トップページ > オカルト > 2011年09月04日 > u+2uVOzD0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000200000003603018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
296 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 00:26:27.74 ID:u+2uVOzD0
>>250
だって天気予報出してんのは気象庁じゃないもの(^^;;
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
301 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 00:44:43.43 ID:u+2uVOzD0
>>292
>>204
>ありません。ただの蘊蓄合戦ですからね。

って事は、青猫論は蘊蓄では無く、全て自分で経験し、研究したと言う事だな。

なのになぜ、論文発表しない?

に、早く応えろよぉ〜

って言ってるクセに、オマエはかなり沢山の記憶コピペしてるよな。
それともオマエはスピ論の創始者なのか?
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
303 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 00:48:14.90 ID:u+2uVOzD0
>>302
激しく同意。
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
315 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 01:48:45.83 ID:u+2uVOzD0
>>308
オマエ、自分で経験した事も無い核融合の話をエラそうにしてただろ。
オマエ、自分で経験した事も無い死後の 世界をエラそうに話してただろ。

だから早く>>301の質問に答えろよ。
屁理屈以外でそこがクリアできてから威張れよ。
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
368 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 11:00:16.90 ID:u+2uVOzD0
>>359
本の表紙を見せられて、
「読んでないから分からない。」
と言うのはお子様。

本の表紙を見せられて、
「これか読むから議論はその後で。」
と言うのが成人健常者。

これが、肯定派とその他の人との違い。
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
375 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 11:46:01.35 ID:u+2uVOzD0
>>372
学会、出た事あるの?
普通は前持って資料を提供するから、聴講者は読んで行く物。
発表者は、読んでる物として、行を指し示すだけ。
全く読んでいないのとは大きな違い。

そこが肯定派とその他の人との違い。
不可思議な物を安直に幽霊と言う人と、不可思議な物に疑問を持つ者との違い。
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
400 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 19:42:46.76 ID:u+2uVOzD0
>>376
発表の場で質問しといて、著作物の名前だけではバカにされるって。。
かなり酷い学会だな。。

普通、マトモな教授陣は前持って参考文献の一覧で確認して来るモンだよ。
文献名だけ言ったんじゃダメなら、参考文献その他を、全て持って行って説明しないといけないじゃないか。。
そんなバカげた学会なんか参加した事無いから知らんかったわ(^^;;
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
403 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 19:54:53.60 ID:u+2uVOzD0
>>383
料理を作るのは料理人の役割。
これと同じく、
幽霊を証明するのは肯定派の役割。

オマエが上から目線で見られていると感じる理由はただ一つ。
劣等感が有るからだ。

それと、劣等感の塊で無ければ、早く、

オマエ、自分で経験した事も無い核融合の話をエラそうにしてただろ。
オマエ、自分で経験した事も無い死後の 世界をエラそうに話してただろ。

だから早く>>301の質問に答えろよ。
屁理屈以外でそこがクリアできてから威張れよ。

に、明確な答えを出せ。
それができて始めて、幽霊論を語れ。
オマエの言う事全てに根拠が無いのだから、それ位の根拠は示せ。
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
404 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 19:59:43.70 ID:u+2uVOzD0
>>401
質疑応答の時間は、参考文献や参考資料を元に、自分で研究した部分を応答する時間だろ。
理解してるかどうかなんて、そんな部分はいちいち参考文献を提示しなくても論文中で言ってる事だろ。

理解してるかどうか試されるって言ってる段階で、学会では無くレポート発表会だな。
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
406 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 20:05:40.47 ID:u+2uVOzD0
>>401
あ。
因みに俺の所属してる学会は、
日本形成外科学会と、日本抗加齢学会な。
で、医学博士も持ってる。
2流以下の国立大学じゃないからね。
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
416 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 20:39:42.04 ID:u+2uVOzD0
>>407
だから。。文献が無い物を文献を指し示して言える訳が無いだろ。
って言ってるじゃん。
そんな事は、序論〜本論で示す事で有って、結論の段階で聞かれる事じゃ無い。
だから、理解してるかどうか試される様な学会は、レポート発表会だって言ってるの。
まぁ確かに、結論部分での質疑で文献名なんか出したらバカにされるよな。

ココの肯定派の論法もそれと一緒で、序論〜本論が無いのに、結論ばかり言うから、妄想って言われるんだよ(^^;;
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
418 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 20:51:08.43 ID:u+2uVOzD0
>>415
そうやって逃げるなよ〜( ´ ▽ ` )ノ

>>415
>青猫のお話は私自身の体験がベースです。これなくしてはそもそもここにいない。

へぇ〜。死後の世界を体験したんですか(^^)
核融合の話は青猫の成りすましか?
オマエはスピの創始者か?

>粘着バカのためにわざわざ論文を書くことはしない。

粘着バカのためにわざわざ論文を書くんじゃ無くて、人類叡智の為に確認んだよ。
粘着バカの為に論文書いてどうすんだ?
世界観の狭いヤツだな。
世界観が狭いから、多方面からの幽霊考察ができないんだろ。

■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
420 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 20:52:53.18 ID:u+2uVOzD0
>>417
お〜っとぉ〜

返事に困った青猫が、
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
422 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 20:53:55.54 ID:u+2uVOzD0
>>417
お〜っとぉ〜

返事に困った青猫が、訳の分からん状態に成って来たぞぉ〜

楽しい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
423 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 20:55:05.69 ID:u+2uVOzD0
>>421
って事は、青猫は核爆発体験者って事か(^^)
青猫素晴らしいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
445 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 22:51:00.04 ID:u+2uVOzD0
>>438
オマエをからかったら面白いからだよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
447 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 22:55:03.25 ID:u+2uVOzD0
>>429
ハッタリと思って無いとやってられないんだろ。
人生に絶望して自殺とかするなよ。。
俺は、オマエが本気で「ホワイトハウスで働いてた。」って言うなら信じるぞ。
普通にホワイトハウスで働いてる人も居る訳だから、別に想定外の経歴では無いからね(^^)
■□■幽霊は本当にいるのか143(いないのか)■□■
448 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/04(日) 22:57:04.60 ID:u+2uVOzD0
>>446
そう。嫉妬だよ。
それだけ一つの事を盲信できるなんて、素晴らしい事じゃん( ´ ▽ ` )ノ
俺には無理だから、その精神は素直に羨ましい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。