の中で仮面ライダーOOOのアンクでイメージされた。

>>56
蜘蛛の幽霊…しかもバカでかすぎる…。
爺さんの幻覚とかならいいけどマジでそんなのいたら怖いわ…。
昔、京の都に出た土蜘蛛って奴かもな。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?280
566 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 04:15:16.26 ID:AwDF3Jal0
>>565
続きは?
単に自分のブログへの誘導ネタ?
ほんのりと怖い話スレ その78
61 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 05:33:04.79 ID:AwDF3Jal0
>>37
俺も37みたいに天井の大きな目は見た事がある。

4歳の時に両親と弟と一緒に寝室いた。
両親も弟も完全に寝てたけど俺は全然眠くなくて天井をボーッと見てたりした。

天井見てるのも飽きたのでなんとなく布団にもぐってみた。
でも、すぐに暑くて息苦しくなって布団から顔を出したら天井の板が1枚外れていて
でかい目玉が一つジッとこっちを見ていた。

怖くなってまた布団かぶって「こわい、こわい!なにあれ!?」とか思っていると声がする。
俺がバタバタしてるのに気づいて親が起きたのか、とも思ったが声がするのは親がいるのと
反対側の壁の方と俺の頭の方。ちなみに俺の布団は壁にほとんどくっつけて敷いてあった
から人間が入る隙間はない。

声のする位置も随分低いところからで床から首だけ生えて話してるか、人形くらいの大きさ
の人間が話してるかって感じ。

超早口でいくつもの声がペチャクチャ言ってるので何言ってるのかさっぱりわからず怖かった。
たまに笑い声とかもしてた。壊れた人形のような笑い方、って印象の笑い方だった。

(ちょっとだけ続く)
ほんのりと怖い話スレ その78
62 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 05:33:43.34 ID:AwDF3Jal0
(つづき)
俺は結局布団かぶったまま寝ちゃったようで気づいたら朝だった。

あれは夢だったのかな、とも思いつつ、昨日のあの一件から3時間程度までの記憶を遡って
みたがはっきりしてるし、夢ではない感じ。
その3時間程度の記憶ごと夢の可能性もなきにしもあらずだったので念のために母親に
(布団に入るまでの部分の)確認をしてみると記憶と一致していた。

その日の夜も同じように試してみたけど目玉も声出なかった。
目玉はもしかしたら丸い蛍光灯を見間違えた可能性もあるが(つってもあの目玉とは随分違う)
その後の声は本当に謎。

それ以降はずっと何もなくて小学生の頃に一度ちょっと変な事があった程度だったが、中学生に
なった頃からラップ音やら金縛りやらなんか変なのがいたり通り過ぎたりってのが結構あった。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?280
572 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 05:48:43.73 ID:AwDF3Jal0
>>568
「怖い話」を構成するのにいらない部分の描写に文字数を使ってたりするんだよな。
一次選考すら通過しないような文章力のホラーラノベみたいになっちゃってるという。
無理に下手な演出で膨らませなくてもあった事をわかりやすく書いてくれた方がいいんだけどね。

「怖い話を小説仕立てで語ってくれ」ってスレじゃないんだし。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?280
576 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 08:17:48.98 ID:AwDF3Jal0
>>575
それで終わったらダメだろう。

『翌日起きたらまたチ○コにオナホールがついていた。
また外したが、翌日になるとまたチ○コにオナホールがついていた。
怖くなってゴミの日に捨てたが、翌日の朝になるとまたチ○コにオナホールが
ついていた上にハズれない←今ここ』

ぐらいだといろんな意味で洒落にならない怖い話になったと思う。
ほんのりと怖い話スレ その78
66 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 16:04:58.04 ID:AwDF3Jal0
>>65
神社のお守りやお札なら、年末、神様に加護の感謝御礼をして、お焚き上げとして
納め、新年初詣には神様の加護を祈請するという繰り返しから、いわゆるお守りの
有効期限は1年となります。
年末年始には、境内に専用の納める場所があるので、そこに神様の加護に対して
感謝御礼の心を込めて納めるお守りやお札と同額程度のお焚き上げ料を添えて納めて
ください。
その場所の前には賽銭箱が置いてあるはずです。
因みに、神社仏閣では年中、納めを受け付けています。
神社のお守りやお札は戴いた神社に限らず他の神社でも納めを受け付けていますが、
寺院のお守りやお札は戴いた寺院に焼納依頼をして所定の場所に焼納料とともに
納めることになります。
もし、納める場所が境内に見当たらない場合は、神社なら社務所の職員に、寺院なら、
寺務所の職員にその旨を申し出て納めてください。

以上Yahoo知恵袋からのコピペ
ほんのりと怖い話スレ その78
67 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 16:12:00.74 ID:AwDF3Jal0
>>65
読んだ事で何かあるならもっと早い段階でもっとヤバい事が起きてるだろうし、
そんなに気にしなくてもいいと思われる。

逆に気にしてビクビクしてる事で(自己責任系読んだのとは関係なく)何かを
引き寄せちゃう方がまずいんじゃね?
実際に引き寄せなくてもちょっとした出来事をソッチ系に結び付けて
考えちゃうクセがつく事で精神的に疲弊するとかあるだろうしね。

そんでもどうしても気になるなら古いお守りを納めにいったついでに
新しいお守りを買ってもっておくとよさげ。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?280
603 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/23(金) 17:21:47.84 ID:AwDF3Jal0
>>601
酒はほどほどにしとけと妹さんにお伝えください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。