トップページ > オカルト > 2011年09月15日 > cXYN1kX50

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000500500000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
百GETn
前の人のIDを納涼チックに訳すスレ 8
告白すると絶縁される
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8

書き込みレス一覧

前の人のIDを納涼チックに訳すスレ 8
566 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/15(木) 02:38:29.58 ID:cXYN1kX50
ピンクとブサでWデートいいお
告白すると絶縁される
53 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/15(木) 02:47:28.67 ID:cXYN1kX50
自分の場合ちょっと違うけど付き合っててこれを歌うと必ず別れるって歌がある
アンジェラ・アキの「This Love」とルナシーの「I For You」
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
734 :百GETn[]:2011/09/15(木) 11:00:34.03 ID:cXYN1kX50
おはテス
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
735 :百GETn[]:2011/09/15(木) 11:08:37.69 ID:cXYN1kX50
≪9月15日今日の出来事≫  90%貼り付けの刑
668年 - 東ローマ皇帝コンスタンス2世が暗殺される。
1590年 - ウルバヌス7世がローマ教皇に選出される
(在位13日で死去。在位期間史上最短の教皇)。
1830年 - イギリスで世界初の鉄道・リバプール・アンド・マンチェスター鉄道が開通。
開通式典で世界初の鉄道死亡事故が発生。
1835年 - ビーグル号による世界探検の途上のチャールズ・ダーウィンがガラパゴス諸島に到達。
1868年(慶応4年7月29日)- 戊辰戦争: 二本松城が落城する。
1879年 - 藤田組贋札事件。大阪の実業家・藤田伝三郎らが紙幤贋造の容疑で逮捕。
同年12月に無罪放免となる。
1894年 - 日清戦争: 平壌の戦い
1900年 - 伊藤博文らが立憲政友会を結成。
1915年 - 上海で雑誌『新青年』が創刊される。
1916年 - 第一次世界大戦・ソンムの戦い: イギリス軍が史上初めて戦車を実戦に投入。
1924年 - 中華民国の直隷派と奉天派の間で第二次奉直戦争が勃発。
1932年 - 日満議定書調印。日本国が満州国を承認。
1935年 - ナチス・ドイツが、ユダヤ人の定義を規定しその市民権を否定するニュルンベルク法を制定。
1938年 - 鉄道省の指導により、食堂車・駅構内食堂を運営していた6社の共同出資による
日本食堂株式会社が設立。
1945年 - 文部省が戦後教育の基本方針「新日本建設ノ教育方針」を発表。
1945年 - 『日米会話手帳』が発刊。年末までの3か月間で360万部を売る大ベストセラーとなる。

2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
736 :百GETn[]:2011/09/15(木) 11:19:52.61 ID:cXYN1kX50
1947年 - カスリーン台風が関東地方に襲来。利根川・荒川の堤防が決壊して大水害となる。
1995年 - DVDの統一規格が完成。
2000年 - 第27回夏季オリンピック、シドニーオリンピック大会開催。10月1日まで。
2005年 - ハイウェイカードが販売終了。
2006年 - 最高裁判所が特別抗告を棄却し、麻原彰晃(松本智津夫)の死刑が確定。
2008年 - リーマン・ショック: アメリカ証券大手リーマン・ブラザーズが連邦倒産法第11章の適用を申請し倒産。

≪記念日・年中行事≫ 今日は笑える記念日が…
◆エンジニアの日(英語)( インド)
インドの工学者Mokshagundam Visvesvarayyaの誕生日。
◆独立記念日( コスタリカ・ グアテマラ・ ホンジュラス・ ニカラグア・ エルサルバドル)
1921年に各国がスペインから独立した日。
◆敬老の日( 日本、2008年 - )※9月第3月曜日
◆老人の日( 日本、2003年 - )
国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促す日。
敬老の日が祝日法の改正で9月15日から毎年9月の第3月曜日に変更されたことに伴い、それまでの敬老の日を記念日として残すために制定された。
なお、敬老の日として国民の祝日となる以前の9月15日は、1963年までは「としよりの日」、1964年と1965年は「老人の日」という名称の記念日であった。
◆ひじきの日( 日本)
日本ひじき協会が制定。昔からひじきを食べると長生きをすると言われていることから、当時「敬老の日」であったこの日を記念日とした。
◆大阪寿司の日( 日本)
関西厚焼工業組合が制定。押し寿司などの大阪寿司は生魚を使わないことからお年寄りにも安全・安心であるとして、長らく「敬老の日」であったこの日を記念日とした。
◆スカウトの日( 日本)
1974年に5月5日を含む日を「スカウト週間」として制定。
1990年に「スカウト奉仕の日」に改称して9月15日に変更し、1991年に現在の「スカウトの日」に再度改称した。
全国のボーイスカウト、ガールスカウトなどが奉仕活動を展開する日。ボーイスカウトではこの日を新しい年度の始まりの日としている。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
737 :百GETn[]:2011/09/15(木) 11:27:12.02 ID:cXYN1kX50
↑自分的には◆ひじきの日がツボッたんだけど
◆スカウトの日も読むまではスカウトマンの日だと思ってたw

>>716-730
日曜2番さん、夜中のお話ありがとう
日曜2番さんの口調、誰かの小説っぽいんだけど思い出せない…思い出せない…
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
738 :百GETn[]:2011/09/15(木) 11:29:39.72 ID:cXYN1kX50
5レス終わり〜〜
つか、突然にレスが少なくなった昨今、なんでなんだぜ
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
755 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/15(木) 14:13:25.72 ID:cXYN1kX50
おおー、日曜2番さん、お昼の書き込みもありがとう〜
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
756 :百GETn[]:2011/09/15(木) 14:15:48.36 ID:cXYN1kX50
まぁ電波でも厨房でもいいのです
レス稼ぎのスレですから…
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
757 :百GETn[]:2011/09/15(木) 14:18:06.01 ID:cXYN1kX50
じっがじ なんでごんなにあぢいのでせうか…
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
758 :百GETn[]:2011/09/15(木) 14:20:06.89 ID:cXYN1kX50
9月なのに、とんぼも飛んでるのに…って(涼しくなってるはずなのに)
って思うから余計あぢいのかな…
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ8
759 :百GETn[]:2011/09/15(木) 14:25:13.41 ID:cXYN1kX50
今ふとスレタイをよくよく見たら、ここって「目指すスレ」なんだ……
何が何でも「達成するスレ」だと思ってた…

でもこう毎日来てると達成したくなるのはなんでなんだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。