トップページ > オカルト > 2011年09月13日 > tvb4RrqsO

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000010102100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【怨霊】幻の桜14【裏藤原】

書き込みレス一覧

【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
569 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 16:37:21.75 ID:tvb4RrqsO
704:名無しさん
11/09/13(火) 16:21:50
MAHAOさんの強欲さが怖い

回りが全然そこに気がついていない所がもっと怖い

MAHAOさんはM父なんかよりずっと強欲だよ


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
574 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:12:49.08 ID:tvb4RrqsO
8月29日 ねこのごはん 「 愛のあるごはんの話 」

今日のねこメニュー
\(^o^)

定番メニュー

ねこの大好物 

さば たまごです 

そして

今日は 作ってる時間を利用して 
うちのじっちゃんの お話しをしたいと想います

(≧▽≦)ー☆

題して


じっちゃんの 犬が嫌いな 理由 」

です
(>ω<)ノシ))パチパチパチパチパチパチパチパチ 


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
575 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:13:19.72 ID:tvb4RrqsO
その昔 

うちのじっちゃんは 

鳥さんをたくさん飼っていました

そして毎日

鳥さんたちに 

おいしいごはんをあげていました
⊂(= = )ホォレェ♪   (・・) 


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
576 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:16:47.49 ID:tvb4RrqsO
そんなある日

親戚の孫の女の子が遊びに来て 

じっちゃんが

鳥に ごはんをあげている姿を見て 

そして 

じっちゃんに 

こんなことを言いました


じっちゃん 

毎日 鳥にごはんあげてるけどさ 

鳥は じっちゃさのことなんて 

なんもおもっとらんかもしれないよ! 」


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
577 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:18:05.08 ID:tvb4RrqsO

鳥にごはんあげたって 

ぜんぜん好かれとらんかもしれないよ! 」

孫の女の子が じっちゃんにそう語ったところ

(= = ) ( ̄o ̄)  (・・;)・・・

じっちゃんからは 

こんな答が返ってきました


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
578 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:19:25.93 ID:tvb4RrqsO


そんなの 鳥の勝手だ! 」(じっちゃんの言葉)
 

( = =)! (+o+)・・・


好かれるなんて

どうでもいい

鳥の勝手じゃ! 

興味ねえ 

あげたもんが ただ返ってくるだけじゃ! 」

じっちゃんはそう言って

せっせとうれしそうに
鳥たちにごはんをあげてました
((⊂(^^ )♪  (+o+)・・・   (・・;)・・・



【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
579 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:20:04.39 ID:tvb4RrqsO
ちなみに

じっちゃんは 
こんなことも話しました


なにもしてねえのに 
寄ってくるなんて意味がねえ!

むしろ何もしてないのに 
寄ってくるなんて 恐ろしいことだ! 

そんなの 犬くれえだ! 」(じっちゃんの言葉)


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
580 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:21:02.14 ID:tvb4RrqsO
それがじっちゃんの 
犬が嫌いな理由なのだそうです

後年 

じっちゃんに鳥のごはんのことを聞いていた孫の女の子は

何もしていないのに 動物がなついたりしていました
∧∧(▽◇▽)ノシ♪∧∧    (・・;)・・・

じっちゃんは 
その女の子の 孫のことを 

「 

あいつさは 泥棒だ! 」

と冷たく 
言い放っていたそうです
【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
581 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:23:57.27 ID:tvb4RrqsO
まあそんなわけで
長くなりましたが
(≧▽≦)

やはり得があるから
愛って生まれるんだなぁ♪ 

っと感じました

めでたしめでたし


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
582 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:32:51.31 ID:tvb4RrqsO
105:HK
11/09/13(火) 18:04:05
MAHAOさん にゃんこ達 こんにちは

じっちゃんの「鳥の勝手だ!」・・・はいいですね。
現代的な常識の中の損得ではなく、響き愛の中の与える徳なのでしょうね。

「そんなの鳥の勝手だ!」という言葉は、鳥に期待していいないことであり、単なるエネルギー的な循環をご存知だったという事でしょうね。
なんか、考えさせられる物がありますね。


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
583 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 18:35:20.88 ID:tvb4RrqsO
おじいさまからして、一般常識とされている概念とは、価値観が根本から違うんですね。

価値観の違いを、かいま見たような気がしました。


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
587 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 19:52:53.61 ID:tvb4RrqsO
>>584
それはM父的な手法じゃない?

芸者に貢いで尽くして、根こそぎ吸引という。

なんか価値観の違いは、
同じ日本人間でもこんなに開きがあるんだと納得しました。


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
588 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 19:57:12.38 ID:tvb4RrqsO
Mちゃん言葉のエネルギーの原理で先に手を出した方が負ける

先にエネルギーを出した方が操縦できる、集められるの意味がなんとなく理解できてきた。


【怨霊】幻の桜14【裏藤原】
589 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/13(火) 20:01:59.94 ID:tvb4RrqsO
711:MAHAO ◆HFMomOraXw
11/09/13(火) 17:18:40
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
>>701
得があるから 愛が生まれますニャ

下の記事が >>701様の疑問を払拭するかもしれませんニャ 
というわけで 
今日のメニュー記事あっぷ!



この価値観も斬新だった

愛=得(メリット)

単純明解ですね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。