トップページ > オカルト > 2011年09月20日 > uM7EGYC00

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/3230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数66000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
802 :[sage]:2011/09/20(火) 00:16:42.11 ID:uM7EGYC00
>>797

わざと書いているのかな。
真面目に答えると、UFO体験者を追跡調査するわjけ。
そこからの結果を、脚色無く書いているだけ。

それぞれ細部が違いますが、先ほどから書いている内容になる場合があります。

本題と関係ないと思うのはあなたの思考でしょうね。
信じるからといって悪いわけじゃないし、害はないでしょう。

■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
806 :[sage]:2011/09/20(火) 00:24:23.31 ID:uM7EGYC00
なんでもいいですけれど、お勉強してくださいね。
否定派ならば上手に、脳科学や心理学からお願いします。
このスレにはお医者様もいるようですよ。

私が今まで書いている内容は入り口に過ぎない。
たいした内容じゃないですよ。基本事項です。

私よりも、DOWさんやネタさん、じやさんなど詳しい方が多いはず。
こんな流れではミームのお話までにもいかないですね。
私は期待して待っているのに。

少しお休みします。


■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
808 :[sage]:2011/09/20(火) 00:28:39.89 ID:uM7EGYC00
>>804

そのような指摘ならば有りです。
ようやく気づいたヒトがいた。

それが体験しているんですよね・・・。
ありえないと思うという発想は確率論からの推理でしょうか?

「信じる心理」の傾向を分析しないと科学にはならないよ。




■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
817 :[sage]:2011/09/20(火) 00:40:12.47 ID:uM7EGYC00
>>809
過去スレに重要なヒントは書いているはず。そこまでで限界です。
正直に、私には解析不可能です。
そうですよね。などとは書かずに、ネタさんの話にもチャチいれてますよ。
気がつきませんか?

仮設には穴があります。本当に難しい。

説明しろと騒ぐだけなら楽ですね。
学生気分が抜けないと、私自身も指摘されますよ。
まずは、自分で勉強することが大事。自戒を込めて書いておきます。

>>810
その話は別です。
今書いた内容は傾向と事実。
ただし、例を集めることは困難です。このスレだけでも難しいのにね。



■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
822 :[sage]:2011/09/20(火) 00:52:04.16 ID:uM7EGYC00
>>818

いろいろな方が存在するのですね。

私は、増えることはないですね。
意味がないでしょ。勝ち負けとか関係無いし。
様々な視点があるのだなあと、素直に感じますね。

信じる心理の分析と、信じない心理の分析ですよね。

双方に特徴があります。科学的に明らかな事実も多い。
お互いに支え合うことが一番ですけどね。歩み寄りは難しいかもね。
■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
827 :[sage]:2011/09/20(火) 00:56:40.54 ID:uM7EGYC00
>>820
その指摘は予想済み。

それほど哲学的方法に基づくわけではないのです。
先ほどから書いているように傾向です。

この場合は内面の変化を知ることが重要なことだと考えています。

あれっ?どこかで聞いたような話でしょ。



■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
835 :[sage]:2011/09/20(火) 01:08:38.92 ID:uM7EGYC00
>>831
わざと誤情報を書くようならばスルーしますね。

この場合の相関関係は、かなり特殊でこのスレでは説明しません。
興味があれば御自分でどうぞ。

否定するだけならば、指摘を上手にお願いします。
証言集めは重要だけど、限界があることは認めます。
そこから先に考えないと科学じゃないでしょう。

科学的手法は最後まで考えないとおかしな話になるでしょうね。

仮に、彼らが嘘つきだとしても、結果はだせるでしょう。
むしろ、そのほうが楽じゃないかな。
■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
841 :[sage]:2011/09/20(火) 01:13:44.10 ID:uM7EGYC00
>>785

お久しぶりです。今、気がつきました。
恥ずかしい展開と内容ですいません。


■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
847 :[sage]:2011/09/20(火) 01:21:44.78 ID:uM7EGYC00
>>838
かくれんぼやめましょうよ。

心に悪そうだから。
それにいーかげんな都市伝説ですよ、

煽るだけのヒトは寂しい人。
どの世界でも、現実が楽しくて、結果が出せれば良いと思う。
仮に、今が駄目でも、努力中や夢を追うならばシワセダと思うな。

愛せるヒトや、自分の為にがんばれば良いと思う。

私は、質問にこたえたけど、はたして、お勉強になっているか疑問です。
少しでも役に立てたらと思います。
説明することもお勉強になるのですね。


■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
855 :[sage]:2011/09/20(火) 01:27:19.75 ID:uM7EGYC00
>>850
あのねーーーー

すりよるとかじゃないの。
意味無いことはやめたらってことですからーー

■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
860 :[sage]:2011/09/20(火) 01:30:35.13 ID:uM7EGYC00
あのね。
事故を誘発するようなことは良くないと思う。

優等生的発言だけど。

いくらスレでも良くないと思いますよ。

■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
864 :[sage]:2011/09/20(火) 01:34:25.44 ID:uM7EGYC00
>>861
おやすみなさい。
あんまり煽るものじゃないと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。