トップページ > オカルト > 2011年09月01日 > DkCnibfg0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/3462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002100000000102012211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【テンプレ】パワーストーン78【読んでね】
【テンプレ】パワーストーン79【読んでね】

書き込みレス一覧

【テンプレ】パワーストーン78【読んでね】
961 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 07:41:54.81 ID:DkCnibfg0
>>957
ペリドットとインカローズはないと思うw
霊避けとかならオニキスとアメジストはよく見るね(自分は何も感じない人
自分を守って、冷静な思考を身につける。そんな組み合わせ。

ラブラドというかムーンストーンなんてどう。
【テンプレ】パワーストーン78【読んでね】
962 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 07:47:50.55 ID:DkCnibfg0
ラピスを紫金石とチェーンブレスに仕立てようと見てたんだが
p://www.dueljapan.com/item/data/161000/161827.php
ちょっとこれ、どう見てもこれ、パイライト貼り付けてない?

ツイストカットてなかなかないね^^;
【テンプレ】パワーストーン78【読んでね】
965 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 08:17:22.01 ID:DkCnibfg0
>>963
うひ・・・なんともはや^^;やっぱ怪しいよね・・・他のもちょっと違う感じ(よく見る感じだけど)
品揃えは凄いんだがやめとくわ^^;
【テンプレ】パワーストーン78【読んでね】
984 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 17:14:29.18 ID:DkCnibfg0
バブルの頃の宝石屋や質流れ市にあったムーンストーンと
今見かけるムーンストーン、見た目違うんだよなぁ・・・
自分的には、小学校の制服のブラウスによく使われている白いボタン
みたいなのじゃなきゃラブラドだと思うwwww
(わかるかな?ホワイトシェルっぽい丸っこい足つきのボタン)

【テンプレ】パワーストーン79【読んでね】
9 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 19:49:48.31 ID:DkCnibfg0
自分はど〜〜でもいい丸石ビーズはストマ。例えばアメジとか
ローズクォーツとかプレナイト。あとタンザナイトはティンとくるアクセあったら
買ってる。あの青紫の色合い、宝石店にはないんだよ・・・最近ないけど。
ストマはいい加減だけど、最近の流行でぽこぽこできてるパワスト屋は
もっと激しくいい加減だしボッタなもんだから結局頼ってる(^^;
アメジ6ミリ玉ビーズ一粒250円とか笑ったよ、置いてあるアメジクラスター
どう見ても先端だけ紫に塗ってあるし<最近できた店
(うちのとこのストマは全店、にちゃんねるの石スレの人かってほどの
石オタがスタッフしてます)
【テンプレ】パワーストーン79【読んでね】
10 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 19:57:08.61 ID:DkCnibfg0
ど〜でもよくない石や、カットにこだわりがある場合は、天然か否かが
明白なサイトで通販。楽天だったり個人サイトだったりする。
個人サイトの場合はブログや掲示板あったらそこを見て、人となりまで
含めて確認してるな・・・たまに「見るんじゃなかったorz」ってなることもあるが(^^;
#10年近くつきあいあったオーナーがかなりイタイと発覚したとこwww
#まぁ質悪いのを「天然の風合い」と言い切ってるのを気づいてないのが悪いんだがw
#質悪い=カットが甘すぎて光らないどころかつや消し。。。
【テンプレ】パワーストーン79【読んでね】
19 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 21:47:50.07 ID:DkCnibfg0
>>14
アメジストやローズクォーツの「ジュエリー品質」には合成があるけど
ビーズレベルでそれはない。なぜなら合成で作るほうが高くつくから。
またそこら中で出るプレナイトやフローライトごときに偽物を作る馬
鹿はいない。人工や加工品がまかり通るのは、それが高く売れる
場合でしょ?そこを考えた上で、高いか安いかという話。

モルダバやリビアングラスは自分はよく知らないが、ラリマーは
自分がピンからキリまで知ってる訳じゃないからかわからないが
ちょっと怪しいと思う。キャッツっぽい光がないのって、どう?

>>16
黒い噂を気にするならパワーストーンなんか手を出さずに宝石にしろよ
ちゃんとA鑑使ってる所のをな。
【テンプレ】パワーストーン79【読んでね】
23 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 22:00:06.22 ID:DkCnibfg0
>>21
石好きとしてはムリになるのは天然石チェリークォーツ、透明なオプシディアン、
4月の誕生石ジルコン=キュービックジルコニアな件にしないとwww
↑だからど〜でもいい石(=人工があり得ない)ものしか買えないw
穴は出店してないから判断しようがない。スマソ
【テンプレ】パワーストーン79【読んでね】
24 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 22:13:54.00 ID:DkCnibfg0
そういえば・・・最近見かけるんだがタイガーアイの質感。
光の筋が透き通ってるってのは非合成であり得る?
木目みたいな、光の筋に対して横に走る筋がないとか
シンセチックキャッツアイ(手芸店にあるw)に見えてしょーがない
(有名どころだと発倉のレッドタイガーアイがそんな感じ)
着色だけで透き通るのかな・・・
【テンプレ】パワーストーン79【読んでね】
33 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 23:05:58.04 ID:DkCnibfg0
社長<バブル世代だと思えば腹もたたん。あの世代は宇宙人だと思っておるw

【テンプレ】パワーストーン79【読んでね】
35 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 23:07:43.67 ID:DkCnibfg0
>>32
アンデシンが欲しければ鑑別つきをルース屋だな
いくつか前のスレで出てきたが、なんたらいう成分の比率で変わるそうだから
見た目だけで判断しちゃだめらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。