トップページ > オカルト > 2011年09月13日 > hq7rxKa90

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/3548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30010000000003000000022415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか144(いないのか)■□■
お前らがグッっと来た画像を貼るスレ8
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part13
■□■幽霊は本当にいるのか145(いないのか)■□■
願いが叶わず疲れた人8

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか144(いないのか)■□■
994 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 00:49:09.67 ID:hq7rxKa90
そういえば今日は中秋の名月、お月見だ
うちの方は綺麗に見えた。すごく明るかった。
月をじっくり見たのなんて久しぶりだなあ
お前らがグッっと来た画像を貼るスレ8
692 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 00:53:45.55 ID:hq7rxKa90
この顔も醜いが、これ作ったやつの心も醜いんだろうなあ
■□■幽霊は本当にいるのか144(いないのか)■□■
997 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 00:57:38.44 ID:hq7rxKa90
>>996
心には良いね、きっと
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part13
369 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 03:37:23.55 ID:hq7rxKa90
輪廻転生しても前世を覚えてないなら、あまり意味ないな
前世の経験を活かせないんだから。失敗に学べない
また一から経験し直し。同じ過ちを繰り返す。
■□■幽霊は本当にいるのか145(いないのか)■□■
12 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 13:43:22.52 ID:hq7rxKa90
>>10
同じ話の繰り返し。人が入れ替わりながら。
あとは、コテ雑談、肯定派vs否定派の仁義なき抗争、釣り師の釣り
お前らがグッっと来た画像を貼るスレ8
701 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 13:54:57.98 ID:hq7rxKa90
遺伝子操作で「緑色に光る猫」、エイズ治療に道=米研究

 科学誌「ネイチャー・メソッズ」に11日掲載された今回の研究では、
FIVを抑える働きを持つサルの遺伝子を猫の卵母細胞に注入し、
その後受精させた。加えて、遺伝子操作を行った部分を容易に判別できるよう、
クラゲの遺伝子も組み入れた。これにより遺伝子操作された細胞は緑色を発色する。
ttp://jp.reuters.com/article/wtOddlyEnoughNews/idJPJAPAN-23156920110913
お前らがグッっと来た画像を貼るスレ8
702 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 13:57:12.34 ID:hq7rxKa90
http://livedoor.blogimg.jp/pachineet/imgs/1/c/1cdf906b-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pachineet/imgs/f/4/f451754c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pachineet/imgs/d/0/d0ec0ec7-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pachineet/imgs/e/a/ea6dc406-s.jpg
■□■幽霊は本当にいるのか145(いないのか)■□■
45 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 21:37:58.93 ID:hq7rxKa90
IQ120だと、上位10%程度だから、そんなに珍しいって訳でもない。
それにIQが高くても、人間性はまったく別だからね。
哲学・宗教・小説なんかの教養を持たなければ直情的な薄っぺらい人間にしかならないよ
■□■幽霊は本当にいるのか145(いないのか)■□■
47 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 21:40:09.41 ID:hq7rxKa90
この場合、小説より文学と言ったほうが適切か
■□■幽霊は本当にいるのか145(いないのか)■□■
59 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 22:01:44.97 ID:hq7rxKa90
メンサといえば、芸人ロザン宇治原はメンサのメンバーらしい。
テレビでクイズ解いてみせるだけなんて、知能の無駄遣いというかなんというかw
悪用しないだけまだマシだけど。

あとね、メンサは招待状こないと思うよ。
自分でテスト受けるんだって。生涯に3回までしか受けられないらしい。
でも、メンサ入ってどんなメリットあるかというと、自慢できる以外に思いつかない。


願いが叶わず疲れた人8
360 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 22:12:40.93 ID:hq7rxKa90
肉親が通り魔に刺殺された遺族に、被害妄想だとはとても言えんな。
■□■幽霊は本当にいるのか145(いないのか)■□■
131 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 23:38:23.76 ID:hq7rxKa90
>>104
IQ120でそれぐらい分からないのか
IQは正規分布に従ってσ=15なので+3σでIQ145だ
±3σで全体の99.7%をカバーする。
つまり145以上の奴は0.15%しかいない
■□■幽霊は本当にいるのか145(いないのか)■□■
135 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 23:43:55.39 ID:hq7rxKa90
>>133
さすがIQ80だなw
■□■幽霊は本当にいるのか145(いないのか)■□■
142 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 23:50:43.40 ID:hq7rxKa90
いや、このスレで唯一読む価値があるのがネタのおっさんだ
DoWがその次。
あとは皆一緒
■□■幽霊は本当にいるのか145(いないのか)■□■
146 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/13(火) 23:52:22.03 ID:hq7rxKa90
俺は高収入だ!
ってことにプライド持つのもいいんじゃね?
高慢になれば人間として価値が無いというのはどんな基準でも同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。