トップページ > オカルト > 2011年09月18日 > 7ts6wV5o0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01432100000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
168 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 01:27:48.40 ID:7ts6wV5o0
青猫、自分の願望を自然に押し付けるんじゃないよ。
自分が人より優位にたって、教えをたれたいんだろ?

科学は自然をありのままに理解すること。
スピとやらはどうだ?
魂なんて人間の思い上がりだよ。
■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
207 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 02:07:11.60 ID:7ts6wV5o0
お前よ、生きることに意味なんかねえよ。
父ちゃんと母ちゃんがアヘアへした結果だろ。
選べても所詮排卵日くらいだろ。

死ぬのが怖いのはわかるけどよ。
性根が弱いのよ。

たましいなんかねえよ。

■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
214 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 02:17:47.11 ID:7ts6wV5o0
それも、たましいの修行なんだろ?


■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
217 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 02:26:19.29 ID:7ts6wV5o0
>>215
そんな事お父さんに言ったら、お前が頭撃たれるよ。
なんで紛争してるかしってるの?
■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
222 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 02:40:00.84 ID:7ts6wV5o0
>>218
いいかい。
少なくとも私は、科学というものさしでもって語っている。
科学は自然現象を理解するための、自己批判的な道具だ。
自然に願望を押し付けたりしない。ありのままを受け入れる。

あなたは、少なくとも現時点で、自分の願望と事実を混同している。
物質でもないものが、どう存在し得るかを証明するまでは
屁理屈を言っているのそちらだ。

あなたは、自分や自分の生が特別なものでないと気が済まないんだろ。
でも、事実に目を瞑るなよ。
あなたも私も、生まれて死んでいく。ただそれだけ。

■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
229 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 03:10:07.59 ID:7ts6wV5o0
違いますよ。そもそも脳とは進化の過程で、意識という
機能を獲得したのですよ。
たましいが入り込んだからだとでも
考えているのですか?

スピリットが呼吸するのは、空気ですよ。
目に見えなくても物質です。
どの様な物に気づこうが構いませんが、
脳から離れたものという霊や魂も、脳の産物でしかありません。
■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
234 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 03:20:12.75 ID:7ts6wV5o0
>>231
創造論を組み込んだ教義とは知りませんでしたので。


■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
237 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 03:29:20.15 ID:7ts6wV5o0
>>233
そもそも、たましいという物自体を否定してますからね。

脊椎が何か外部から入り込んだとは考えないですよね?
■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
250 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 04:20:03.42 ID:7ts6wV5o0
>>244
229ですが、240は私でないです。
魂という物質がない以上、必然的に、脳が進化の中で獲得した
機能だということですが。

>>245
いやいや、知り合いが死んだら悲しいでしょ。
極端すぎて、いまいち言いたいことがわかりませんが。

そもそも、このお父さんだって金銭的理由で移植を認めざるを
得なかったかもしれないですよ。
高い心境だとか、見て語れだとか、全然見えてないんじゃ?
■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
257 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 04:36:37.13 ID:7ts6wV5o0
>>252
イスラエル周辺のパレスチナ人の状況を踏まえての、かもしれないです。
かもしれないと考られないから、あっ!あれ!幽霊だ!と
なるのでは?

あと、感情ってのも、残念ながら脳の機能なんです。
側にいた人が突然殺されたりしたら、やりきれないし、もう一度会いたい
ですよ。
そこで霊媒に頼る程、ウブではありませんが。
■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
264 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 05:01:48.55 ID:7ts6wV5o0
>>259


確かに完全否定するのはおかしかったですね。

ただ、隙間の神ではないですが、科学の未達の域に無理やり
ねじ込むような感じや、科学と対称存在のように、
都合のよい性質(生まれ変わりとかレベルとか)で魂を語る肯定派
の話を聞くと、あんまりにもねじ込みすぎだろと。

意識獲得に関しても、進化以外の獲得方法を色々と考た末での消去法ですが、
他に可能性の高い方法はあるんですか?

■□■幽霊は本当にいるのか146(いないのか)■□■
411 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/18(日) 23:49:35.89 ID:7ts6wV5o0
>>407
そうやって上から目線でモノ言って自己満足してりゃあいいじゃん。
あんたは、労力も払わず都合のいい情報ばっかピックして
ガリレオ気取りだろ? 整合性って分かる?
あんた政治批判とかしてるけど、情報の取捨選択もできない人間が
政治論とか、堪忍な。

ほら、レベルがとか霊性がとか、都合のいい屁理屈でもこねてみなよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。