トップページ > オカルト > 2011年09月21日 > K1OXaYj60

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/3379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010101033110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
OL
◆恋愛霊視依頼スレVOL1◆
【テンプレを読んで】霊視依頼スレッドNo.34
【誰か】私に霊視能力はあるのか【質問して】44
霊能力ある人 ちょっときて Part7
霊視鑑定士と普通に雑談part10

書き込みレス一覧

◆恋愛霊視依頼スレVOL1◆
323 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/21(水) 15:22:10.31 ID:K1OXaYj60
相手を愛しているのではなく
自分の寂しさや虚栄心から依存相手を探しているのだ、という気づきから
本当の恋愛ができる、自立した人間になれる。
未だ過去の恋愛にしがみつくのは地縛霊と同じ。
それら執着の魂の姿は、髪は乱れ、顔は青黒く、精気のない目は血走っている。
全身が黒く、もはや人間というより魔物。
そんな姿になってまで、自分の魂を穢してまで執着する価値などなにもない。
また、そんな魂の姿で、光輝く魂を持った人間と恋愛などできるわけがないんだから。
◆恋愛霊視依頼スレVOL1◆
325 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/21(水) 17:26:05.36 ID:K1OXaYj60
>>324
別に、すぐに出会いがなくてもいいじゃない。
一人でいるのが寂しい、とかつまらない、とか不安っていうのが依存的。
わかっちゃいるけどやめられないってのは、自分の孤独感や不安がどこからきているのか
把握していないからなのでは?
【テンプレを読んで】霊視依頼スレッドNo.34
119 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/21(水) 19:14:52.32 ID:K1OXaYj60
おや、パンダちゃん、また来たの。
あんた、誰も構ってくれないからって荒らさないの。
笹でも食べて落ち着きなさいな。
全く、さみしがりなんだから。
【テンプレを読んで】霊視依頼スレッドNo.34
125 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/21(水) 21:45:22.15 ID:K1OXaYj60
ぱんだちゃんは、誰かに認めてもらいたいだけ。
攻撃的になって、持論を振り回しているのも
誰でもいいから振り向いて欲しい一心でやってること。
愛の飢餓状態なんだな〜。でも、表現方法が間違っているから、疎まれちゃう。
もっと素直になればいいのにね。不器用なんだから。

【誰か】私に霊視能力はあるのか【質問して】44
478 :OL[sage]:2011/09/21(水) 21:52:39.45 ID:K1OXaYj60
>>476
0能者?さま…視ていただけますでしょうか。
私は、将来心理カウンセリングの仕事に就きたいと考えているのですが
向いているでしょうか。
霊能力ある人 ちょっときて Part7
388 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/21(水) 21:56:13.39 ID:K1OXaYj60
>>386
乗り越えられない試練はやってこないのが法則らしいですよ。
◆恋愛霊視依頼スレVOL1◆
331 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/21(水) 22:32:35.86 ID:K1OXaYj60
>>330
私はそういう人類系の大きな未来予知分野は苦手なんですが
精神的な部分で二極化するように感じます。
同じように生きている、生活を送っているけれども
一方は今までのまま、もう一方は別のステージに移行するというような…
魂の質が変化するというか。
人間が試される、というのはまさにステージ移行のための準備って感じがします。
霊視鑑定士と普通に雑談part10
554 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/21(水) 22:40:44.35 ID:K1OXaYj60
ふたこぶらくだってひらがな表記すると
なんだかカワイイ生き物を想像してしまうから不思議。
ラクダかわいいけど。
霊視鑑定士と普通に雑談part10
556 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/21(水) 22:46:26.33 ID:K1OXaYj60
えぇっ格闘技?意外だわ〜
【誰か】私に霊視能力はあるのか【質問して】44
504 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/21(水) 23:08:36.48 ID:K1OXaYj60
>>500
鑑定ありがとうございました!
そうですね…相手を尊重すること、そして自分をすり減らすことないように…と。
離別感が大切ですね。
「選べる」というお言葉、最近私が何かと気になっている言葉でした。
「選べる人生を送りたい」と。
嫌なことから逃げるという意味ではなくて…ですが。
サイキックV師などのお話や素敵なお言葉、本当にありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。